2016年4月のニュース一覧(18 ページ目)

ゲームキャラ登場、「シュガー・ラッシュ」地上波放送へ
フジテレビは、4月22日の「金曜プレミアム」にて、ディズニー映画「シュガー・ラッシュ」を地上波放送します。

ギミックにやられる!タブレットがトランスフォーマーのロボットに変身!?
中国の通信機器・ソフトウェアメーカーXiaomi(シャオミ)は、米国の玩具メーカーHasbroとコラボして開発した、「トランスフォーマー」ロボットに変身するタブレット型の玩具「Mi Pad 2 Transformer」を発表した。

マツコ・デラックスがお気に入りの京大卒
歯に衣着せぬ物言いで人気のマツコ・デラックスさんが、自身が出演するP&Gの柔軟剤「レノア本格消臭」のテレビCM共演者に「あんた何者なの?」と尋ねたことを4月6日の記者発表会で打ち明けた。

これが近未来の学園生活!? 世界初の“VR入学式”
カドカワが設立した学校法人「角川ドワンゴ学園」により、2016年4月1日に開校した“ネットの高校”「N高等学校」。授業やレポート提出をネットで行う、単位制・通信制課程(広域)の普通科高等学校として、1482人が新入生として入学した。

松岡修造、修造波を発射! “歯”が…
サントリー食品インターナショナルは、松岡修造さんが主演するスポーツ炭酸飲料「C.C.スポーツ」新テレビCM『テニスコート』篇を4月12日よりオンエアする。松岡さんは、C.C.レモンにスポーツの魂を注入するスポーツの妖精を演じる。

マツコ・デラックス、魔沙斗におしりを叩かれてコーフン
P&Gは、新たに発売する柔軟剤「レノア本格消臭」のテレビCMにマツコ・デラックスさんを採用して4月7日より放映。それに先立ち、マツコさん、魔裟斗さん、マツコロイドを招いた記者発表会が6日に東京都内で開催された。

廃止されたばかりの寝台特急「カシオペア」、ツアー専用で復活へ
JR東日本は4月6日、上野(東京都台東区)~札幌(札幌市北区)間の臨時寝台特急『カシオペア』で使用していたE26系客車について、6月から「ツアー専用臨時列車」として東日本エリアを中心に運行すると発表した。北海道への運転も行う。

「SMB」「ABN」「OMY」「IKB」、これ何の略?
英文字3語の略語といえば、それこそ数限りなくある。パッと思いつくだけでも、すっかり国民的アイドルGになった「AKB」、大手テレビ局の「TBS」、政治経済ネタなら「TPP」、すぐ身近にある「DVD」などなど。ここに新たな3文字略語が、大量に加わることになった。

福井県坂井市が防犯灯設置に関わる補助金公布へ
福井県坂井市は1日より、防犯灯設置事業費補助金公布について同市の公式Webサイトで告知を開始している。

【地域防犯の取り組み】厚木市、駅周辺の防犯カメラ設置場所を公開
神奈川県厚木市は、小田急線本厚木駅周辺に27箇所計64台の防犯カメラを設置し、その設置位置を市のWebサイトで公開している。

世界大学ランキング、創立50年以内…日本は3校
英タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(Times Higher Education、THE)は4月6日(現地時間)、創立50年未満の大学を評価した世界大学ランキングを発表した。国内では筑波大学と首都大学東京が100位以内に入った。

まるで宇宙船! 建設中のアップル新社屋をとらえた新たな空撮動画
3月末に公開されたある空撮ビデオが話題だ。2013年に建設がスタートしたアップル(Apple)の新社屋「Apple Campus 2」の工事現場をドローンで撮影したものだ。

子どもをスマホトラブルから守るWebフィルタリングアプリ
AXSEEDは6日、子ども向けWebフィルタリングアプリ「まもるゾウ・ブラウザ」を4月下旬より提供開始することを発表した。

なぜ流出したのか?……検証・ネットワークカメラ映像流出騒動#01
年明け早々に世間を騒がせたネットワークカメラの映像流出問題。ロシアのWebサイトで、全世界のネットワークカメラの映像が、誰でも自由に見られる状態になっているということで日本でも大きな話題となった。

膨大な漫画データと掲示板が合体! 「マンガペディア」スタート
好きな漫画作品について調べたい!と思った場合、まずやることはネット検索。たどり着くのはまずはWikipediaや個人サイト、あるいは電子書籍の関連ページだろうか。しかし、そこで情報を得ることはできても限定的だし、他のファン達と交流するといったことはできなかった。

「和牛グラブ」発売---丈夫だが固い和牛皮をしなやかに
野球グラブを製造するJUNKEI-GLOVE(ジュンケイグラブ)は、70周年記念モデル「和牛グラブ」を140個限定で発売する。

Facebookで、ライブ動画を通じたグループコミュニケーションが可能に
つねに細かく機能追加・修正を続けているFacebookだが、今週も新たな機能がいろいろと追加された。

non-no編集部が協力!京都の女子大生がミニマガジン
京都女子大学の学生が、女性ファッション雑誌「non-no」編集部のサポートを得て、京都女子大学の魅力を伝えるミニマガジンを完成させた。完成したミニマガジンは、3月から大学のオープンキャンパスで配布されている。

【レポート】格安スマホ「イオンスマホ」の明細公開
イオンスマホに変えてから1ヵ月が経過し、請求額が決定したようだ。イオンスマホ購入の時に、筆者は端末料金を24回払いにしている。よって、2,016円の請求がイオンからやってくる。

「子どもの担任にいたらうれしい芸能人」ランキング
リクルート住まいカンパニーが運営する不動産・住宅サイト「SUUMO(スーモ)」は、新入学・新学期シーズンに「自分の子どもの担任の先生にいたらうれしい芸能人は」というテーマでアンケートを実施した。結果、1位は「池上彰」、2位は「松岡修造」、3位は「林修」だった。

コレが猫ホイホイか!? ソファをこするとやって来るニャンコたち
飼い主さんがソファをこする音に反応して徐々に徐々に近づいてくる4匹の猫さんたち!!なんだかぎこちない動きも笑いを誘いいます(*´艸`*)

「料亭の味 液みそ」上京して泣かされる
2014年10.月から放送され、「泣ける」と評判のマルコメ 株式会社の料亭の味シリーズのアニメCM。4月7日よりシリーズ第4弾「料亭の味 液みそ 上京篇」が全国で放送される。

高橋みなみ、西川貴教の会社の特別顧問に「そういう言い方、すんなよ!」
ロック・ヴォーカリストのT.M.Revolutionこと西川貴教が4月6日(水)、都内某所にて「株式会社突風」事業説明会を開催し、「AKB48」を4月8日(金)に卒業する高橋みなみの特別顧問就任と、経済評論家・森永卓郎の相談役就任を発表した。

福原愛、台湾人選手との交際を認める
福原愛は6日、ブログを更新。