2014年4月のニュース一覧(14 ページ目)

USJのハリー・ポッター・アトラクション、7月15日にオープン
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、ハリー・ポッターの世界を再現したアトラクション、「The Wizarding World of Harry Potter(ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター)」のオープン日を7月15日と発表した。

吉澤ひとみ、レズ疑惑は否定したけれど……イケメン男装姿にファン絶賛
元モーニング娘。の吉澤ひとみが、男装した自身の写真をブログで公開。そのイケメンぶりにファンからは絶賛の声が寄せられている。

理研オープンハウス……ノートや白衣も販売
STAP細胞で話題の理化学研究所は、日本における唯一の自然科学の総合研究所として、物理学、化学、生物学、工学、医科学にわたる広範な分野で、基礎から応用にいたる様々な研究を実施している。多くの人に研究成果や研究施設を知ってもらうため、研究所を一般公開する。

絶品料理を肴に……おちょこ片手に純米酒を飲み歩き! 「本八幡で春の純米酒祭り」
様々な種類の純米酒を飲み歩きできるイベント「本八幡で春の純米酒祭り」が、20日に千葉県市川市のJR総武線本八幡駅北口周辺で開催される。

お笑い芸人・渡辺直美プロデュースの「PUNYUS」、1号店をシブヤ109にオープン
お笑い芸人の渡辺直美がプロデュースするファッションブランド「プニュズ(PUNYUS)」が4月18日、SHIBUYA 109に第一号店をオープンした。

ハイキャリア女性限定の転職サービス「LiB」が6月開始
株式会社Libは、日本初となるハイキャリア女性限定の会員制転職支援サービス「LiB(リブ)」のサービスを、6月より開始することを発表した。4月18日に先行登録の受付を開始している。

海上自衛隊No.1のカレーを決定……市民が食べて投票
「第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリ in よこすか」が19日、神奈川県横須賀市の海上自衛隊横須賀地方総監部逸見岸壁で開催される。一般市民が食べて投票し、海上自衛隊で、No.1のカレーを決定する。

魔性の女スパイ、ブラック・ウィドウが編集部に!
19日公開の「アベンジャーズ」シリーズの最新作、「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」で活躍する魔性の女スパイ、ブラック・ウィドウが『RBB TODAY』編集部を訪れた。

「AKBはもうファンの愛で支えられるコンテンツではない」……小林よしのり氏が嘆き
AKB48の新メンバーを決めるオーディション「大人AKB」で37歳主婦の塚本まり子さんが決定した件を受け、漫画家の小林よしのり氏が18日、自身のブログで「もはやAKBは秋葉原のアイドルヲタが育てるマイナーなコンテンツではない」との見解を示している。

スーパーモデルのジョーダン・ダンがメイベリンのスポークスパーソンに就任
イギリス出身スーパーモデルのジョーダン・ダン(Jourdan Dunn)がコスメブランド「メイベリン ニューヨーク(MAYBELLINE NEW YORK)」のスポークスパーソンに就任した。今後、同ブランドのテレビCMや雑誌に登場する。

フェイスブックが近くにいる友達を見つけてくれる……Nearby Friends
フェイスブックは17日、モバイルアプリの「Facebook」に、新機能「Nearby Friends」(ニアバイ・フレンズ)の追加を発表した。ONに設定しておくと、ユーザーの近くや進行方向にいる友達を発見してくれる。

未発表のタブレット「ThinkPad 10」、レノボ・カナダ版が“フライング掲載”
レノボのカナダ版サイトに、未発表のタブレット「ThinkPad 10」の画像が掲載されている。Windows 8.1搭載で、省エネ仕様となっていることなどが紹介されている。

【ファインテック2014 Vol.8】ディスプレイ技術も8K対応が進む
8K対応を考えているテレビメーカーや通信事業者向けに8K対応の測定器など市場は動き始めているという。

現存最古の蒸溜所で生まれるバーボンを知る
バーボンウイスキー『メイカーズマーク』を輸入・販売するサントリーは14日、東京・渋谷で試飲会を開催。飲み比べや、トレードマークの赤い封ろう塗りなどを体験した。

画像加工アプリ「Skitch for iPhone・iPad」、共有の操作を刷新
Evernoteは4月17日、画像加工アプリ「Skitch for iPhone・iPad」について、最新版となる「Skitch 3.1.1 for iPhone・iPad」を公開した。共有の操作が全面刷新された。

NHK『おはよう日本』土日キャスターに和久田アナ……緊張の初日を振り返る
NHKの朝のニュースTV番組、『おはよう日本』はこの4月から、土曜、日曜のキャスターを近田雄一・和久田麻由子の新コンビが務めている。新コンビに、新シーズンについての意気込みを聞いた。

マツダの“魂”が立体になるとき……クレイモデラーというお仕事
次期『デミオ』になると予想されるコンセプトカー『跳(ハズミ)』を発表したマツダは、魅力的なプロダクトを発表し続けている。マツダのデザインがどのように生み出されるのか? 広島にあるマツダ本社でマツダデザインの秘密に迫った。

ソフトバンクM、「スマ放題」の提供開始時期を延期……ドコモ「カケホーダイ」が影響か
ソフトバンクモバイルは18日、音声定額とパケット定額をパックにしたスマートフォン向け新定額サービス「スマ放題」について、提供開始時期を変更することを発表した。

ルブタンとバルテュスの友情が生んだサンダル
画家・バルテュス(Balthus)の死後、日本で初めてとなる回顧展が東京都美術館と京都市美術館で開催される。それに合わせ、シューズデザイナーのクリスチャン・ルブタン(Christian Louboutin)が特別にデザインしたサンダルが20足限定で登場する。

ビックカメラ、音声通話対応「BIC SIM」とスマホの格安セット販売開始……1000台限定で月額2,830円から
ビックカメラは18日、同社のMVNO通信サービス「BIC SIM」において、利用中の電話番号をそのままでSIMカードに乗り換えできるサービスを開始した。端末代金込みで月額2,830円から利用できる。

日本初上陸、英ラザリデスギャラリーが新宿伊勢丹でストリートアートを展示
ストリートアート作品を集めるロンドンの「ラザリデスギャラリー(LAZARIDES GALLERY)」が、伊勢丹新宿店3階ウエストパークに期間限定でオープンした。4月29日まで。同ギャラリーにとって日本初上陸となる。

NTTドコモ、「GALAXY S III α SC-03E」「GALAXY Note II SC-02E」をAndroid 4.3に……「緊急時長持ちモード」などに対応
NTTドコモは18日、Androidスマートフォン「GALAXY Note II SC-02E」「GALAXY S III α SC-03E」のOSをAndroid 4.3にするアップデートの提供を開始した。

ポリゴン・ピクチュアズ、高密度サーバ「IBM NeXtScale System」導入……サーバ設置面積を半減
日本IBMは18日、ポリゴン・ピクチュアズが高密度サーバ「IBM NeXtScale System」を導入し、デジタルアニメーションの制作環境を刷新したことを発表した。

小学校低学年の交通事故、5~7月14~18時に多発…警察庁
小学校低学年の交通事故は、5~7月に多発する傾向にあることが、警察庁が4月10日に公表した調査結果からわかった。時間帯では、午後2時から6時までが6割以上を占めており、下校時や放課後の活動中に事故に遭うケースが多い実態が浮かび上がった。