2005年12月のニュース一覧(15 ページ目)

gooブログが大幅機能強化〜ジャンル別閲覧に加え他社ブログ新着情報の提供も
gooブログでは、「探せて便利」「見て楽しい」「見られてうれしい」をコンセプトに、ブログポータルとしての機能を大幅に強化することを発表した。

バッファロー、デジタル一眼レフの連写にも対応できる100倍速コンパクトフラッシュ
バッファローは、読み込み速度15Mバイト毎秒、書き込み速度12Mバイト毎秒の高速転送を実現する、デジタルカメラの連写に強い100倍速コンパクトフラッシュ「RCF-Rシリーズ」を12月中旬に発売する。

ライフボート、パスワード認証つきの秘密メディアを作成するツールの新バージョン発売
ライフボートは、エスコンピュータが開発した秘密メディア作成ツールの最新バージョン「キチッと秘密メディアロック2」、12月16日に販売開始する。

MrMax、HDMI入力搭載の32型液晶テレビを99,700円で発売
ディスカウントストアのMrMaxは、HDMI入力搭載の32型液晶テレビ「LC-M3201」を99,700円で販売する。発売日は12月8日。

ヤフー、「スキージャンプ・ペア」“実行委員会会長セレクション”の10ジャンプを順次配信
Yahoo!動画では、「スキージャンプ・ペア」の映画化とDVD第3弾発売を記念して、Yahooスペシャルセレクションを12月7日より順次配信する。

ペンタックス、外部スピードライト「AF540FGZ」の発売を2006年4月下旬に延期
ペンタックスは、外部スピードライト「AF540FGZ」の発売を2006年4月下旬に延期した。

山本晋也のランク10国を及川奈央がジャック!? 「及川奈央のランク10国」スタート
人気タレント及川奈央ちゃんが秋葉原で行ったイベントの模様を、新番組「及川奈央のランク10国」として配信する。

中島美嘉「BEST」よりクリップ5曲無料公開〜雪の華、GLAMOROUS SKY等
中島美嘉初のベストアルバム「BEST」収録曲から5曲のビデオクリップをフルコーラス無料配信。

ニコン、D200に対応したデジタルカメラ用ソフト「Nikon View Ver.6.2.7」を公開
ニコンは6日、デジタルカメラ用ソフト「Nikon View Ver.6.2.7」を同社Webサイトに公開、ダウンロードサービスを開始した。Ver.6.2.7では、12月16日発売予定の最新デジタル一眼レフカメラ「D200」に対応。

ヘビームーン、iPod nano用キャリングポーチ「SportSuit nano」
ヘビームーンは、米MarwareのiPod nano用キャリングポーチ「SportSuit nano」を12月10日に発売する。

ニコン、バッテリー「EN-EL3」回収対象リストに記載漏れ 対象製造ロット番号を追加
ニコンは6日、11月8日に発表したデジタル一眼レフカメラ用リチウムイオンバッテリー「EN-EL3」の回収対象製造ロット番号に記載漏れがあったとして、対象の製造ロット番号を追加した。

BIGLOBE、ブログの注目度がひと目でわかるブログ用メーターを提供
BIGLOEBはソーシャル機能対応RSSリーダー「ウェブリリーダー」において、ブログの注目度がひと目でわかる「ブログ用メーター」の提供を開始した。

ウェブリブログ、トラックバックスパム対策&画像機能を強化
BIGLOBEはブログサービス「ウェブリブログ」において、トラックバックスパム対策機能および画像機能の強化を実施した。

NEC、長距離広帯域回線でのTCPスループットを飛躍的に向上させる装置を発売
NECは、IP-VPN、広域イーサネット、FTTH回線など、広帯域回線における遠距離WAN利用時のTCPスループットを飛躍的に向上させる高速化装置として「CX1250-TB」および「CX1280-TB」を製品化し発売すると発表した。

ソリッドアライアンス、液晶ディスプレイ搭載のUSBメモリ「ELEVE LI 1000」
ソリッドアライアンスは、液晶ディスプレイを搭載したUSBフラッシュメモリ「ELEVE LI 1000」を12月6日から順次発売する。メモリ残量やボリュームラベルが表示できるほか、フリーデザイン表示も可能となっている。

「Yahoo!カテゴリ」がリニューアル -カテゴリ履歴の保存や人気順並べ替えなど新機能を追加
ヤフーは、「Yahoo!カテゴリ」のトップページを新設するなど、新機能を追加しリニューアルした。

ドコモ、「なりすましメール」対策として送信ドメイン認証技術に対応
ドコモは、迷惑メール対策の一環として、iモードメールサーバーから送信されるiモードメールについて、受信側サーバーにおいて送信元ドメイン詐称の有無が判別可能となる送信ドメイン認証に、12月7日から対応すると発表した。

プロトン、Visual Studio .NET対応の画像処理ソフト開発キット「ImageGear Standard V14」
プロトンは、米アキュソフトの画像処理ソフト開発キット「ImageGear Standard V14」を12月12日に発売する。価格は260,400円。

楽天市場、「2005年 年間ランキング」の上位20位を発表〜1位はBVLGARIのキーリング
インターネットショッピングモール「楽天市場」は、約1,500万商品の中から、今年の人気商品を選ぶ「2005年 年間ランキング」の発表(12月14日)に先立ち上位20位を速報として発表した。

ネットカフェ向けにフィルタリングソフト連動型リカバリーシステムを販売
テクノブラッドと、デジタルアーツは、テクノブラッドのインターネットカフェ向けリカバリーソフト「XcoveryTB」と、デジタルアーツのフィルタリングソフト「i-フィルター」を連動させる「XcoveryTB-NetVer for i-フィルター」を共同で開発した。

goo、検索キーワードランキングを発表〜今年を振り返るお楽しみ企画も
インターネットポータルサイト「goo」は、2005年1月1日〜11月30日に検索されたキーワードの検索回数に基づく「goo 2005年検索キーワードランキング」を発表した。

KDDI、なりすましメール対策として2006年度中に送信ドメイン認証技術を導入
KDDIと沖縄セルラーは、同社の携帯電話のインターネット接続サービス「EZweb」のメールサービスにおいて、送信元のアドレスを詐称したメールの対策として、2006年度中をめどに送信ドメイン認証技術「SPF/Sender ID」を利用したメールフィルターを導入すると発表した。

爆風スランプがネット限定で新曲「45歳の地図〜リストラバージョン〜」発表
活動休止中の人気ロックバンド「爆風スランプ」が、期間限定で復活。12月7日(木)には音楽配信サービス限定で新曲「45歳の地図〜リストラバージョン〜」をリリースする。

アドビ、マクロメディア製品の販売開始 CS2にFlash Professional 8などをバンドル
アドビ システムズは6日、定番オーサリングツール「Flash Professional 8」をプロ向けデザインスイートソフト「Creative Suite 2 Premium」に統合したパッケージ製品「Adobe Design Bundle」を発売した。