最新ニュース(8,979 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,979 ページ目)

鹿沼ケーブルテレビ、10Mと2Mの2コースにサービスを変更、大幅値下げに 画像
回線・サービス

鹿沼ケーブルテレビ、10Mと2Mの2コースにサービスを変更、大幅値下げに

 鹿沼ケーブルテレビは、3メニューあったサービス体系を、2Mサービスと10Mサービスの2本にまとめた。改定の内容は、1Mbpsサービスの2Mbpsへの増速と、10Mサービスへの2Mbpsと3mpbsサービスの繰り入れという形になっている。

[Yahoo! BB開局情報] 開通ラッシュ続く。13県で27局がサービスイン 画像
回線・サービス

[Yahoo! BB開局情報] 開通ラッシュ続く。13県で27局がサービスイン

 Yahoo! BBの開通ラッシュが続いている。昨日に続いて本日は、福岡県をはじめとする13県27局であらたにADSLサービスの提供を開始した。

ファイΦ製作委員会、インターネットムービー「Φphi」の配信を開始 画像
その他

ファイΦ製作委員会、インターネットムービー「Φphi」の配信を開始

 東京通信ネットワークとオメガ・プロジェクトが共同出資したファイΦ製作委員会は、インターネットムービー「Φphi」の配信を開始した。

Yahoo!BB、150万ユーザを達成。単月増加数は25万にペースアップ 画像
その他

Yahoo!BB、150万ユーザを達成。単月増加数は25万にペースアップ

 ビー・ビー・テクノロジーは、12月5日にYahoo!BBの接続回線数が150万回線を超えたと発表した。また、11月一ヶ月間の回線増加数は25.2万人で、10月の増加数(19.7万)よりさらにペースを上げてきている。

アッカ、千葉などの6局舎について開局日を発表 画像
回線・サービス

アッカ、千葉などの6局舎について開局日を発表

 アッカ・ネットワークスは、千葉県などの6局舎でADSLサービスの受付とサービス開始日を発表した。なお、八千代市の吉橋局については、12月以降の開局予定が1月10日に延期された。

So-net、ブロードバンドポータル「So-net TV」をプレオープン 画像
その他

So-net、ブロードバンドポータル「So-net TV」をプレオープン

 ソニーコミュニケーションネットワーク(So-net)は、ブロードバンド向けのポータルサイト「So-net TV」をプレオープンした。本オープンは2003年1月中旬の予定。

インターリンク、ISPによらない固定IP付与サービス「myIP」の本サービス受付を開始 画像
その他

インターリンク、ISPによらない固定IP付与サービス「myIP」の本サービス受付を開始

 インターリンクは、他のISPの利用者でも固定IPアドレスが利用できるようにする「myIP」サービスの受付を12月5日より開始する。月額料金は1,000円で、固定IPアドレスが1つ提供されるというもの。

CRLなど、CATV網におけるIP電話の品質測定を実施 画像
その他

CRLなど、CATV網におけるIP電話の品質測定を実施

 通信総合研究所(CRL)は、日本CATV技術協会と共同でCATVインターネット網におけるIP電話の接続・品質実験を12月9日より開始すると発表した。

機能重視のオンラインストレージ。InternetDiskは終了時同期と受信メール保存機能で差別化に 画像
その他

機能重視のオンラインストレージ。InternetDiskは終了時同期と受信メール保存機能で差別化に

 世間から着目はされているもののなかなか市場が広がらないオンラインストレージ。ジャストシステムは、使い勝手を最優先に考えた機能を同社のオンラインストレージ製品に2003年2月3日より搭載する。新たな機能はオートシンクロとメールストレージ。

マイクロソフトのOutlook2002にDoS攻撃を受けるおそれのある脆弱性 画像
その他

マイクロソフトのOutlook2002にDoS攻撃を受けるおそれのある脆弱性

 マイクロソフトは、Outlook2002のメールヘッダ処理部分に脆弱性があり、攻撃者は不正な形式のヘッダを含むメールを送ることで受信者のOutlook2002を異常終了させることができると警告、修正ファイルの提供を開始した。

So-net、時間課金でホットスポットが利用できるコース。1分/10円 画像
モバイルBIZ

So-net、時間課金でホットスポットが利用できるコース。1分/10円

 So-netは、NTTコミュニケーションズが展開する公衆無線LANサービス「ホットスポット」を利用した接続サービスを2003年2月から開始すると発表した。月額1,400円のほか、1分/10円の時間課金コースも用意されている。

So-net、IP電話サービスのモニターを募集 画像
その他

So-net、IP電話サービスのモニターを募集

 So-netは、IP電話サービス「So-netフォン」のモニター募集を12月18日から1万人限定で開始すると発表した。試験は、12月24日からとなり、2003年1月にはOCNと@niftyとの相互接続を行った後、2003年3月をめどに商用サービスに移行する予定だ。

日本テレコム、職場と学校向けにURLフィルタリングサービスを開始 画像
その他

日本テレコム、職場と学校向けにURLフィルタリングサービスを開始

 日本テレコムは、職場や学校を対象に「URLフィルタリングサービス」の受付を12月9日より開始すると発表した。IP-VPNサービス「SOLT ERIA」のオプションとして提供される。

NTT東、公衆無線LANサービス「Mフレッツ」を本格展開 画像
モバイルBIZ

NTT東、公衆無線LANサービス「Mフレッツ」を本格展開

 NTT東日本は、公衆無線LANサービス「Mフレッツ」の本格展開を2003年1月より開始すると発表した。NTT東日本の各種フレッツサービスのオプションとして提供される。

ソニーミュージック、ユニコーンの期間限定サイト「UNICORN6666.COM」を開設。ライブ映像販売ほか 画像
その他

ソニーミュージック、ユニコーンの期間限定サイト「UNICORN6666.COM」を開設。ライブ映像販売ほか

 SMEはユニコーンの期間限定サイト「UNICORN6666.COM」を開設し、ライブ映像の有料配信などのサービスを開始する。

マイクロソフト、IEの累積パッチを更新。あらたなセキュリティホールに対応 画像
その他

マイクロソフト、IEの累積パッチを更新。あらたなセキュリティホールに対応

 マイクロソフトは5日、InternetExplorerの累積的な修正プログラムの配布を開始した。11月21日から配布されている累積的な修正プログラムから新たに1つのセキュリティホールへの対応がおこなわれている。

JANIS、5局舎で開局予定を前倒し 画像
回線・サービス

JANIS、5局舎で開局予定を前倒し

 JANISは、農業有線を利用したADSL接続サービスで、一部局舎のハイスピード(下り8Mbps)と12メガ(下り12Mbps)対応予定を前倒しした。いずれも1月中の開始が予定されていた局舎だ。

電光石火、まず5局を予定通り開局へ。今月残りは56局 画像
回線・サービス

電光石火、まず5局を予定通り開局へ。今月残りは56局

 平成電電のADSLサービス「電光石火」が、予定通り、富山県・茨城県・石川県の合計5局でサービス提供を開始した。

Genuineがサービス休止。エリア見直し、サービスモデルの変更で今後に備えると 画像
その他

Genuineがサービス休止。エリア見直し、サービスモデルの変更で今後に備えると

 モバイルインターネットサービスの有料ワイヤレス接続接続サービス「Gnuine」を提供してきたMISは、年内でGenuineサービスを停止し、エリア見直しやサービスモデルの変更をして今後に備えると発表した。

@NetHome、ソウルのトレンドを発信する新コンテンツ「SEOUL NOW」をスタート 画像
その他

@NetHome、ソウルのトレンドを発信する新コンテンツ「SEOUL NOW」をスタート

 @NetHome(アットネットホーム運営)は、加入者向けにソウルの最新情報を発信する「SEOUL NOW」の配信を開始した。毎週火曜日更新。

平成電電、モデムレンタル料込み月額833円の10M ADSLサービス。東京地区・1万人限定で 画像
その他

平成電電、モデムレンタル料込み月額833円の10M ADSLサービス。東京地区・1万人限定で

 平成電電は、下り最大10MbpsのADSL接続サービスを、東京都内の開局済みエリアで新規申し込みをおこなったユーザに年額10,000円で提供する「風神ライト 東京キャンペーン」を実施すると発表した。

IIJ、中小企業向けに低価格のファイアウォールサービスを提供 画像
その他

IIJ、中小企業向けに低価格のファイアウォールサービスを提供

 IIJは、FTTHやADSLを利用してインターネットを接続している中小企業向けに低価格のファイアウォールサービス「IIJセキュリティライト」を開始した。

中国ケーブルビジョン、メールウイルスチェックサービスを12日より開始。全ユーザに無料で提供 画像
その他

中国ケーブルビジョン、メールウイルスチェックサービスを12日より開始。全ユーザに無料で提供

 広島県のCATVインターネット業者、中国ケーブルビジョンは12月12日よりメールウイルスチェックサービスを無料提供するとアナウンスした。

「バンダイチャンネル@ShowTime」12/6スタート。ガンダムシリーズほか24時間ノンストップ配信も 画像
その他

「バンダイチャンネル@ShowTime」12/6スタート。ガンダムシリーズほか24時間ノンストップ配信も

 ショウタイムは「ShowTime」(会費:1月まで280円/月、通常500円/月)において、24時間ノンストップ配信の“バンダイ『生』チャンネル”と、オンデマンド・コンテンツからなる「バンダイチャンネル@ShowTime」の提供を12月6日スタートする。

page top