2011年1月のハードウェアニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年1月のハードウェアに関するニュース一覧

関連特集
ブレードサーバ PCサーバ IAサーバ(x86サーバ) サーバ ストレージ ハードディスク SSD LSI、IC、チップ メモリ プラットフォーム 太陽電池、太陽発電 低消費電力 CPU タブレットPC UMPC シンクライアント NAS スイッチングハブ ルータ ETERNUS PRIMERGY
NEC、コンパクト・ギガビット・レイヤ2スイッチ「UNIVERGE IP8800/S2500シリーズ」新モデルを発売 画像
エンタープライズ

NEC、コンパクト・ギガビット・レイヤ2スイッチ「UNIVERGE IP8800/S2500シリーズ」新モデルを発売

 日本電気(NEC)は28日、ボックス型コンパクト・ギガビット・レイヤ2スイッチ「UNIVERGE(ユニバージュ)IP8800/S2500シリーズ」において、光ギガビットインターフェイスを28ポート搭載した「UNIVERGE IP8800/S2530-24S4X」の販売を開始した。

日本ユニシス、性能を約8倍引き上げたエンプラサーバ中型機「CS4000Lシリーズ」販売開始 画像
エンタープライズ

日本ユニシス、性能を約8倍引き上げたエンプラサーバ中型機「CS4000Lシリーズ」販売開始

 日本ユニシスは27日、米国ユニシスの次世代サーバ・アーキテクチャーを採用し、MCP環境で稼働するエンタープライズサーバ中型機「CS4000Lシリーズ」の販売を開始した。インテルクアッドコア・プロセッサを搭載し、提供最高性能は従来機の約8倍となっている。

NTTデータ、集合住宅向けに電気自動車用充電スタンド用のICカード認証システムを提供開始 画像
エンタープライズ

NTTデータ、集合住宅向けに電気自動車用充電スタンド用のICカード認証システムを提供開始

 NTTデータは26日、商用サービスを提供しているEV充電インフラシステムの電気自動車用充電スタンド利用認証サービス、および電気自動車用充電スタンド利用カードを集合住宅向けに提供開始したことを発表した。

EMCジャパン、ミッション・クリティカルな業務アプリケーションの仮想化へ向けて、「Symmetrix VMAX」の新機能を発表 画像
エンタープライズ

EMCジャパン、ミッション・クリティカルな業務アプリケーションの仮想化へ向けて、「Symmetrix VMAX」の新機能を発表

 EMCジャパンは26日、ハイエンド・ストレージ・システム「Symmetrix VMAX」(シンメトリックス・ヴィマックス)向けの新機能を発表し、販売を開始した。自動階層化の最新バージョン「FAST VP」などでさまざまな機能向上を実現した。

NEC、バックアップストレージ「iStorage HSシリーズ」新製品を発売……クラウド対応を強化 画像
エンタープライズ

NEC、バックアップストレージ「iStorage HSシリーズ」新製品を発売……クラウド対応を強化

 NECは26日、バックアップストレージ「iStorage HSシリーズ(HYDRAstor)」において、従来比最大1.5倍の処理性能と最大44%の省電力化を実現し、クラウドシステムへの対応を強化した2機種の販売を開始した。

NTTグループの「ひかりサイネージ」、3Dコンテンツ配信に対応 画像
エンタープライズ

NTTグループの「ひかりサイネージ」、3Dコンテンツ配信に対応

 NTTアイティは26日、 ネットワーク接続型デジタルサイネージソリューション「ひかりサイネージ」のラインナップに、3次元立体映像コンテンツの配信に対応したシステムを追加し、販売を開始した。

日本SGI、AMD Opteron搭載のHPC向けサーバ「Altix ICE 8400」を出荷開始 画像
エンタープライズ

日本SGI、AMD Opteron搭載のHPC向けサーバ「Altix ICE 8400」を出荷開始

 日本SGIは24日、ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)環境の大規模クラスタシステム向けブレード型サーバ「SGI Altix ICE 8400」とラックマウント型サーバ「Rackable Rackmount Servers」のAMD Opteronプロセッサ搭載モデルの出荷を開始した。

NEC、防振機能付のヘリ用赤外線カメラ「AEROEYE III」を製品化……消防庁に納入 画像
エンタープライズ

NEC、防振機能付のヘリ用赤外線カメラ「AEROEYE III」を製品化……消防庁に納入

 NECは19日、振動の多い環境においても安定した映像を撮影できるヘリコプター用赤外線カメラ「AEROEYE III(エアロアイ スリー)IRV3300H」を製品化、販売活動を開始した。第一号ユーザーとして、総務省消防庁への納入も完了したとのこと。

リチウムイオン電池の主要部材、シェア争いが激化…中韓がシェア伸ばし日系メーカーは減少傾向 画像
エンタープライズ

リチウムイオン電池の主要部材、シェア争いが激化…中韓がシェア伸ばし日系メーカーは減少傾向

 矢野経済研究所は14日、「リチウムイオン電池」(LIB)用の主要四部材(正極材、負極材、電解液、セパレーター)に関する市場調査結果を公表した。

NHK放送技術研究所が実用的な小型スーパーハイビジョン・プロジェクターを開発 画像
エンタープライズ

NHK放送技術研究所が実用的な小型スーパーハイビジョン・プロジェクターを開発

 NHKは13日、次世代のテレビジョン放送サービス「スーパーハイビジョン(SHV)」の実用化に向け、従来より低コストでコンパクトな実用的SHVプロジェクターを開発したことを発表した。

国内データセンターのサーバー設置台数、2010末時点で275万7,900台……IDC調べ 画像
エンタープライズ

国内データセンターのサーバー設置台数、2010末時点で275万7,900台……IDC調べ

 IDC Japanは12日、2010年末時点における国内のサーバ設置台数(インストールベース)を発表した。

KDDI、米ニューヨーク・マンハッタン島にデータセンター開設……「TELEHOUSE NEW YORK Chelsea」 画像
エンタープライズ

KDDI、米ニューヨーク・マンハッタン島にデータセンター開設……「TELEHOUSE NEW YORK Chelsea」

 KDDIの米州現地法人であるTELEHOUSE AMERICAは11日、ニューヨークに「TELEHOUSE NEW YORK Chelsea」(テレハウス ニューヨーク チェルシー)を開設することを発表した。「TELEHOUSE」グローバルスタンダード準拠のサービスを24日より開始する。

成長続くカーナビ、減少に転じるPND……矢野経済研、国際市場動向を調査 画像
エンタープライズ

成長続くカーナビ、減少に転じるPND……矢野経済研、国際市場動向を調査

 矢野経済研究所は11日、世界市場におけるカーナビ/PND市場に関する調査の結果を公表した。調査期間は2010年9月~12月で、国内外のカーナビメーカー、自動車メーカー、スマートフォンナビ関連企業等からヒアリングを行った。

日本HP、iSCSI仮想化ストレージ「P4000 G2 SAN」に最新OS「SANiQ9.0」搭載へ 画像
エンタープライズ

日本HP、iSCSI仮想化ストレージ「P4000 G2 SAN」に最新OS「SANiQ9.0」搭載へ

 日本ヒューレット・パッカードは7日、iSCSIを利用した仮想化ストレージ「HP StorageWorks P4000 G2 SANソリューションファミリ」を大幅に機能拡張し出荷を開始した。最新OS「SANiQ9.0」を搭載し、仮想化環境へのさらなる最適化を図ったとのこと。

    Page 1 of 1
    page top