最新ニュース(5,615 ページ目)

自転車・ヘルメットに装着して動画撮影、走行ルートも記録できるGPS内蔵カメラ
サンコーは7日、自転車やヘルメットなどに搭載できるデジタルビデオカメラ「GPS内蔵SPORTSカメラ」(型番:GPSPDV01)を販売開始した。価格は6,980円。

旭プロが男児向けテレビアニメ世界展開
旭プロダクションが、キッズアニメの世界展開を目指す。同社は男児向けのテレビアニメシリーズ『ヒーローズ ~バトルディスク伝説~:HEROES~Legend of Battle Disks~』を企画・製作する。

高校生の携帯電話、約半数がフィルタリング未設定
子どもの携帯電話にフィルタリング機能は、高校生の48.9%が設定しておらず、理由は「子どもの自己責任で携帯電話を使えばよいから」が68.4%と最多であることが、サーベイリサーチセンターのアンケート結果より明らかになった。

辺見えみり、第1子妊娠を発表……絶対安静で番組欠席していた
タレントの辺見えみりが、第1子を妊娠したことを自身の公式ブログで発表した。現在、妊娠4ヵ月とのこと。

進研ゼミ高校講座、Ustream生中継のライブ講義を毎月無料提供
ベネッセコーポレーションは、通信講座「進研ゼミ高校講座」でUstreamを利用した映像講義の提供を拡充する。従来の長期休暇時期の提供から、「月イチお助けライブ講義」の名称で毎月配信とし、会員以外も無料で視聴できる。

【PRESSブログ】ニューヨークと1920年代
年始をニューヨークで過ごしてきました。今回の滞在では、1920年代を強く意識しました。

楽しんご、過去に“拉致暴行”していた? 全治2週間のケガ、PTSD……元相方が激白
お笑い芸人・楽しんごの元相方でタレントのすぎはら美里が、楽しんごが過去にすぎはらの友人に対し拉致暴行を行なっていたことを自身のブログで告白している。

NEC、府中事業場内に人工衛星の新工場を建設……組み立てや評価・試験を実施
日本電気(NEC)は7日、府中事業場(東京都府中市)の敷地内に、人工衛星の組み立てや評価・試験などを行う新工場を建設することを発表した。

オリンピック選手と一緒にトライアスロンを学ぶ 2月10日
世界トライアスロンシリーズ横浜大会組織委員会事務局は、横浜市立大学金沢八景キャンパスで2月10日に、トライアスロンセミナーとキッズトライアスロン教室を開催する。同イベントには、日本代表としてロンドンオリンピックに出場した2選手が登場する予定だという。

ジバンシイ新フレグランス「エール エスカパード」発売
「パルファム ジバンシイ(PERFUMES GIVENCHY)」より新たなフレグランス「エール エスカパード(Un air d’escapade) オーデトワレ」(50ml/7,980円)が限定発売される。

三田市、市内全小中学校で電子黒板を活用
兵庫県三田市では、2009年度より市内の全小中学校に電子黒板を導入し、ICTを活用した授業を行っている。電子黒板は、先生や子どもたちから好評で、それぞれの学校で積極的に活用されているという。

NTT東日本、映像配信サービス「フレッツ・キャスト シェア」提供開始
NTT東日本は7日、企業向けの映像配信サービス「フレッツ・キャスト シェア」の提供を開始した。
![[FREESPOT] 愛知県のネットカフェ ドラゴンBOZなど22か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/251955.gif)
[FREESPOT] 愛知県のネットカフェ ドラゴンBOZなど22か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、愛知県のネットカフェ ドラゴンBOZなど22か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

若槻千夏が「wc」の専属デザイナーを退任
若槻千夏が、ファッションブランド「wc(ダブルシー)」の専属デザイナーを退任、今後はクリエイティブアドバイザーとしてブランドに関わっていくことを自身のブログで発表した。

ノブコブ徳井、「逃走中」での発言で非難殺到……過去にはドランク鈴木も炎上
お笑いコンビ・平成ノブシコブシの徳井健太が、出演番組内での言動が原因で自身のTwitterやブログが炎上する騒ぎとなっている。

10.5mmのスタイリッシュボディ、USB3.0ポータブルHDD
フリーコム・テクノロジーズは、容量が500GBのポータブルHDD「Verbatim Store’n’Go Slim 500GB USB 3.0」を発表した。販売開始は1月8日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は11,980円。

キッザニア東京「子どもが挑戦したい夢の仕事」を募集
キッザニアの企画・運営を行うKCJグループは、子どもたちがプランナーとなり、キッザニア東京で体験してみたい「夢のお仕事」を考え、企画書に仕上げて応募する「キッザニア東京 夢のお仕事大募集」を実施する。

金沢21世紀美術館にて、津村耕佑「ファイナルホーム(FINAL HOME)」展開催。衣服の意味を問い直す
衣服の意味を問い直し、一貫したコンセプトでファッションを提案し続けるクリエーターを紹介する「フィロソフィカル・ファッション」シリーズが、1月12日から金沢21世紀美術館にて開催される。

富士通と会津若松市、NHK大河ドラマ『八重の桜』にあわせ、観光ルートの計画支援サービス開始
会津若松市と富士通は7日、会津若松市を訪れる旅行者向けに着地型観光周遊ルート計画支援サービス「Webルートガイド」の運用を2012年12月30日より開始したことを発表した。

ヘビ年にちなんだiPhone 5用蛇革ケース、特注品で実売3万円
マーユは、蛇革を使用したiPhone 5用ケース「2013年巳年記念iPhone 5すべて本蛇革BOOK型ケース」を販売開始した。価格は30,000円。

【センター試験2013】攻略ポイントは時間配分とマークミス…東進
大学受験予備校の東進は、センター試験本番で実力を発揮するための実践ポイントをまとめた。2大原則として、「時間配分」「マークミス」を上げて攻略法やテクニックをまとめ、試験直前の受験生にアドバイスしている。

【中学受験2013】ネットで合格発表する学校一覧…1/5より順次掲載
四谷大塚は、インターネット上で合格発表を行う学校の一覧をホームページで紹介している。インターネット発表日時が掲載されており、入試日当日にインターネット発表を行う学校も多い。

GREE、未成年者に超過課金……延べ733名・2800万円超
グリーは7日、SNS「GREE」において、未成年ユーザーの一部が、上限額を超えて利用していたことを発表した。延べ733名、上限超過額は総額2811万4470円だったとのこと。

「ONE PIECE FILM Z」が興収52億円突破 2012年邦画NO.1目指す勢い
劇場アニメ『ONE PIECE FILM Z』の快進撃が続いている。東映は1月7日に興行収入が1月5日時点で52億8655万5200円、観客動員数439万7347人に達したと発表した。