最新ニュース(5,616 ページ目)

W杯アジア最終予選ヨルダン戦はテレ朝、NHK-BSで中継、radikoでも!
今夜19時30分からW杯アジア最終予選第2戦日本代表対ヨルダン戦が行われる。テレビではテレビ朝日とNHK-BS、ラジオでもニッポン放送が中継する。帰宅途中という人はradikoで聴くという方法も。

アニメイト池袋が11月に移転リニューアル、世界最大級のアニメショップが誕生!
東京・池袋からアニメ文化を発信してきたアニメショップ「アニメイト池袋本店」が、今年11月にさらに飛躍する。6月8日、アニメイトは、同社の旗艦店である池袋本店の移転リニューアルを明らかにした。

スマホやタブからWi-Fi経由で動画等を共有できるモバイルメディアサーバをアップデート
加賀ハイテックは8日、Wi-Fi機能搭載メディアサーバ「MeoBank(ミーオバンク/eの上に′)」のファームフェアをアップデートした。

ニフティ、大規模障害の内容を発表
ニフティは8日、7日の午前5時59分から発生していた複数サービスに関する障害について、同日の午後7時40分にすべてのサービスが復旧したと発表。また、現時点で判明した障害の内容について公表した。

クラウドで教職員連携強化や災害対策……印西市の小中学校
千葉県北西部に位置する印西市は、市内の小中学校におけるICT活用を重視し、「授業」「教材作成」「校務処理」「保護者と地域とのコミュニケーション」の4つの領域でICTを積極的に活用している。

Macで地デジをワイヤレス視聴! iPhone・iPad用地デジチューナー向けソフトが登場
ピクセラは8日、iMac/MacBook Air/MacBook Proで無線LANを介しデジタルテレビが視聴できるソフトウェア「StationTV i for Mac」をダウンロード販売すると発表した。販売開始は15日。価格は2000円。

「LINE公式アカウント」に新たに中川翔子、イ・ミンホらが参加
無料通話・無料メールアプリ「LINE」で、有名人からメッセージが届く「LINE公式アカウント」に新たに中川翔子やBENIなど新たに9組が参加することになった。

ヤマダ電機、独自SNSを提供開始……ソーシャルゲーム提供、アクトビラ連携も
ヤマダ電機は7日、統合型オンラインプラットフォーム「ヤマダ電機マルチSNS」の提供を開始した。

ボーズ、専用アクセサリーで機能拡張ができる小型オーディオシステム……タッチ操作も可能
ボーズ(BOSE)は8日、高音質な小型オーディオシステムの次世代モデルとして「Wave radio III」と「Wave music system III」の2機種の販売を開始した。直販サイト価格は「Wave music system III」が64890円、「Wave radio III」が47250円。

野田首相が大飯原発再稼働に関して18時から会見……ニコニコ動画で生中継
本日18時から、野田佳彦内閣総理大臣による大飯原発再稼働に関する記者会見が行われるが、この模様をニコニコ動画が生中継する。

関東地方、今年初の「真夏日」……練馬や茨城で30度以上を記録
日本気象協会(tenki.jp)は8日、関東で今年初となる“真夏日”を迎えたことを公表した。

ブルブル星人ロボットを作る 7月16日
村田製作所は、7月16日に同社関係会社であるムラタエレクトロニクス本社にて、子供向け「電子工作教室」を開催する。

【夏休み】そらとぶ自由研究……地上&機上実習、沖縄の思い出
ベネッセコーポレーションと日本航空では、コラボレーション企画「ベネッセ×JAL 小学生夏休み応援キャンペ−ン“そらとぶ自由研究”」を7月21日から8月31日まで実施する。

東京スカイツリー、天望回廊・デッキでWiMAXが利用可能に
UQコミュニケーションズは8日、東京スカイツリーの天望回廊および天望デッキについて、WiMAXのエリア整備が完了したことを発表した。

「ロンロンロン! こだまでしょうか 三家和」……「まあじゃん川柳2012」募集開始
オンライン麻雀を運営するシグナルトークが、「まあじゃん川柳2012」の一般公募を今日から開始した。昨年の最優秀作は「ロンロンロン! こだまでしょうか 三家和」だった。

アジア各国のFacebook推定ユーザー数、日本は前月比38.5万人増で899万人に
セレージャテクノロジーは7日、アジア各国のFacebook推定ユーザー数を発表した。各国の推定ユーザー数は、Facebookの広告ツールを使って集計されたものとなっている。

Facebook、モバイルアプリを集めた「App Center」を正式にスタート
米Facebookは7日(現地時間)、Facebook上で利用するiOSやAndroid向けのアプリを集めたモバイル「App Center」を正式にスタートした。「Nike+ GPS」、「Ubisoft Ghost Recon Commander」、「Stitcher Radio」など、600本以上のアプリがラインナップされる。

塩谷瞬が「30歳の決意」新たに……“二股騒動”についてはついに語らず
“二股騒動”で世間を賑わせた俳優の塩谷瞬が30歳の誕生日を7日迎え、ブログを更新。30代としての決意を綴った。

Google、有料オンラインストアを認定する「Trusted Stores」を正式スタート
米Googleは7日(現地時間)、オンラインで販売を行なっているショップに対して、独自に信頼できるショップを認定するプログラム「Trusted Stores」を正式にスタートした。

NEC、クラウド型PLMソフト「Obbligato for SaaS」販売開始
日本電気(NEC)は8日、製造業の設計図面・仕様書・部品表などの製品技術情報を高度に管理するPLM(Product Lifecycle Management)ソフトウェアの機能をクラウドサービスで提供する「Obbligato for SaaS」の販売を開始した。サービスの提供開始時期は10月からの予定。

HDMI非搭載のパソコンでも映像出力を可能にする変換アダプタ……スピーカーへの出力も
サンコーは、HDMI/USB端子を搭載する「USB-HDMI変換アダプター4」の販売を開始した。価格は5980円。

ローソン端末「Loppi」、ミニストップ全店へ設置……ローソンとイオンが協業
イオンとローソンは8日、エンタテイメント分野における広範な協業を発表した。

接続するだけで2台のパソコンを連携できるUSBケーブル……Windows 8対応予定
システムトークスは、2台のパソコンの連携を図れるUSBケーブル「SUGOI CABLE Z(スゴイケーブル ゼット)」(型番:SGC-20ULKZ)を発表した。販売開始は6月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は2980円。

大島優子初センター曲、AKB48「ヘビーローテーション」がカラオケランキング歴代1位に
AKB48の「ヘビーローテーション」が、6月11日付「オリコン・カラオケランキング」で通算81週目の首位を獲得し、「カラオケの通算首位獲得週数記録」で歴代単独1位となったことがわかった。