2009年3月のニュース一覧(13 ページ目)

本当に流行っているの!? 実際に「婚活」したことある人は……
テレビや雑誌など各メディアに取り上げられている「婚活」。言葉の認知度含め、結婚するための行動について、20代から40代の男女422名にアイシェアが意識調査を行った。その結果は意外にも……。

倖田來未&misonoの姉妹デュエット「It's all Love!」など話題のPVを!
最新のビデオクリップなどを配信するGyaO「CLIP RING」本日更新分で、倖田來未とmisonoによる姉妹コラボがおくる恋愛応援ソング「It's all Love!」など話題曲のクリップが公開になった。

NTT Com、企業向け「Arcstar IP-VPN」にてIPv6の国内初の本格対応を開始
NTT Comは、企業向けVPNサービス「Arcstar IP-VPN」において、MPLS技術を用いた国内初となるIPv6の本格対応として、IPv6デュアルを2009年3月23日より開始する。

KDDI、「Business Port Support Program」に新パートナー6社を追加 〜 SaaS型サービスを夏以降提供
KDDIは18日、SaaSパートナー支援プログラム「Business Port Support Program」において、あらたにアプリケーションパートナー6社と提携したことを発表した。

名うてのプレイボーイが“カタブツ”女教師に恋……大スキャンダルに!?
1930年代のソウルで繰り広げられる命がけのラブロマンスをカン・ジファンとハン・ジミンがコメディタッチで演じる韓国ドラマ「京城スキャンダル」がShowTimeの「KoreanTime」に登場した。

ソフトバンクグループ通信3社、ブランドロゴをシルバータイプに統一
ソフトバンクモバイル、ソフトバンクBB、ソフトバンクテレコムの3社は18日、2009年4月よりサービスブランドロゴを統一していくことを発表した。

ワコム、海外で販売済みの電子サイン入力専用液晶ペンタブレットを国内にも投入
ワコムは18日に、手書きによる電子サイン入力専用の液晶ペンタブレット「STU-500」の国内投入を発表。3月24日に発売する。価格はオープン。

【WBC】日本が韓国に敗れる〜19日のキューバ戦もネットでリアルタイム速報
WBC準決勝進出をかけた日本対韓国戦は、1-4のスコアで日本代表が敗れた。これで日本代表は明日19日正午(日本時間)からのキューバ戦に準決勝進出をかけることになる。こちらもネットでチェックだ。

ソニー、小型・軽自動車に最適で歩行用機能も充実したnav-u——実売37,000円
ソニーは18日、パーソナルナビゲーションシステム「nav-u(ナブ・ユー)」シリーズの新製品として、小型・軽自動車に最適なコンパクトサイズの「NV-U3C」を発表。4月21日より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は37,000円前後。

“腐女子”集まれ! 「桜蘭高校ホスト部」など女性向けアニメ大特集
女性なら誰もが経験したことのある、あの“トキメキ”をふたたび。GyaOでは同社アニメ編集部が厳選した極上の“女性向け”アニメを特集した「女性向けアニメ特集」を公開した。

日本ユニシス、クラウド型データセンターに「Cisco Nexus」などData Center 3.0ソリューションを採用
シスコシステムズは18日、日本ユニシスが、SaaSビジネスを展開するためのネットワーク基盤に「Cisco Nexus 7000」シリーズをはじめとする「Data Center 3.0」ソリューションを採用したことを発表した。

オンキヨー、ミニノートPC「SOTEC C1」シリーズにバッテリ駆動5時間の新モデル
オンキヨーは18日、10.1V型ワイド液晶を搭載する「SOTEC」ブランドのミニノートPC「SOTEC C1」シリーズの店頭販売専用モデルとして、バッテリ駆動時間を約5時間とする「SOTEC C103」シリーズを発表。3月21日に発売する。

アニメの祭典「東京国際アニメフェア2009」開幕〜イベントをチェック
東京ビッグサイトにて開催される「東京国際アニメフェア2009」が18日開幕した。公式サイトでは21日までの開催期間中のイベント情報、ライブ情報、見どころなどを紹介している。

東芝、残像感の少ない映像でワンセグの視聴や録画を楽しめるポータブルDVDプレーヤー
東芝は18日、ポータブルDVDプレーヤー「ポータロウ」シリーズの新製品として、残像感の少ないなめらかな映像表現を可能とした9V型ワイド液晶搭載「SD-P93DTW」を発表。4月下旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は50,000円前後。

Webブラウザ「Lunascap5.0正式版」が公開 〜 「現行ブラウザで世界最速」を標榜
Lunascapeは18日、Webブラウザ「Lunascape5.0正式版」をリリースした。

田代まさしがネットで復帰〜zoomeで人生相談やお笑い芸人への助言も
動画共有コミュニティzoomeが田代まさしの冠番組「田代まさしのお久しブリーフ!」のネット配信を開始。視聴者からメールで質問や人生相談などを募集し、それに答えていく。

Panda Securityが「USBワクチン」無料公開 〜 USBドライブ経由のウイルス拡散をブロック
Panda Securityは18日、USBドライブ経由のウイルス拡散をブロックする「Panda USBワクチン」の無料提供を開始した。

あのGacktが仮面ライダーを歌う〜“ニューGackt”を見逃すな!
Gacktが歌う平成仮面ライダー10周年記念番組「仮面ライダーディケイド」の主題歌 「Journey through the Decade」のビデオクリップがYahoo!動画に到着。Gacktのコメントとともに公開されている。

NEC、ユニクロオンラインストアのお客様窓口ページにFAQ作成・管理用SaaS/ASPサービスを提供
NECは18日に、ユニクロのオンラインストアに、FAQ(Frequently Asked Questions、よくある質問・回答集)作成・管理用SaaS/ASPサービスを提供したことを発表した。

肌や口内、歯、頭髪チェックなど多彩な撮影を1台でこなすマイクロスコープ——実売9,800円
サンコーは、7種類のアタッチメントを付属するUSB接続のマイクロスコープデジタルカメラ「USBなんでもマイクロスコープLITE」(型番:MLTSCOP5)を発表。3月下旬より販売する。価格は9,980円。

若田光一さん国際宇宙ステーション(ISS)へ、3ヵ月の長期滞在開始
今日午前8時過ぎ(日本時間)に国際宇宙ステーション(ISS)とのドッキングに成功し、若田光一宇宙飛行士はISSの第18次長期滞在クルーの一員として、およそ3ヵ月にわたる滞在ミッションを開始した。

BIGLOBE、商品を執筆者に紹介する「アフィリエイトレコメンド」機能を「ウェブリブログ」に追加
NECビッグローブ(BIGLOBE)は18日、ブログサービス「ウェブリブログ」に、記事内容に合わせたアフィリエイト商品をブログ執筆者に紹介する「アフィリエイトレコメンド」機能の提供を開始した。

バッファロー、100M/10M対応の5ポートスイッチングハブ3製品を価格改定
バッファローは18日、100BASE-TX/10BASE-T対応のスイッチングハブ3製品の価格改定を実施。最大で約12%の値下げとなっている。

NHKが動画投稿サイトを開設〜4月から投稿動画紹介番組を放送
NHKは視聴者が撮影した動画を投稿・閲覧できる「特ダネ投稿DO画」を開設、視聴者からの“オモシロ”動画を募集している。NHKでは同サイトをもとに視聴者参加型の新番組を開始する予定だ。