2004年1月のニュース一覧(6 ページ目)

フュージョン、IP電話網とPHS網との相互接続を開始
フュージョン・コミュニケーションズ(フュージョン)は、同社のIP電話網とPHS網との相互接続を開始する。
![[Yahoo!BBモバイル]7都府県で8か所のアクセスポイントが追加、宿泊施設ほか多業種 画像](/base/images/noimage.png)
[Yahoo!BBモバイル]7都府県で8か所のアクセスポイントが追加、宿泊施設ほか多業種
Yahoo!BBが提供する公衆無線LAN「Yahoo!BBモバイル」の対応アクセスポイントが追加された。

フレッツ・スポット、山口宇部空港であらたにサービスを開始
フレッツ・スポットは、山口宇部空港で新たにサービスを開始した。

日本HP、沖電気、などと共同で無線LAN映像配信を予定
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は、レース場「ツインリンクもてぎ」(栃木県茂木町)において無線LANによるノートPCやPDA向けの映像配信システムを構築する。

ラーメン四天王の夢の対決! MSNグルメに「ラーメン特集」オープン
MSNグルメに、2月28日放送のテレビ番組「頂上対決!史上最高のラーメン決定スペシャル」連動のラーメン特集サイトがオープンした。

ソニー、外出先からのテレビ視聴も可能な新「エアボード」を3月発売
ソニーマーケティングは、ロケーションフリーテレビ「エアボード」の新型となる「LF-X1」を3月12日に発売すると発表した。

NTT東西、PSTNからIP電話への発信サービスを拡大。発信先のIP電話事業者を追加
NTT東日本とNTT西日本は、PSTN(公衆電話網)からIP電話への発信サービスにて、発信先の事業者を追加する。

JPRS、日本語JPドメインの環境を広めることを目的に「日本語JPナビ」の提供を開始
日本レジストリサービス(JPRS)は、日本語JPドメインの利用環境を広めることを目的としたサービス「日本語JPナビ」(仮称)の概要を発表した。広く意見を募ったのち、サービスを開始する。
![[更新] 小田急ケーブルビジョン、FTTH「OCV光速インターネット」サービスをスタート 画像](/base/images/noimage.png)
[更新] 小田急ケーブルビジョン、FTTH「OCV光速インターネット」サービスをスタート
小田急ケーブルビジョンは、東京電力の「TEPCOひかり」回線によるFTTHサービスを世田谷区エリアで開始する。月額利用料は6,160円で、サービス開始は2月1日から。

丸紅インフォテック、ソフォスの企業向けウイルス対策製品の取り扱いを開始
ソフォスは、丸紅インフォテックとの間で販売パートナー契約を締結したと発表した。丸紅インフォテックは、ソフォス製エンタープライズ向けアンチウイルスソリューションの販売を開始する。

電卓プログラムを偽装する危険度「中」のウイルス —トレンドマイクロが警告
トレンドマイクロは、電子メールで感染するワーム型ウイルス「WORM_BAGLE.A(バグル)」について、米国で多数の感染報告があるとともに、日本でも感染報告があるとして、危険度「中」のイエローアラートを出している。

総務省、銚子テレビ放送に第一種電気通信事業の免許を交付。4/1よりサービスを開始
総務省関東総合通信局は、千葉県銚子市の銚子テレビ放送に第一種電気通信事業の免許を交付した。これにより、4月1日よりインターネット接続サービスを開始する。

プラネックス、無線ルータ・無線LANカードをSuper A/G対応にするソフトウェア公開
プラネックスコミュニケーションズは、ワイヤレスブロードバンドルータ「BRC-W14V」をSuper Gに、また無線LANカード「GW-NS54AG」をSuper A/G・WPAに対応させるソフトウェアを公開した。

NTT東日本、東京都大島、八丈島などでBフレッツの事前受付開始
NTT東日本 東京支店は、本日より東京都・神奈川県の各一部地域にてBフレッツの事前受付を開始した。

坂本龍一が17分間にわたって語る〜RealGuideが独占インタビュー映像を公開
RealGuideは、坂本龍一のニューシングル「undercooled/Ngo」発売に向けた独占インタビュー映像の公開を開始した。

UIUI、ホームページサービスでweblog機能の提供をスタート
EHEは、インターネット接続サービス「UIUI」(ういうい)のホームページサービスに、あらたにweblog機能を追加すると発表した。基本サービスに含まれるため、追加料金などはかからない。

ShowTime、柴咲コウ独占インタビュー映像を公開〜初主演映画「着信アリ」公開に向け
柴咲コウ初の主演映画「着信アリ」が1月17日(土)に公開される。ShowTimeは、彼女の独占インタビュー映像の配信を開始した。

livedoor ストリームライン、若槻千夏 映画初出演作品「NO NAME」を無料配信
「livedoor ストリームライン」は、若槻千夏映画初出演作品「NO NAME(ノーネーム)」の無料配信を開始した。

一足早く火星旅行を体験。探査機スプリットの着陸に合わせNASAがサイトを開設
火星探査機「スプリット」の着陸で盛り上がる中、アメリカ航空宇宙局(NASA)は、火星を紹介するサイト「M2K4」を開設している。

goo ハッピーバレンタイン特集で彼のハートをわしづかみ! ギフト、ダイエット、手料理レシピ、etc.
goo(NTT-X)は、女性にとっての一大イベントであるバレンタインの成功をサポートする特集サイト「goo ハッピーバレンタイン特集」をオープンした。

Yahoo! BB 45Mは1/31から上り1Mbpsで開始。ADSLサービスとモデムは当初の発表よりも月額100円ずつ値下げ
ソフトバンクBBは、最大45MbpsのADSL接続サービス「Yahoo! BB 45M」を1月31日から開始すると発表した。

アッカ、ADSL40Mサービスの提供スケジュールを発表。2月6日より順次
アッカ・ネットワークスは、下り40MbpsのADSLサービスのNTT局舎ごとの提供スケジュールを発表した。

手ぶらで目的地の空港まで移動できる。RFIDタグを使った手荷物管理を実証実験を成田空港で実施
NTTデータは、成田空港において実施される「手ぶら旅行」の実証実験に参加する。これは、宅配便業者が自宅まで取りに来た荷物を到着空港まで届けるというサービス。荷物の管理には、RFIDタグが用いられている。

AII「ドラマ韓」にアン・ジェウク主演「星に願いを」「グッバイ・マイ・ラブ」が登場
AIIの韓国ドラマポータルサイト「ドラマ韓」に、韓国のトップスター、アン・ジェウク主演のドラマ「星に願いを」、「グッバイ・マイ・ラブ」の2タイトルが登場した。