2011年12月のハードウェアニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年12月のハードウェアに関するニュース一覧

関連特集
ブレードサーバ PCサーバ IAサーバ(x86サーバ) サーバ ストレージ ハードディスク SSD LSI、IC、チップ メモリ プラットフォーム 太陽電池、太陽発電 低消費電力 CPU タブレットPC UMPC シンクライアント NAS スイッチングハブ ルータ ETERNUS PRIMERGY
日立、ネットワークストレージサーバ「HA8000/NS10内蔵UPSモデル」販売開始 画像
エンタープライズ

日立、ネットワークストレージサーバ「HA8000/NS10内蔵UPSモデル」販売開始

 日立製作所は21日、ネットワークストレージサーバ「HA8000/NS」の新たなラインアップとして、無停電電源装置(UPS:Uninterruptible Power Supply)を内蔵した「HA8000/NS10内蔵UPSモデル」を追加、同日より販売を開始した。

NECとシマンテック、データ保護分野で協業……「スマートバックアップソリューション」提供開始 画像
エンタープライズ

NECとシマンテック、データ保護分野で協業……「スマートバックアップソリューション」提供開始

 日本電気(NEC)とシマンテックは21日、ストレージに格納するデータのバックアップを効率化する「スマートバックアップソリューション」を共同開発したことを発表した。同日よりNECが販売を開始する。

富士通、Webアプリサーバ「Interstage Application Server V10.1」販売開始……Java EE 6、スマホ対応 画像
エンタープライズ

富士通、Webアプリサーバ「Interstage Application Server V10.1」販売開始……Java EE 6、スマホ対応

 富士通は20日、アプリケーション実行基盤であるアプリケーションサーバの最新版となる「Interstage Application Server V10.1」の販売を開始した。Java EE 5、J2EE、COBOL、C言語に加え、Javaの最新規約であるJava EE 6をサポートした。

NEC、業界初・高電圧直流給電に対応したブレードサーバ「SIGMABLADE-M(DC380V対応)」発売 画像
エンタープライズ

NEC、業界初・高電圧直流給電に対応したブレードサーバ「SIGMABLADE-M(DC380V対応)」発売

 日本電気(NEC)は15日、業界で初めて、「高電圧直流(HVDC:High Voltage Direct Current=高電圧直流)給電システム」に対応したブレードサーバを開発したことを発表した。同日より「Express5800/SIGMABLADE-M(DC380V対応)」の販売を開始する。

NEC、EV用急速充電器を事業者向けに販売開始……クラウド対応で遠隔監視などが可能 画像
エンタープライズ

NEC、EV用急速充電器を事業者向けに販売開始……クラウド対応で遠隔監視などが可能

 日本電気(NEC)は13日、電気自動車(EV)用充電器を設置する事業者向けに、事業者の運用を支援するクラウド対応型急速充電器、およびクラウド型充電サービスの販売を開始した。

インテルとマイクロン、世界初の20nmプロセス技術に基づくフラッシュメモリの量産開始 画像
エンタープライズ

インテルとマイクロン、世界初の20nmプロセス技術に基づくフラッシュメモリの量産開始

 米インテルとマイクロン テクノロジー社は現地時間6日、NAND型フラッシュテクノロジーで世界初となる、20ナノメートル(nm)プロセス技術に基づく128ギガビット(Gb)および64ギガビットのマルチレベルセル(MLC)NAND型フラッシュメモリを発表した。

産総研、シリコンに代わる素材「グラフェン」の機構を理論的に解明……次世代半導体デバイスなどに期待 画像
ブロードバンド

産総研、シリコンに代わる素材「グラフェン」の機構を理論的に解明……次世代半導体デバイスなどに期待

 産業技術総合研究所(ナノシステム研究部門の大谷 実 研究グループ長ら)は7日、「グラフェン」と絶縁体の基板として使われる「酸化シリコン」基板の相互作用を詳細に調べ、特定条件下で、グラフェンが非常に強く基板に吸着されることを発見したことを発表した。

東北大とNEC、不揮発性論理回路で世界最高の動作周波数600MHzを達成 画像
エンタープライズ

東北大とNEC、不揮発性論理回路で世界最高の動作周波数600MHzを達成

 東北大学(省エネルギー・スピントロニクス集積化システムセンター)の遠藤哲郎教授と大野英男教授のグループは6日、日本電気(NEC)との共同研究により、600MHzで動作する世界最高速の不揮発性論理回路を開発したことを発表した。

シャープ、厚さ5.47mmのCMOSカメラモジュールを発売……光学式手振れ補正を搭載 画像
エンタープライズ

シャープ、厚さ5.47mmのCMOSカメラモジュールを発売……光学式手振れ補正を搭載

シャープは1日、スマートフォンなどのモバイル機器向けとなる、業界最薄サイズ(厚さ5.47mm)を実現した1/3.2型1210万画素CMOSカメラモジュール「RJ63YC100」を発表した。2日よりサンプル出荷を開始する。

    Page 1 of 1
    page top