
富士通、SaaS型統合CRMアプリサービス「CRMate」のラインナップを中小〜大企業向けまで強化
富士通中部システムズは、SaaS型統合CRMアプリケーションサービス「CRMate」の新ラインナップとして、中小企業から大企業をターゲットとした「中小企業応援パック」と「大規模コールセンターパック」をそれぞれ9月1日、10月1日より提供する。

【Security Solution Vol.10】宛先と本文でメールの誤送信を判断するWebメール「WebMailer」
Security Solution 2008の会場では、メールのソリューションが多く見られた。富士通は、誤送信が防止できるWebメール「WebMailer」を展示している。

【Security Solution Vol.7】ネットワークに接続するだけで無断持ち込みPCの対策ができる「SR-Sシリーズ」
Securty Solution 2008の富士通ブースでは、ネットワークに接続するだけで、無断で持ち込まれたPCの対策ができる機器「SR-Sシリーズ」を展示している。

【ビデオニュース】「ダビング10」に対応したエンターテインメント・リビングPC「FMV-TEO」
エンターテインメント・リビングPC「FMV-TEO」は、新たにダビング10に対応した。テレビとHDMIで接続するだけの簡単さや、おすすめ番組を表示してくれる便利機能を搭載する。

【ビデオニュース】超小型ノート「LOOX U」——WEB限定モデルに海外の人気ブランド「tokidoki」デザイン登場
富士通の超小型ノート「LOOX U」シリーズ。海外の人気ブランド「tokidoki」とのコラボモデルをはじめWEB限定モデルが登場した。

【ビデオニュース】富士通、スタイリッシュ・スリムノート「NF」シリーズ秋冬モデル
富士通は20日、秋冬モデルを一挙公開した。、ここではスタイリッシュ・スリムノート「NF」シリーズをビデオで紹介しよう。ジェスチャー機能にも注目していただきたい。

人気ブランドとのコラボレーションデザインも登場! 富士通、同社直販サイトモデルのラインナップを一新
富士通は、同社直販サイト「WEB MART」で販売している「FMVカスタムメイドモデル」のラインナップを一新し、人気ブランドとのコラボレーションデザインを採用した「FMV-BIBLO LOOX U」シリーズなどを発売した。

ベトナムテレコム、富士通の高速光波長多重装置「FLASHWAVE 7500」を採用
富士通は20日、ROADM(Reconfigurable Optical Add Drop Multiplexer)を搭載した高速光波長多重装置「FLASHWAVE 7500」がVietnam Telecom National(VTN、ベトナムテレコム)に採用されたことを発表した。

富士通、「FMV-DESKPOWER」「FMV-TEO」のラインナップに秋冬モデルが登場!
富士通は20日、オールインワンのデスクトップPC「FMV-DESKPOWER」とエンターテインメント・リビングPC「FMV-TEO」のラインナップを一新し、地上デジタル放送を視聴できる「地デジ対応Windows Media Center」搭載など全5シリーズ12モデルを発表。

富士通、カラバリ3色のノートPCやAtom搭載モバイルPCなど12モデル——秋冬モデル
富士通は20日、ノートPC「FMV-BIBLO」のラインアップを一新し、3色のカラーバリエーションや最新プラットフォーム「Atom」搭載など全4シリーズ12モデルを発表。8月22日から順次発売する。価格はすべてオープン。

富士通ワイエフシー、総務省が北海道で実施する「短期移住型テレワーク」実証実験に参加
富士通ワイエフシーは7日、総務省が実施する「短期移住型テレワーク(在宅勤務)」の実証実験に参加すると発表した。

富士通、微弱電波によるワンセグ配信「スポットキャスト」発売〜店舗内でクーポン配信など活用
富士通は6日より、携帯電話などのワンセグ対応端末にコンテンツを配信するシステム「スポットキャスト」の販売を開始した。

富士通、「高度道路交通システム」の実証実験を開始〜無線を使った協調で安全運転を支援
富士通は5日、「高度道路交通システム」(ITS)の実験に必要な無線実験局免許を関東総合通信局より取得したことを公表した。

関東学院と富士通、SNSとeラーニングを融合した入学前教育を日本で初めて導入
関東学院大学と富士通は1日、関東学院の2008年度の工学部入学生を対象に、日本で初めて、2007年12月から4か月間、SNSとeラーニングを融合した入学前教育を実施したことを発表した。