最新ニュース(7,841 ページ目)
三洋、リチウムイオン電池の生産能力増強のため大阪・貝塚市に新工場建設——08年度完成予定
三洋電機は、リチウムイオン電池の生産拠点「三洋エナジートワイセル 貝塚工場」(大阪・貝塚市)の敷地内に、新工場を建設すると発表。.2008年2月に着工、2008度中の稼働を目指す。総工費は約70億円。
IPSアルファ、バックライトの消費電力を従来比30%以上低減するIPS液晶パネルを開発
IPSアルファテクノロジは、バックライトの消費電力を従来品と比べて30%以上低減した32型/37型のテレビ用IPS液晶パネル(IPSαパネル)を開発したと発表。
トランセンド、クラッシックなデザインのキーホルダ型USBフラッシュメモリ——容量4GB
トランセンドジャパンは、キーホルダ式のファッショナブルなUSBフラッシュメモリ「JetFlash V90C」を発表した。容量は4GB。価格は8,980円。発売日は未定。
【第20回東京国際映画祭】押井守監督「まあ観ろ、ざまあみろ」〜真・女立喰師列伝
第20回東京国際映画祭「日本映画・ある視点」部門に公式出品している「真・女立喰師列伝」の舞台挨拶が21日に開催され、押井守をはじめ各作品の監督、出演者が登壇した。
【第20回東京国際映画祭】木下あゆ美、大胆肩出しドレスで「遠慮なく笑って」
第20回東京国際映画祭の「日本映画・ある視点」部門に正式出品された「真木栗ノ穴」の舞台挨拶が21日、TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、深川栄洋監督、木下あゆ美らが登壇した。
日本IBM、オフィス環境に設置できる100V電源対応ブレードシャーシ
日本IBMは22日、100V電源に対応したブレードサーバー向けのシャーシ「IBM BladeCenter S」を発表した。最小構成価格は409,500円(税込)で、12月18日より出荷を開始する。
日立、指側面を読み取ることでさらに使いやすくなったハンドル一体型指静脈認証技術
日立製作所は22日、自動車のハンドル一体型指静脈認証技術を発表した。
インフォテリア、SaaSビジネス専業の100%出資子会社
インフォテリアは、SaaSビジネスを専業とする100%出資子会社「インフォテリア・オンライン株式会社」を22日設立し、同市場へ本格参入すると発表した。
ネズミの大群が人間を襲撃するパニック映画「ウィラード」登場
ブロードバンド放送GyaOでは、ネズミの大群が人間を襲撃する恐怖を描くパニック映画「ウィラード」を配信中。秋の夜長は恐怖と戦慄で、より眠れなくなる!?
伊藤忠テクノソリューションズ、日本HP、マイクロソフトが「Microsoft Windows Server 2008」のソリューション検証を共同で実施
伊藤忠テクノソリューションズ、日本ヒューレット・パッカード、マイクロソフトの3社は、マイクロソフトのNetwork Access ProtectionおよびTerminal Serviceのソリューション検証を共同で実施すると発表した。
湘南ケーブルネットワーク、2007年11月からサービスの改定を実施
神奈川県平塚市を中心にCATVインターネットサービスを提供する湘南ケーブルネットワークは、2007年11月からサービスの改定を実施すると発表した。
ソフトバンク、世界最大の充電器?—シャア専用ケータイ他、プレミアムな秋冬モデル11機種を発表
ソフトバンクモバイルは22日、冬商戦向けの携帯電話を発表した。ソフトバンクモバイルの代表取締役社長である孫正義氏は「『プレミアム』感を醸し出す品揃え」とアピール。
シャープ、太陽電池事業の収益悪化などで今年度中間期の営業益の増減率マイナス12%
シャープは22日、平成20年3月期中間期の連結ベースの業績見込みを発表。それによると、売上高は1兆6,400億円で前年度比11.9%増だが、営業利益は790億円と同12.4%減少した。太陽電池事業の収益悪化などが響いたという。
PVフル配信やネットラジオも〜伊藤由奈がSony Music Online Japanをジャック
伊藤由奈が新曲「Urban Mermaid」を10月24日にリリースするのを記念して、Sony Music Online Japanのトップページを23日0時より36時間限定でサイトジャック。PVなどの配信を行う。
NEC、エンタープライズNAS「iStorage NVシリーズ」を拡充〜最新デュアルコアCPUを搭載、大容量モデルも
NECは22日より、NAS(Network Attached Storage)製品「iStorage NVシリーズ」において、最新デュアルコアCPUの採用により従来モデルに比べてコストパフォーマンスを1.3倍に向上した7モデルをあらたに製品化、販売を開始した。
今いる場所からお店まで即案内!「iタウンページモバイル」が道案内機能の提供を開始
NTT番号情報は22日より、「iタウンページモバイル」において、検索した地点からお店・会社までの道案内機能の提供を開始した。
イー・アクセスとイー・モバイル、3.5世代・HSDPAでのMVNO向け事業を12月より開始〜「MVNOコンソーシアム」も結成
イー・アクセスとイー・モバイルは22日、3.5世代・HSDPAを用いた高速モバイルデータ通信サービスでは日本で初めての、MVNO(Mobile Virtual Network Operator)向け事業展開を本年12月から開始すると発表した。
あなたと合体したい……「創聖のアクエリオン」全話を一気に!
コンテンツポータルのAIIは、「あなたと合体したい……」という衝撃的なフレーズで人気のアニメ「創聖のアクエリオン」のオリジナル版(全26話)の配信を開始した。
ターボリナックス、米・Amie Streetの子会社を設立して音楽配信事業に参入
ターボリナックスは22日、米国の音楽配信企業・Amie Streetと独占ライセンス契約を締結し、日本でインターネットを通じた音楽配信事業を手がける子会社、エイミーストリートジャパンを設立した。
【第20回東京国際映画祭】美少女・林丹丹がチャイナドレスで花束贈呈
「第20回東京国際映画祭」の提携企画として開催される「2007東京・中国映画週間」のオープニングセレモニーが21日、Bunkamuraオーチャードホールで行われた。
au、C4××、C1000、A1000向け「EZweb@mailコース」の提供を2008年5月31日で終了
KDDIと沖縄セルラーは、au携帯電話向けインターネットサービス「EZweb」において提供されている「EZweb@mailコース」の新規受付を11月11日で停止し、2008年5月31日でサービス提供を終了する。
吉本芸人100組が短編映画を製作。SFから倒錯愛まで異能ぶりをチェック
ブロードバンド放送GyaOでは、吉本芸人100組が自らメガホンを取り製作した短編映画「YOSHIMOTO DIRECTOR'S 100」を特集。映画の予告編やコメントを配信している。
Ask.jp、動画をデコレートする「デコわく」をスタート〜ゆうこりん画伯のイラストも使えるぞ!
Ask.jpは22日より、動画に好きなデコレーション“枠”を選んで画像を投稿できる新サービス「デコわく」を開始する。
トランセンド、重さわずか2gの超小型USBフラッシュメモリ——小さくても頑丈設計
トランセンドジャパンは22日、ウルトラ小型サイズのUSBフラッシュメモリ「JetFlash T3」を発表。2GBと1GBが用意されている。価格は3,980円、2,480円。発売日は未定。

