最新ニュース(7,063 ページ目)

カシオアメリカ、厚さ2センチを切ったコンパクトタフデジカメ「EX-G1」を発表
カシオの米国販売会社であるカシオアメリカは現地時間18日、薄さ19.9mmのコンパクトデジタルカメラ「EX-G1」を発表。米国で12月から発売予定で、予想実売価格は299.99米ドル前後。

ワコム、指とペンのデュアル入力に対応の「Bamboo」シリーズにイラスト/マンガ制作愛好者向けモデル
ワコムは19日、指タッチとペンの両方の入力方法に対応する「Bamboo」シリーズの新製品として、イラスト/マンガ制作愛好者向けに「Bamboo Comic(コミック)」を発表。12月2日から販売する。価格はオープンで、直販サイト価格は11,980円。

アイ・オー、外出先からアクセスできる外付けHDDなど4機種
アイ・オー・データは、LANやUSBで接続するHDDなどの新製品4機種を発表。11月下旬からそれぞれ発売を開始する。

BIGLOBE、モバイルサイト構築サービスを一新 〜 「モバ造」を提供開始
NECビッグローブは19日、携帯電話端末向けサイトの構築において、小規模から大規模までニーズに応じて拡張できる企業向けクラウド型サービス「BIGLOBE モバ造(モバゾウ)」の提供を開始した。

NEC、デジカメ動画撮影中にズームやAFで発生する雑音を抑制する技術を開発
NECは18日、デジタルカメラなどの映像記録用機器による動画撮影において、ズームやオートフォーカス時に、モーターなどの駆動により発生する雑音を抑圧する技術を開発したと発表した。

富士通、クラウドコンピューティングのAPI仕様を国際標準化団体に提案
富士通は19日、国際標準化団体「DMTF」におけるクラウドコンピューティング間連携標準化グループ「Open Cloud Standards Incubator」のリーダーシップボードに就任したことを発表した。

今どきのOLたちは彼氏が浮気してもすぐに「別れ」を選択しない?
スターツ出版が、東京のOLたちに今までに遭遇した「恋の修羅場」についてのアンケート調査を実施。「彼氏に幻滅したエピソード」についても直撃した。回答者は416人。

約70g——エスケイネット、Windows 7対応のUSB接続BS/110度CS/地デジチューナー
エスケイネット(SKNET)は、業界最軽量クラスでWindows 7に対応するBS/110度CS/地上デジタルチューナーユニット「MonsterTV U3」を発表。11月下旬から販売する。価格はオープンで、予想実売価格は14,800円前後。

伊東美咲が結婚を発表〜お相手は噂のあの男性
「電車男」などのテレビドラマや数々のCMに出演している女優の伊東美咲が、会社経営者の男性と結婚したことを自身の公式サイトで発表した。約1年の交際を経てのゴールインとなった。

萌え系イラストをプリントしたマウスパッド兼用のペンタブレット
プリンストンテクノロジーは、初心者用ペンタブレット「PTB-MT1シリーズ」を発表。11月下旬から発売を開始する。価格はオープンで、予想実売価格は3,980円。

ビック東海、中間決算は増収増益——FTTHの顧客増
ビック東海は2010年3月期第2四半期決算を発表した。連結中間決算は、売上高が199億7800万円(前年比9.5%増)、営業利益が23億800万円(14%増)。

【新型インフル】幼児・小中学生等でワクチン接種開始時期を前倒し
厚生労働省はWebサイトにて、「新型インフルエンザ(A/H1N1)ワクチンの標準的なスケジュール」を公開した。「ワクチンQ&A(平成21年11月17日版)」も公開されている。

ウィルコム端末、ビックカメラとベスト電器のオリジナルモデルが発売
ウィルコムおよびウィルコム沖縄は20日に、京セラ製のPHS端末「BAUM(バウム)」の、ビックカメラおよびベスト電器オリジナルモデルを発売する。

【Embedded Technology Vol.3】東芝情報システム、次世代UIを装備したデジタルサイネージを展示
多くの展示会でデジタルサイネージが見られるが、「Embedded Technology 2009」では東芝情報システムが変わった参考展示を行っていた。

【Embedded Technology Vol.2】ユビキタス、Androidの1秒起動をアピール
ユビキタスでは、Androidを世界最速の1秒で起動させる「Ubiquitous QuickBoot」を発表し、そのデモをブースで行っていた。

【Embedded Technology Vol.1】電源不要のリモコンをデモ——NECエレクトロニクス
NECエレクトロニクスは、パシフィコ横浜で開催中の「Embedded Technology 2009」にて、電池レスリモコンのデモを行っていた。

ネットアシスト、天王州アイルデータセンタの提供を開始
ネットアシストは、都内4番目のデータセンタとして天王洲アイルデータセンタの提供を開始した。

丸太のような形状でiPodの音を放射するオーディオシステム
日立マクセルは18日、iPod対応オーディオシステムの新製品「MXSP-D240」を発表。25日から発売を開始する。価格はオープンで、予想実売価格は10,000円前後。

7人〜8人〜5人と℃-uteが辿った激動の歴史をイッキ見のチャンス
ベストアルバムをリリースした人気アイドルユニット℃-uteのシングル全10曲のビデオクリップをGyaO! Presented by Yahoo! JAPANで一挙公開。バラエティ豊かなクリップをイッキ見するチャンスだ。

マイクロソフト、クラウド プラットフォーム「Windows Azure」の提供を開始
米Microsoft(マイクロソフト)は現地時間17日、カリフォルニア州ロサンゼルスで開催されている開発者向け年次会議「Professional Developers Conference(PDC09)」において、クラウド プラットフォーム「Windows Azure」の提供開始を発表した。

これがあの“よしりん”!? 吉澤ひとみと石川梨華のハードさにビックリ
元モーニング娘。吉澤ひとみと石川梨華による話題のヴィジュアル系ユニットHANGRY&ANGRYがGyaO! Presented by Yahoo! JAPANに登場。ちょっと怖いくらいのビジュアルは必見だ。

パソコンの脇で輝くUSBクリスマスツリー
サンワダイレクトは18日、PCのUSBポートから給電するタイプの「USBクリスマスツリー」(型番:400-TOY009)の発売を開始。同社直販サイト価格は1,480円。

富士通、ストレージシステム「ETERNUS」ブランドを全世界で統一
富士通は18日、エントリーシステムからエンタープライズシステムまでのすべてのストレージシステムを、全世界で「ETERNUS」(エターナス)ブランドとして統一すると発表した。

2009年もっとも検索された人名は「嵐」〜ヤフー検索年間ランキング
Yahoo! JAPANが2009年に検索されたキーワードを集計し、ランキング形式で紹介するPC版「2009検索ワードランキング」と「モバイル版2009検索ワードランキング」を発表した。