最新ニュース(3,930 ページ目)

2020年に向け日本の社会全体をICT化、アクションプランを総務省が発表
総務省は28日、「2020年に向けた社会全体のICT化アクションプラン(第一版)」の概要を発表した。「2020年の東京オリンピック・パラリンピック、およびそれ以降の日本の持続的成長を目指した「社会全体のICT化」を進めるためのプランだ。

NTTドコモ、不具合で「ARROWS NX F-04G」の販売を一時停止
NTTドコモは28日、Androidスマートフォン「ARROWS NX F-04G」(富士通製)に不具合があったため、販売を一時停止することを発表した。ハードウェアに一部不具合が見つかった。

アクロディアの「インターホン向けIoTシステム」がアイホンの「VIXUS」に対応
スマートフォン向けのサービスやソリューションを提供するアクロディアは27日、同社の「インターホン向けIoTシステム」がアイホンの集合住宅向けインターホン「VIXUS(ヴィクサス)」に対応したことを発表した。

東芝、Netflix対応の液晶テレビ新モデルを発表……全録機能も搭載する「J20X」シリーズ
東芝は29日、4K対応液晶テレビ“レグザ”の新シリーズとして、秋から始まるNetflixの視聴機能や、デジタルテレビ放送の“全録”機能である「タイムシフトマシン」を搭載した「J20X」を8月12日に発売することを発表した。

未就学児の4割がスマホなど情報端末を利用……総務省
総務省は、7月28日、総務省情報通信政策研究所が実施した「未就学児等のICT利活用に係る保護者の意識に関する調査報告書」の概要版を公表した。調査により、0歳~1歳児では10%台、4歳~6歳児では40%台が情報通信端末を利用している実態が明らかになった。

水原佑果、姉・希子は「信頼できる人」……「櫻井有吉アブナイ夜会」でテレビ初共演
モデルの水原希子と水原佑果の姉妹が、30日放送のTBS系「櫻井有吉のアブナイ夜会」でテレビ初共演することが明らかになった。

山岸舞彩「NEWS ZERO」で結婚報告
28日に一般男性との結婚と芸能活動の引退を発表したフリーアナウンサーの山岸舞彩が、自身がキャスターを務める日本テレビ系「NEWS ZERO」で改めて結婚を報告した。

『ETC 2.0』普及へ前進、経路別の料金優遇などサービス具体化へ
7月28日、国土交通省にて道路分科会国土幹線道路部会がとりまとめた中間答申の中で、今後のETC2.0のサービス展開、取り組みが新たに示された。さらに、8月より経路情報を収集することが可能な「ETC2.0車載器」の販売が開始されることが明らかになった。

「NARUTO」原作者・岸本氏、「続きが見たい!」の声に「もう休ませて」
大ヒットコミック「NARUTO ナルト」の“新時代開幕プロジェクト”の集大成として製作された劇場用アニメ『BORUTO-NARUTO THE MOVIE-』の完成披露試写会が7月28日(火)、都内で行われた。

任天堂がQOL関連の特許を複数出願、感情の判別や快眠へと導くデバイス
任天堂が、QOL関連と思われる複数の特許を出願していることが明らかになりました。

カーナビの音声認識・入力、「利用する」が約4割……イード調べ
イードは、カーナビゲーションをテーマとした意識調査を実施、その結果を「2015 レスポンス カーナビアンケート」にまとめた。

エリーパワーのリチウムイオン電池セル、三重県住宅地向け超小型EVに採用
エリーパワーは、同社開発・製造した大型リチウムイオン電池セルが、大和ハウス工業の開発・販売する三重県桑名市の戸建分譲住宅地「スマ・エコタウン陽だまりの丘」に導入される超小型モビリティに搭載されたと発表した。

団長安田、事故から10日で仕事復帰へ……驚異の回復力に「こんなに早く復帰出来るとは」
トライアスロンで自転車走行中に転倒して負傷し休養していたお笑いトリオ・安田大サーカスの団長安田が、29日に仕事復帰することを明かした。

佐川急便、通販商品をローソン店舗で受け取れるサービスを開始
佐川急便は、ローソンと、消費者が通販事業者から購入した商品を全国のローソン店舗で受け取れる「コンビニ受取サービス」を7月27日から開始した。

ヤマハ発動機、軽量型電動車いすを9年ぶりにフルモデルチェンジ
ヤマハ発動機は、軽量型電動車いす『JWアクティブPLUS+』を9年ぶりにフルモデルチェンジするとともに、16インチ小径ホイールの『タウニィジョイX PLUS+』を8月3日から発売すると発表した。

歌舞伎町で「オクトーバーフェスト」を開催…7月31日~8月9日
歌舞伎町ルネッサンス!新宿オクトーバーフェスト実行委員会は、「ドイツ オクトーバーフェスト」の雰囲気を楽しめるビアガーデン『歌舞伎町ルネッサンス!新宿オクトーバーフェスト』を、7月31日~8月9日に新宿区歌舞伎町の新宿区立大久保公園で開催する。

誰もがぎょっとする!……電通受付にあのアイドル?
「ほんとに柏木由紀そっくり。気持ち悪いくらい目が合う」。
広告代理店大手の電通。東京汐留の本社受付にやってきた人は、受付スタッフの異変に気付き、声をあげる。

『ドラゴンクエスト11』実機デモプレイを披露!3DS版はレトロ風・3Dに両対応
スクウェア・エニックスは、イベント「ドラゴンクエスト新作発表会」において、3DS/PS4『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』の実機デモプレイを披露しました。

しょこたん、ドラクエ最新作XI発表に歓喜 「生きる希望が湧いてきたああ」
スクウェア・エニックスの人気RPG『ドラゴンクエスト』シリーズ最新作『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』が発表されたことを受け、ゲームファンとしても知られる歌手でタレントの中川翔子が歓喜の声をあげた。

スマホの画像も“写真”で欲しい……スマホユーザー意識調査
フォトブック作成サービス「Digipri フォトブック」を運営するビスタプリントジャパンが、スマートフォンを所有している20代~60代の男女555人を対象に「スマホの画像に関する調査」を実施した。

NECレノボ、ヤクルトスワローズの「スタジアムキャンプ」をサポート
NECレノボ・ジャパン グループは、プロ野球の東京ヤクルトスワローズが8月13日~8月14日に開催する「スタジアムキャンプ~TOKYO HOME TOWN!2015」をサポートすると発表した。

鈴木おさむ氏、賛否の“赤ちゃんおにぎり”写真公開 「結構渋いおにぎりに(笑)」
第1子男児を出産したお笑いトリオ・森三中の大島美幸の夫で放送作家の鈴木おさむ氏が28日、ネットで話題になっている“赤ちゃんおにぎり”の写真をブログで公開した。

『ジュラシック・ワールド』、全米歴代興行収入で歴代2位の『タイタニック』に迫る!
恐竜映画の人気作品「ジュラシック・パーク」シリーズの最新作、『ジュラシック・ワールド』が6月12日に全米公開された。公開から今までに、映画史の歴代記録を次々と塗り替えるまでに至っている。

「キャンディークラッシュソーダ」のコラボカフェが期間限定でオープン!
人気パズルゲームの「キャンディークラッシュソーダ」の、ゲームの可愛らしい世界観が表現されたカフェを期間限定で丸の内KITTEにてオープンする。期間は8月1日から31日まで。