2008年11月のニュース一覧(16 ページ目)

女性刑事と刺客の許されぬ恋の物語「デュエリスト」
GyaOのアジア芸能総合ポータルサイト「アジナビ」では、カン・ドンウォン、ハ・ジウォンが共演したアクションロマンス映画「デュエリスト」の配信を開始した。

国内最小・最軽量クラスの2.4GHzワイヤレスマウス——バッテリにリチウムイオン充電池採用
電子機器の輸入・販売を行うOTAS(オータス)は14日、香港PC用周辺機器ブランド「e-blue(イーブルー)」の国内最小・最軽量クラスの2.4GHzワイヤレスマウス「e-blue PEQUENO 2.4GHz wireless mouse」を同社直販サイト「OTASダイレクト」にて発売した。

“いいとも少女隊”の元気なあの子〜脱いだら実はスゴかった!!
MouRaの「image.tv グラビアNet」では、鈴木凛の撮り下ろし写真・ブロードバンド動画を配信中だ。視聴料金は月額1,050円。一部、無料でサンプル画像・動画を公開している。

デル、ミニノートPC「Inspiron Mini 12」のオンライン販売開始——新オプションも追加
デルは、国内全国家電量販店で先行販売している個人向けミニノートPC「Inspiron Mini 12」のオンライン販売を開始。同時に新しい選択オプションを追加した。

福井舞が生まれて初めて書いた秘蔵の楽曲がついに
TBS系ドラマ「恋空」主題歌「アイのうた」で華々しいデビューを飾り、10〜20代の女性ファンからの支持を集める福井舞。福井舞が、11月19日にセカンドシングル「Lucky」をリリースする。

新機種続々!でも……ケータイ買い換える?
ブロガー向け情報サイト「ブロッチ」などネットマーケティングを展開するアイシェアが、携帯端末の利用に関する調査を行った。調査期間は10月30日〜11月1日。

ケース、ベルトクリップ、卓上スタンドの3役をこなすiPhone 3G用クリアケース
アイソニックは、1台3役をこなすiPhone 3G用クリアケース「SL-IPCS」を発売した。同社直販サイト価格は2,280円。
![[ホットスポット] 広島県の三和の森リゾートアンドカンファレンスセンターでサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[ホットスポット] 広島県の三和の森リゾートアンドカンファレンスセンターでサービスを開始
NTTコミュニケーションズは、無線LAN接続サービス「ホットスポット」のエリアに、広島県の三和の森リゾートアンドカンファレンスセンターを追加した。

【ビデオニュース】SNOOPYコンテンツ搭載の最薄VIERAケータイ——パナソニック「P-03A」
パナソニックの「P-03A」は薄型でWオープンスタイル。その薄さは約14.7mmとスリムだ。カメラ部はアウトカメラが約320万画素、インカメラは約33万画素。

【ビデオニュース】パナソニックの新携帯「P-01A」はこれだけ進化した!
パナソニックは12日、都内で携帯電話の新製品発表会を開催した。今回はVIERAケータイから「P-01A」の特徴をビデオで紹介しよう。

マイクロソフト、「Windows Live」の最新版を発表!25GBのオンラインストレージやSNS機能など
マイクロソフトは13日、「Windows Live」の最新版を発表した。オンラインストレージの大幅な増強や、PCや携帯電話などのデジタル機器、他ウェブサービスとの連携が大幅に強化されている。

フォーティネット、コストパフォーマンスを追求した「FortiGate-620B」
フォーティネットジャパンは12日、都内で企業向けアプライアンス「FortiGate-620B」の記者発表を行った。

フォーティネット、16GbpsのFW/VPN性能を持つ脅威管理「FortiGate-620B」発表
米フォーティネット(Fortinet)は11日(現地時間)、企業向けセキュリティアプライアンスのミッドレンジ製品「FortiGate-620B」を発表した。

ワコムと岡山情報処理センター、歯科向け電子カルテの普及で協業〜液晶ペンタブレットを活用
ワコムと岡山情報処理センター(OEC)は13日、大規模歯科医療機関向け電子カルテシステムの拡販を目的とした協業を開始した。

JAXA、観測技術衛星「いぶき」打ち上げのライブ配信先を公募
JAXAは12日、観測技術衛星「いぶき」特設サイトにおいて、打ち上げの様子をライブ中継する放送局およびインターネット配信企業の公募を開始した。

ワイズテクノロジー、シンクライアント専用OS「WTOS6.2」をリリース〜VMWareやCitrix Xenなどをサポート
ワイズテクノロジーは13日、VMWare VDIソリューション、Citrix Application Deliveryソリューション、マイクロソフトターミナルサービスなどのシンクライアントソリューションをサポートする専用OSの最新バージョンをリリースした。

パナソニック、ドコモ向け新携帯「P-01A」納入開始〜新ラインアップPRIMEシリーズ
パナソニック モバイルコミュニケーションズは13日、NTTドコモへ携帯電話機「docomo PRIME series P-01A」の納入を開始した。

クラウドコンピューティングの成長が及ぼす影響とは? ガートナーが分析
ガートナージャパンは12日、「IT調達およびベンダー管理に重大な影響を及ぼすクラウドコンピューティングの成長」と題するレポートを公開した。

日立電子サービス、PCデータをバックアップするSaaS型オンラインストレージサービスを提供
日立電子サービスは13日、クライアントPCのユーザデータをデータセンターにてバックアップするSaaS型サービス「安心バックアップサービス Powered by Iron Mountain」を発表した。

サムスン、アスペクト比16:9のワイド液晶ディスプレイ5製品
日本サムスンは13日、アスペクト比16:9のワイド液晶ディスプレイ「SyncMaster」シリーズ5製品を発表。23型〜15.6型モデルを用意しており、11月下旬より順次販売する。いずれも価格はオープン。

今年の冬は誰と見に行く? ケータイでイルミネーションスポット情報を
ケータイ向けおでかけ総合情報サイト「まっぷるガイド」では、恒例の冬特集として、11月14日より「イルミネーション特集」を、12月1日より「スキー場特集」を開始する。

中島美嘉待望のウィンターバラード、ついにその全貌が明らかに
TBS系金曜ドラマ「流星の絆」挿入歌「ORION」のリリースを記念して、中島美嘉が明日11月14日正午からSonyMusic Online Japanをサイトジャック。プレゼントも用意されている。

ナナオ、DisplayPort搭載の24.1型カラーマネージメント液晶ディスプレイ
ナナオは13日、カラーマネージメント液晶ディスプレイ「ColorEdge」シリーズの新ラインアップとして、DisplayPortを装備した24.1型モデル「EIZO ColorEdge CG242W」を発表した。価格はオープンで、同社直販サイトでの販売価格は188,790円。2009年1月13日発売。

金融危機、景気後退反映し1位は「株価」〜10月キーワードランキング
NTTレゾナントは、2008年10月1日から10月31日までにインターネットポータルサイトgooで検索されたキーワードの検索回数に基づく「月間キーワードランキング」を発表した。