2011年4月のハードウェアニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年4月のハードウェアに関するニュース一覧

関連特集
ブレードサーバ PCサーバ IAサーバ(x86サーバ) サーバ ストレージ ハードディスク SSD LSI、IC、チップ メモリ プラットフォーム 太陽電池、太陽発電 低消費電力 CPU タブレットPC UMPC シンクライアント NAS スイッチングハブ ルータ ETERNUS PRIMERGY
IIJ、「松江データセンターパーク」を開設……IIJ GIOプライベートHaaSの提供を開始 画像
エンタープライズ

IIJ、「松江データセンターパーク」を開設……IIJ GIOプライベートHaaSの提供を開始

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は26日、島根県において、商用として国内初の外気冷却コンテナユニットによるデータセンター「松江データセンターパーク」の稼働を開始した。同データセンターを利用した新サービス「IIJ GIOプライベートHaaS」の提供も開始する。

富士通、基幹IAサーバ「PRIMEQUEST 1000シリーズ」に新モデルを追加 画像
エンタープライズ

富士通、基幹IAサーバ「PRIMEQUEST 1000シリーズ」に新モデルを追加

 富士通は26日、基幹IAサーバ「PRIMEQUEST(プライムクエスト)1000シリーズ」に、最新の「インテルXeonプロセッサーE7ファミリー」を搭載した新モデル5種を追加、世界各国で販売を開始した。

日立、アドバンストサーバ「HA8000シリーズ」の2プロセッサーモデル3機種を強化 画像
エンタープライズ

日立、アドバンストサーバ「HA8000シリーズ」の2プロセッサーモデル3機種を強化

 日立製作所は22日、PCサーバである日立アドバンストサーバ「HA8000シリーズ」の2プロセッサーモデル「HA8000/RS220」「HA8000/RS210」「HA8000/TS20」の3機種に、最新のインテルXeonプロセッサー5600番台を新たに採用することを発表した。

デル、Xeon E3-1200製品ファミリー搭載のPowerEdgeサーバ2機種を発売 画像
エンタープライズ

デル、Xeon E3-1200製品ファミリー搭載のPowerEdgeサーバ2機種を発売

 デルは21日、インテルXeonプロセッサーE3-1200製品ファミリーを搭載可能なDell PowerEdgeサーバ2機種「Dell PowerEdge T110II」「Dell PowerEdge R210II」を発売した。

日本HP、省電力・管理性を強化したエントリーサーバ/WSを発表……インテルXeon E3に対応 画像
エンタープライズ

日本HP、省電力・管理性を強化したエントリーサーバ/WSを発表……インテルXeon E3に対応

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は21日、新製品ラインアップとして、x86サーバのエントリーモデル2機種、ワークステーション1機種2モデルを発表した。

富士通、企業向けPC/WSを一新……手のひら静脈センサーやナノイーを搭載 画像
エンタープライズ

富士通、企業向けPC/WSを一新……手のひら静脈センサーやナノイーを搭載

 富士通は21日、企業向けPC「LIFEBOOK」「ESPRIMO」、ワークステーション「CELSIUS」のラインナップを一新し販売を開始した。「LIFEBOOK」では、世界初となる非接触型手のひら静脈認証センサー内蔵のノートPCを新たに提供する。

日立情報、コンテナ型データセンターのラインアップを強化……コンパクトな3モデルを追加 画像
エンタープライズ

日立情報、コンテナ型データセンターのラインアップを強化……コンパクトな3モデルを追加

 日立情報システムズは20日、コンテナ型データセンター(コンテナDC)のラインアップに、「Small」「Miniature」「micro」の3種類を追加し、5月より販売を開始することを発表した。従来の「Standard」に加え、4品目をラインアップする。

富士通とオラクル、新プロセッサを搭載した「SPARC Enterprise M3000」提供開始 画像
エンタープライズ

富士通とオラクル、新プロセッサを搭載した「SPARC Enterprise M3000」提供開始

 富士通とオラクル・コーポレーションは12日、「SPARC64 VIIプラス」プロセッサを搭載し性能強化した「SPARC Enterprise M3000」の販売を開始した。

EMCジャパン、中小規模企業向け市場に本格参入……「VNXeシリーズ」販売開始 画像
エンタープライズ

EMCジャパン、中小規模企業向け市場に本格参入……「VNXeシリーズ」販売開始

 EMCジャパンは11日、SMB市場(中堅・中小企業)における本格的なシェア拡大を目指し、エントリー・モデルストレージ「VNXeシリーズ」の販売を開始した。

1分60枚以上の高速プリンター、85.2%が「満足」と回答…IDC調べ 画像
エンタープライズ

1分60枚以上の高速プリンター、85.2%が「満足」と回答…IDC調べ

 IDC Japanは6日、「高速プリンター」の国内ユーザー動向調査の結果を発表した。モノクロプリンター/複合機で70枚/分以上、カラープリンター/複合機で60枚/分以上の印刷速度のプリンターについて、企業ユーザーを対象に調査したもの。

インテル、基幹業務向け「XeonプロセッサーE7ファミリー」を発表…最大10コア、20スレッドに対応 画像
エンタープライズ

インテル、基幹業務向け「XeonプロセッサーE7ファミリー」を発表…最大10コア、20スレッドに対応

 インテルは6日、最新のサーバ向けプロセッサー製品「インテルXeonプロセッサーE7ファミリー」を発表した。ビジネス・インテリジェンス、リアルタイム・データ分析、仮想化などの基幹業務アプリケーション向けの製品となる。

日本HP、スケールアウト型サーバ新モデル3機種発表……Hadoopへの親和性を重視 画像
エンタープライズ

日本HP、スケールアウト型サーバ新モデル3機種発表……Hadoopへの親和性を重視

 日本ヒューレット・パッカードは4日、非構造型データ格納および解析処理に最適化したスケールアウト型サーバシステム「HP ProLiant SL6500シリーズ」の新モデル3機種を発表した。

オラクル、インテルItaniumプロセッサ向けのソフトウェア開発を全面中止 画像
エンタープライズ

オラクル、インテルItaniumプロセッサ向けのソフトウェア開発を全面中止

 オラクルは、インテルのItaniumマイクロプロセッサ用のすべてのソフトウェア開発を中止すると発表した。インテルの経営幹部が、今後同社がx86プロセッサを中心とした戦略を取り、近い将来、Itaniumプロセッサの製造が中止されることを明確にしたのが理由とのこと。

    Page 1 of 1
    page top