最新ニュース(4,078 ページ目)
「LINE」を見られた・見た経験、最新調査の結果は?
KUROCK NETWORKは3日、「LINEのプライバシー設定、および乗っ取りに関する調査」の結果を発表した。調査時期は1月22日~26日で、20歳以上の男女375人から回答を得た。
レディー・ガガ、グラミー賞でデヴィッド・ボウイの追悼パフォーマンス
レディー・ガガが、日本時間2月16日に行なわれる第58回グラミー賞授賞式で、今年1月に死去したデヴィッド・ボウイのための追悼パフォーマンスをすることが分かった。
日本オラクル、中高生対象のIT技術者育成プログラム刷新
日本オラクルは2月2日、IT技術者育成のためのコンテンツやプログラムを教育機関向けに提供している「Oracle Academy」の刷新を発表。無償会員制度の導入や、高校・中学を対象にした自主学習カリキュラムなどを提供する。
サーティワンの「アナ雪」アイスケーキが再登場!
B-R サーティワン アイスクリームで昨年のクリスマス期間限定で販売されていた「‘アナと雪の女王’ サプライズケーキ ~’オラフ’ みんなのケーキ食べちゃダメよ~」が、2月10日より再登場することが分かった。
第1回 「情シス・コンプライアンス担当者 2016年 10のチェックリスト」
セキュリティの問題にしっかりと取り組むには、何から始めればよいのでしょうか? とても 1 つに絞ることはできません。以下に示す 10 項目は、2016 年の情勢を予測した上で重要だと考えられる 「今年こそ取り組みたい、コンプライアンスの課題 10 件」 です。
小学生でも分かる「サイバーセキュリティのひみつ」、IPAがマンガ書籍刊行
情報処理推進機構(IPA)は、学習マンガ書籍「サイバーセキュリティのひみつ」を刊行したことを発表した。学研「まんがでよくわかるシリーズ」の1冊として、全国の小学校の図書室や公立図書館に納本する(非売品)。
FREETEL「Priori 3S LTE」、12日に発売
プラスワン・マーケティングは3日、FREETELブランドの新スマートフォン「Priori 3S LTE」を2月12日に発売すると発表した。価格は17,800円(税別)。
清原和博容疑者逮捕、関係者たちの悲しみと驚きの声「ただただ、残念」
元プロ野球選手の清原和博容疑者が覚せい剤取締法違反(所持)で逮捕されたことを受け、関係者の間に衝撃が走っている。
川本真琴、恋人告白ツイートによる騒動を謝罪……交際報道の狩野英孝には触れず
恋人の存在を明かしたことで話題となっていたシンガーソングライターの川本真琴が3日、Twitterで「この度は、私の幼稚なツイートによりお騒がせすることになってしまい反省しています」と騒動を謝罪した。
アイ・オー、全方向に死角を作らない「360コネクト」搭載の無線LANルータ
アイ・オー・データ機器は3日、上下・左右・奥行き全方向360度に電波の死角を作らない「360コネクト」搭載の無線LANルータ「WN-AX1167GR」を発表した。発売は2月下旬、価格は8,900円(税別)。
「太陽光発電所」がヤフオク!に出品……参加者限定でオークション開催
ウエストホールディングスとヤフーは3日、「ヤフオク!」において、「太陽光発電所」の設備を出品し、オークションを開催することを発表した。参加者限定型オークション「メンバーズオークション」にて、12日~19日の8日間、入札者を募集する。
乙武洋匡氏、清原和博容疑者は「弱さを、威嚇で隠しているだけ」
作家の乙武洋匡氏が、スポーツライター時代に密着取材した清原和博容疑者から受けた印象を明かした。
吉田恵アナ、妊娠を発表……「新報道2001」3月末で卒業
フリーアナウンサーの吉田恵が、妊娠したことを発表。これにともない、現在出演中のフジテレビ系「新報道2001」を3月いっぱいで卒業することを明かした。
清原和博容疑者逮捕に衝撃……ダンカン 「もうだめだ…」
元プロ野球選手の清原和博容疑者が覚せい剤を所持していたとして逮捕されたことを受け、大のプロ野球ファンで知られるタレントのダンカンが「もうだめだ…」と残念な思いをつづった。
石坂浩二、今週の「鑑定団」でもコメントなし…出演シーンもわずか
俳優の石坂浩二の出演部分が過去2年にわたりカットされていることが報じられた「開運!なんでも鑑定団」(テレビ東京系)だが、2日の放送回でも石坂の発言はなく、出演シーンもごくわずかだった。
スマホをPCのように使えるスティック型アダプタ発売……Windows 10「Continuum」機能に対応
Actiontec Electronicsは3日、Windows 10の「Continuum」機能に対応したワイヤレスディスプレイアダプタ「ScreenBeam Mini2 Continuum」を発表した。発売は2月11日、価格は9,800円(税別)。
トヨタ自動車、カリスマ インスタグラマー 福田洋昭氏とコラボ
トヨタ自動車は、カリスマ・インスタグラマーとして注目を集めている写真家の福田洋昭氏とコラボレーションし、トヨタ公式インスタグラムにてトヨタ車を活用した写真の掲載を開始した。
初音ミクのARアプリ配信開始
クリプトン・フューチャー・メディアは、iOS/Androidアプリ「HATSUNE MIKU AR」を配信しています。
スマホも充電できる!手回し式の充電ラジオライト「プチサンダー」
太陽エネクスは2日、手回し式充電ラジオライト「プチサンダー」を発売した。
「人流計測ソフトウェア」、ライセンス販売開始……セキュリティからマーケティング活用まで
日立情報通信エンジニアリングは2日、「人流計測ソフトウェア」のライセンス販売を開始した。
食べログ、飲食店の業務サポート事業を新たに開始
カカクコムは3日、グルメサイト「食べログ」において、飲食店の業務支援事業を新たに手掛けることを発表した。第一弾として、飲食店向けに予約管理アプリ「ヨヤクノート」の提供を開始する。
とにかく明るい安村がキーボード操作で動く! iOS用アプリ「やすむらキーボード 」
お笑い芸人・とにかく明るい安村とコラボしたiOS用キーボードアプリ「やすむらキーボード ~さわりたくなるキーボード第1弾~」が3日にリリースされた。
スマホの「実質0円販売」撲滅に本腰……総務省が覆面調査などを実施へ
総務省は2日、スマートフォンなどの端末販売の適正化に向け、情報提供窓口を設置するとともに、全国の販売代理店等に対し“覆面調査”を実施することを発表した。
ドコモとパナソニック、2020年に向けバイクシェア事業の実証実験
NTTドコモ、ドコモ・バイクシェア、パナソニックの3社は2日、電動アシスト自転車などのシェアサービス、分散充電環境などのインフラ整備のための実証実験を、共同実施することを発表した。2020年に向け、電動アシスト自転車の課題を抽出する。

