2008年6月の富士通ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年6月の富士通に関するニュース一覧

関連特集
PRIMERGY ETERNUS FMV LOOX 富士通フォーラム 富士通研究所
富士通、デジタル家電向け低消費電力メモリ 256メガビットFCRAM——約70%の削減 画像
エンタープライズ

富士通、デジタル家電向け低消費電力メモリ 256メガビットFCRAM——約70%の削減

 富士通マイクロエレクトロニクスは26日、デジタル家電向け低消費電力メモリとして、システムインパッケージに最適な256メガビット容量のコンシューマFCRAM「MB81EDS256545」のサンプル出荷を開始した。

富士通、中国移動通信集団より約20億円分もの基幹システム用サーバ、ストレージを受注 画像
エンタープライズ

富士通、中国移動通信集団より約20億円分もの基幹システム用サーバ、ストレージを受注

 富士通(中国)信息系統有限公司は23日、中国最大の移動体通信会社・中国移動通信集団公司が中国全土31省市自治区に展開している同社の基幹システムにUNIXサーバ・SPARC Enterprise、ストレージ・ETERNUS、ミドルウェア・PRIMECLUSTERが採用されたと発表した。

富士通、インパルス無線伝送方式で70〜100GHz帯パルス送信器の開発に成功 画像
エンタープライズ

富士通、インパルス無線伝送方式で70〜100GHz帯パルス送信器の開発に成功

 富士通と富士通研究所は19日、インパルス無線伝送方式に基づく70〜100GHz帯送信器の開発に世界で初めて成功したことを発表した。

はじめてのパソコン! シニア層にも安心の「FMVらくらくパック」 画像
IT・デジタル

はじめてのパソコン! シニア層にも安心の「FMVらくらくパック」

 富士通は、シニア層などのPC未経験者向けに、PC本体と訪問セットアップサービスなどをセットにした「FMVらくらくパック」を、同社直販サイト「WEB MART」および電話相談窓口にて2,000台限定で発売した。価格はオープン。

富士通、映像データやリッチコンテンツを高速、かつセキュアに配信できるサービス2製品 画像
エンタープライズ

富士通、映像データやリッチコンテンツを高速、かつセキュアに配信できるサービス2製品

 富士通は19日、映像配信サービス「FENICS IPビデオ配信サービス」、および「FENICS Web高速配信サービス」を発売した。

富士通、地デジ対応リビングPCにBlu-rayドライブ搭載の新モデル 画像
IT・デジタル

富士通、地デジ対応リビングPCにBlu-rayドライブ搭載の新モデル

 富士通は、リビングPC「FMV-TEOシリーズ」の新ラインナップとして、Blu-rayドライブ搭載モデル「FMV-TEO /A90D」と、DVDドライブ搭載モデル「FMV-TEO/A70D」を発表。6月28日から発売する。

富士通、ブレードサーバと「SAP NetWeaver 7.0 BI Accelerator」のオールインワンモデルを提供開始 画像
エンタープライズ

富士通、ブレードサーバと「SAP NetWeaver 7.0 BI Accelerator」のオールインワンモデルを提供開始

 富士通は11日、ブレードサーバと「SAP NetWeaver 7.0 BI Accelerator」のオールインワンモデルを発表、販売を開始した。

京都大学のT2Kオープンスパコンのシステム構築が終了、本格稼働へ 画像
エンタープライズ

京都大学のT2Kオープンスパコンのシステム構築が終了、本格稼働へ

 富士通は2日、京都大学に納入したT2Kオープンスパコンのシステム構築を完了し、同日より稼働を開始したと発表した。

    Page 1 of 1
    page top