最新ニュース(7,830 ページ目)

Skypeの新機能はWiki風電話帳と音声サービスビジネスモデルの提案
スカイプ・テクノロジーズは3月15日より最新版の「Skype 3.1 for Windows」公式版の提供を開始。東京・大手町で報道陣に対して新機能説明会を開催した。

岩佐真悠子の地上波では話せない内緒話って?
視聴者参加型コミュニケーションチャンネル「GyaOジョッキー」に15日23時より、小悪魔キャラでお馴染みの“いわまゆ”こと岩佐真悠子が出演する。

ZAQ、京都府南丹市にてCATV接続サービスを提供
関西マルチメディアサービスは15日、京都府丹南市にて4月から「ZAQインターネット接続サービス」を提供すると発表した。当初は園部町のみの提供だが、日吉町、八木町、美山町にも拡大する。

キヤノン、デジタル一眼「EOS 5D」と標準ズームレンズ「EF24-105mm F4L IS USM」のレンズキット
キヤノンは15日、デジタル一眼レフカメラ「EOS 5D」と標準Lタイプズームレンズ「EF24-105mm F4L IS USM」をセットにした「EOS 5D・EF24-105 L IS USM KIT」を発表。発売は3月24日。価格はオープンで、予想実売価格は470,000円前後。

ORANGE RANGEファンクラブライヴツアー、ICタグ入場受付システムで偽造防止
日立情報システムズは15日、沖縄出身の5人組ロックバンド・ORANGE RANGEが、2月26日から3月14日まで全国6会場で公演したファンクラブ会員限定ライヴツアー「AID JAM007」において、ICタグを利用した入場受付システムを提供したと発表した。

【速報】ソニースタイル・ジャパン、ソーシャル・マピング・サービス「PetaMap(ペタマップ)」のβ版サービス開始
ソニースタイル・ジャパンは15日夕方、都内でソーシャル・マピング・サービス「PetaMap(ペタマップ)」のβ版サービス開始の記者発表を行った。

名作写真作品を家庭で鑑賞! 富士フイルム、「ウェブ写真美術館&ショップ」など2サイト開設
富士フイルムは15日、写真作品をデジタルアーカイブしたサイト「富士フイルム ウェブ写真美術館&ショップ」と直販サイト「FUJIFILM MALL」の開設を発表した。

SoftBank、プッシュトゥートーク「サークルトーク」などの正式サービスを開始
ソフトバンクモバイルは15日、グループ通話サービス「ホットステータス」と、状況通知サービス「サークルトーク」を5月8日より正式に提供すると発表した。

gooラボが、ウェブ上でデスクトップ環境を実現する「ウェブデスクトップ」の共同実験を開始
gooが提供する実験サイト「gooラボ」では3月15日より、特別なソフトをインストールすることなくブラウザからログインするだけで個人のデスクトップ環境を実現する「ウェブデスクトップ」の共同実験を開始した。

ドスパラ、A4サイズのノートPC「Prime A Note Aspire」3機種など
PCショップ「ドスパラ」を運営するサードウェーブは15日、ノートPC「Prime A Note Aspire」シリーズ3モデルとデスクトップPC「Prime Acer Power 2000」を発表した。

日本パレットレンタル、RFIDタグを活用した物流容器管理システムを導入
15日、日本パレットレンタルが運営するウェブ物流管理システム「epal」に、UHF帯RFIDタグ、およびリーダを利用した物流容器管理システムを導入した。

jigブラウザが、モバイルSuicaによるオンライン決済に対応
jig.jpは3月15日に、携帯電話用フルブラウザ「jigブラウザ」について、モバイルSuicaを利用した携帯電話によるオンライン決済に対応することを発表、同日より対応を開始した。

ミラノサローネにFOMA未発表モデルが登場!——ドイツの美術館に7機種を寄贈
NTTドコモは15日、4月18日から23日までイタリア・ミラノで開催される世界最大のデザインイベント「ミラノサローネ」に、国内未発表のFOMA次期モデルを出展すると発表した。

関根麻里がジャッジ!! 最強のオバカは誰だ
ネオ・インデックスが運営するPC向けブロードバンド映像配信ポータル「ミランカ(Miranca)」は15日、オリジナルバラエティ番組「Oh!バカちゃんぴおん〜地上波立入禁止〜」の第3回の配信を開始した。

富士フイルム、コンパクトデジカメ「FinePix Z5fd」に春の新色「ベビーピンク」がラインアップ
富士フイルムは15日、コンパクトデジタルカメラ「FinePix Z5fd」に新色のベビーピンクを加えることを発表した。4月中旬発売。価格はオープンで、予想実売価格は40,000円前後。

Webアプリの脆弱性検査ソフト「AppScan 7」が出荷開始
ウォッチファイアは3月30日より、Webアプリケーション脆弱性検査ソフトウェアの新製品「AppScan(アップスキャン)7」の出荷を開始する。

新たな伝説が始まる!「探偵事務所5」2ndシーズン開始
林海象監督をはじめとする映画「私立探偵 濱マイク」シリーズのスタッフが再結集したネットシネマ、それが「探偵事務所5」だ。15日、新シーズン=「探偵事務所5/2ndシーズン」の配信が開始された。

自分だけのオリジナルバッグを手に入れろ! モンドデザイン、廃タイヤを使ったノートPC用バッグ
モンドデザインは15日、廃タイヤチューブを再利用した若年層向けリサイクル製品「ノートPC用バッグ」を発表。発売は4月3日で、価格は8,900円。

“Flash 名刺”でオリジナル表現! 写真販売も可能に!!
エキサイトは15日、個人の名刺アイテム「エキサイトネームカード」サービスで、“Flash名刺”と「PIXTA」と連動し、エキサイトブログユーザが自分の写真を販売できるサービスを実装した。

署名は紙から液晶に書く時代に——ワコム、サイン認証用ペンタブレットをサンプル出荷
ワコムは15日、ドイツで開催される「CeBIT 2007」に「サイン認証専用液晶ペンタブレット」のプロトタイプを出展することを発表した。また、4月から国内と欧米アジアに向けてサンプル出荷も行う。

人気ゴスロリ誌「KERA」がついに映像化〜ゴスロリ界の歌姫も登場
「ミランカ」では15日、“ゴシック&ロリータ”界の人気ファッション誌「KERA」(毎月16日発売)とコラボレートし、同誌面を映像化したオリジナル番組「KERA-TV」の無料配信を開始した。

スカパラ10年間のVC全17曲&筋肉少女帯ライブ映像が大公開
ヤフーは14、15両日、同社が運営する動画ポータルサイト「Yahoo!動画」にビデオクリップを大量追加した。

クリック率がすべてか? インターネット広告の視認効果に関する基準値の策定開始
ビデオリサーチインタラクティブ、NTTレゾナント、マイクロソフト、およびヤフーの4社は15日、インターネット広告の視認効果に関する基準値の作成を目的とした共同調査を開始した。

松下、高性能/低価格を目指した車載用地上デジタルチューナー
松下電器産業は15日、車載用地上デジタルチューナー「TU-DTV30」を発表。発売は4月19日。価格は62,790円。