最新ニュース(3,984 ページ目)
腕を仮想キーボード化して次世代警備!スマートグラス用ARmKeypad
2020年のオリンピック・パラリンピックに向けて、民間警備会社の需要が高まるなか、課題の1つになっている少子高齢化に伴う警備員の人員不足だ。
山口英氏が死去、初代情報セキュリティ補佐官
奈良先端科学技術大学院大学教授の山口英氏が9日に死去した。52歳だった。
地域の活性化と防災啓蒙を目指す「危機災害情報ARカード」
国連社、サイバネットシステム、エルバホールディングスの3社は12日、かざすだけでスマートフォンで視覚的に緊急災害情報が取得できる「危機災害情報ARカード」を今年冬から提供することを発表した。
KDDI、通信量を追加できる「データチャージカード」をコンビニ販売
iTunes StoreやAmazonの利用料金、ゲーム内コインなど、さまざまなカードがコンビニで販売されるようになってきたが、通信大手のKDDIは、「スマートフォンのデータ通信量」を気軽にチャージできるカードを、来週より販売する。
両刀使いも1本で!iPhoneとAndroidの両方で接続できる充電ケーブル「MAGIO」
プライベートではiPhone、ビジネスではAndroidスマートフォンやタブレットを使用しているといったユーザーは多いのではないだろうか。こうしたデジタル端末は、どうしたものか外出先で充電切れとなることが多い。
iPhone 7の画像流出!? アンテナラインやイヤホンジャックの消滅も?
今秋発表が予想されるiPhone7/7 Plusだが、現時点における情報量で、信憑性の高そうな画像が流出した。
「2017年卒就職人気ランキング」発表…理系の志望に変化
マイナビは5月12日、毎年恒例となっている「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の文系・理系ランキング各上位100社を発表した。文系総合では9年連続で「JTBグループ」がトップに、理系総合では6年ぶりに「味の素」が1位に返り咲いた。
カンヌ国際映画祭ライブ配信!現地の模様をチェックする
第69回カンヌ国際映画祭が12日(現地時間11日)に開幕した。
【動画】本気の猫パンチで戦い
普段は仲がいいという2匹ですが、茶白トラさんがご機嫌ななめだったらしく、黒トラさんに重そうなパンチを浴びせています。
【本日発売の雑誌】有村架純が“美ボディ”披露
海外の映画祭で高い評価を獲得し、大ヒット公開中の話題作『アイアムアヒーロー』に出演中の若手人気女優・有村架純が、雑誌「ar」6月号の表紙&特集に登場。「有村架純を丸ハダカ!」と題した特集で、女子が憧れるその美しい“架純BODY”を惜しみなく披露した。
窪田正孝、キスマイ藤ヶ谷の「唇の柔らかさはオレしか知らない」
映画『MARS ~ただ、君を愛してる~』の完成披露試写会が5月12日(木)、都内劇場で開催され、藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)、窪田正孝、飯豊まりえ、山崎紘菜、稲葉友、耶雲哉治監督が舞台挨拶に登壇した。
『週刊朝日』の表紙にシャアとガルマ 安彦良和が描き下ろし
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起』が5月21日より2週間限定で上映を行う。それに先駆けて、5月17日に発売する「週刊朝日」でガンダム特集を行うことになった。
任天堂&DeNAのスマホアプリは第4弾以降も企画中
ディー・エヌ・エーは、2016年5月11日に実施した「2015年度第4四半期における業績の報告」で、任天堂との協業に関してのコメントを行っています。
ザクッとした食感と岩塩でチキンを楽しむ…KFCの「味わい岩塩チキン」
日本ケンタッキー・フライド・チキンは12日、新作チキン「味わい岩塩チキン」を全国のケンタッキーフライドチキン(KFC)店舗で発売した。岩塩の味わいとザクッとした衣の食感とを楽しめるチキンだ。
【動画】何度もコロンと前転をして脱走を試みるネコ
どうしても外に出たくて試行錯誤するネコさん。
コロンと前転をしたら足が扉にひっかかり、少し開きました。
仕事でもLINE必須? 「同僚と交換するアカウント」LINEが圧倒的多数のワケ
ビジネスシーンでもSNS活用は進んでおり、仕事で知り合った人とアカウント交換した人も多いだろう。従来は、「ビジネスマンのSNS=Facebook」というイメージがあったが、「職場で知り合った人と最初に交換するSNSのアカウント」について、驚きの調査結果が判明した。
名古屋大学発ベンチャー、スズキの車載制御OS開発に参画
車載制御システム向けソフトウェアプラットフォーム開発を目指す名古屋大学発のベンチャーAPTJは、スズキが車載ソフトの研究開発に参画すると発表した。
VRデバイス「Gear VR」、利用者100万人に!
Oculus VR社は、サムスンと協力して開発したモバイル端末向けのHMD型VRデバイス「GearVR」のOculusプラットフォーム利用者が、4月に100万人を突破したと発表しました。
ハッピーターンにえだ豆味!6月末までの期間限定で
亀田製菓は「ハッピーターン」発売40周年企画として、「ハッピーターン えだ豆味」を発売する。
「金スマ」でベッキー復帰決定にネットで賛否【まとめ】
ベッキーの「金スマ」(TBS)出演決定をうけ、ネットでは様々な見解が飛び交っている。
富士重工業、「スバル」へ社名変更
富士重工業は、5月12日に開催した臨時取締役会において、2017年4月1日付で、社名を「株式会社SUBARU」(英文表記:SUBARU CORPORATION)に変更することを決議した。
「通信企業からライフデザイン企業へ」……KDDI決算、営業利益「3年連続2桁成長」達成
KDDIは12日、2016年3月期(2015年4月1日~2016年3月31日)の決算を発表した。
Google、Android向けのVR技術「AndroidVR」をGoogle I/Oで発表か
米Googleは、現地時間18日から開発者向けカンファレンス「Google I/O 2016」を開催するが、そこで「AndroidVR」と呼ばれるAndroid向けのVR技術を発表するのではないかと見られている。
H.I.S.、東大美女が隣に座ってフライト、企画中止!
旅行会社のエイチ・アイ・エス(H.I.S.)は、11日より開始した、写真誌『東大美女図鑑』モデルの学生たちが 『あなたの隣に座って現地まで楽しくフライトしてくれる企画』を、「不快な思いを感じさせる企画内容」であったとして、即日取り止めた。

