最新ニュース(7,714 ページ目)

「沢尻エリカ」、「亀田大毅」が上位〜goo月間キーワードランキング
gooの10月の月間キーワードランキングが発表になった。急上昇キーワードランキングには、9月の騒動が引き続いて話題になった「沢尻エリカ」がトップ、「亀田大毅」も3位にランクインした。

エレコム、USB/Dockコネクタのどちらでも使えるiPod用AC充電器など
エレコムは12日、iPodを家庭用コンセントから充電できるAC充電器3製品を発表した。いずれもカラーはホワイトとブラックの2色を用意する。11月下旬発売。

グリーンハウス、グレアパネル採用の19型ワイド液晶ディスプレイ——予想実売39,800円
グリーンハウスは12日、グレアパネル採用の19型ワイド液晶ディスプレイ「GH-PWF193SDB-L」を発表。 11月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は39,800円。

つんく♂原案マンガでTHE ポッシボーがアキバ登場
無料マガジン「FlexComix ブラッド」を配信するフレックスコミックスが記者会見を開催。マンガ「THE ポッシボー 〜ロビンと魔法のエプロン〜」に登場するユニット・THE ポッシボーも登場した。

【増田タワシの価格ウォッチ】2.5インチHDD対応外付けケースをチェック
先週は160GB以上の2.5インチHDDの価格をチェックしたが、HDDを交換した後で「今までのHDDはどうするんじゃ!」という状態になってる方もいるかもしれない。

エス・アンド・アイ、サーバー仮想環境がすぐに利用できる「V12nクイック・スタートパック」
エス・アンド・アイは、納品されてすぐにサーバー仮想環境が利用できる「V12nクイック・スタートパック」を発表した

【増田タワシの価格ウォッチ】2.5インチHDD対応外付けケースをチェック(データ編)
先週は160GB以上の2.5インチHDDの価格をチェックしたが、今週は2.5インチHDD対応外付けケースの価格調査を行った。

企業の50%がMySpaceとFacebookへのアクセスを制限——米バラクーダネットワークス
米バラクーダネットワークスは同社のWEBフィルターを導入している企業の50%が、SNSのMySpaceあるいはFacebookへのアクセス制限をかけていると発表した。

【最新ストレージ動向(事例紹介)】「RAIDなんていらない!」——ショッピングモールのシステム担当者が決めたストレージシステム
ネットショッピングサイトの構築を手がける株式会社カウイチは、「livedoorデパート」の運営を引き継いで独自のシステムを構築するにあたり、“冗長化しない・バックアップをとらない”をコンセプトとしてシステムを構築した。

【物欲乙女日記(ゲームマシン編)Vol.1】ゲームに強いマシンを求めて
みなさん始めまして!編集部の元気娘、加奈子です。
いやぁーびっくりしましたよ、私が物欲乙女2代目になるなんて…

加藤夏希が舞台挨拶で告白! 大好きな人とは!?
9日、都内で「@niftyオリジナルショートシネマ『キキコミ』」のマスコミ向け制作発表会と舞台挨拶が行われ、西田征史監督と主演の加藤夏希が登場した。

ブンデスリーガの高原&稲本のプレーをリアルタイムで
コンテンツポータルのショウタイムでは、ドイツ・ブンデスリーガ所属フランクフルトの今季試合の配信を開始した。10日の第13節から最終第34節までの22試合を毎節配信する。

「fanfun. Softbank 815T」11月のコラボレーションモデル——水木しげる、ガッチャマン、玉置成美モデルなど
9日、ソフトバンクモバイルは、fanfun. Softbank 815Tの新しいコラボレーションモデル5種類の発売予定などを発表した。

クロード・ルルーシュ&フランシス・レイが贈る珠玉の映画
ブロードバンド放送GyaOの「映画ch」では、クロード・ルルーシュ監督が描くロードムービー「しあわせ」の配信を開始した。配信期間は12月9日正午まで。

接続サービス事業から中小法人向け“Web Solutions Provider”へ──フュージョン・ネットワークサービス
総務省の「平成19年版 情報通信白書」によると、2006年度末の国内ISP数は9,983社。接続サービス事業からの脱却を図るべく新たな市場への参入を目指すISPも多い。

マイクロソフトら日本企業48社、「ウィンドウズデジタルライフスタイルコンソーシアム」を発足
マイクロソフトは9日、「ウィンドウズデジタルライフスタイルコンソーシアム(WDLC)」の発足を発表した。

小阪由佳がギリギリの極小ビキニでセクシーボディを披露!!
ブロードバンド放送GyaOでは、アイドルチャンネルの人気番組「ミスマガ!」第37回を配信中。テレビ、雑誌などで人気の小阪由佳のグラビア撮影に密着する。

リサイクルカートリッジ訴訟、キヤノンの勝訴が確定
キヤノンは、去る8日に最高裁第一小法廷で下された、リサイクル・アシスト社との間で争われていた特許侵害訴訟に勝訴。同社はこの最終的な判決を受け9日、自社HPでコメントを発表した。

アルバ、32コアプロセッサ内蔵無線コントローラと自動PoE管理機能搭載11n対応無線アクセスポイント
アルバネットワークスは9日、マルチサービス・モビリティ・コントローラとIEEE802.11n規格対応無線アクセス・ポイントを発表した。

日本HPのデスクトップPCにアイ・オー製液晶ディスプレイセットモデル——セットモデルは保証延長
アイ・オー・データ機器は9日、同社の液晶ディスプレイ2製品を日本ヒューレット・パッカード(日本HP)のデスクトップPCとのセットモデルとして提供を開始することを発表した。セットモデルは本日より販売される。

パチンコ・パチスロ最新機種を紹介〜GyaO新番組「777@GyaO」
ブロードバンド放送GyaOでは、新番組「777@GyaO」の配信を開始した。同番組では、パチンコ・パチスロメーカーが発表したばかりの最新機種の情報を紹介する。

一青窈の貴重なライブ映像&ヒットシングルPV集
Yahoo!動画では、一青窈の特集「一青窈スペシャル」を配信中。ライブツアー「一青窈 acoustic live“聴いてて”」の映像と、これまでのヒットシングルのビデオクリップを配信する。

日本通信、携帯電話を利用したMVNOサービス「ケータイPC化サービス」提供開始〜ドコモと相互接続
日本通信は9日に、NTTドコモとの相互接続により、携帯電話を利用したMVNOサービスである「ケータイPC化サービス」を12月より法人向けに提供開始することを発表した。

Nero8、YouTubeコンテンツのダウンロード機能を削除——「諸事情により」
Neroは9日、デジタルメディア総合ソフト「Nero 8」の仕様変更とパッケージ販売の延期を発表。YouTube上のコンテンツダウンロード機能を削除し、発売日を当初予定していた11月23日から12月7日に変更した。