
米デルのAndroidタブレット「Streak」は快適なweb体験をアピール
米デル(Dell)が現地時間25日に発表した、Android搭載の5型タブレット端末「Streak」。同社の公式ブログでは「Streak」の紹介動画が公開されている。

米デル、Android搭載の5型タブレット端末「Streak」を発表
米デル(Dell)は現地時間25日、OSにアンドロイドを搭載した5型のタブレット端末「Streak」を発表。まず英国の携帯キャリア、O2で6月初旬から独占販売を開始し、翌月から英国内で順次発売。米国では今夏の発売を目指す。価格は今後発表される。

【ビデオニュース】快適な通信に自動切替!NTTBPとバッファロー、NTTドコモ対応の「ポータブルWi-Fi」
NTTBP(エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム)とバッファローは25日、都内で「ポータブルWi-Fi」の製品発表会を開催した。

ソニー、約7.5時間の長時間連続再生が可能な9V型ポータブルDVDプレーヤー
ソニーは、LEDバックライト付き9V型ワイド液晶を搭載し、約7.5時間の連続再生が可能なポータブルDVDプレーヤー「DVP-FX950」を発表。6月18日から発売する。

NTTBPとバッファローがモバイルWi-Fiルーター「ポータブルWi-Fi」!6月24日に発売予定
NTTブロードバンドプラットフォーム(以下、NTTBP)とバッファローは25日、携帯可能な小型無線ルーター「ポータブルWi-Fi」の製品発表会を開催した。

ドコモ、夏モデルのSTYLEシリーズ3機種発売
ドコモは25日、夏モデルとしてSTYLEシリーズ「N-05B」「N-06B」「SH-08B」の3機種を6月4日に発売すると発表した。

バッファローとNTTBP、NTTドコモ回線対応の無線LANルーター「ポータブルWi-Fi」を発売
バッファローは25日、携帯可能な小型無線ルーター「ポータブルWi-Fi」を発表。6月24日から発売を開始する。予想実売価格は37,000円。

三菱、超解像度技術を搭載した大型27V型のフルHD液晶ディスプレイ
三菱電機は25日、超解像技術により画像を高精細に表示する27V型ワイド液晶ディスプレイ「RDT271WM(BK)」を発表。6月4日から発売する。

日本ビクター、実売2万円前後のiPod対応オーディオシステム
日本ビクターは25日、iPodやCDの音楽を楽しめるオーディオシステム「RD-N1」を発表。6月中旬から発売する。

インテル、薄型・軽量ノート向けの超低電圧版Core iシリーズを発表
インテルは25日、32nmプロセスを用いたCore iシリーズの超低電圧版をはじめ、全6モデルのCPUを発表。6月から各PCメーカーの製品に搭載される予定。

バッファロー、2番組同時録画/視聴が可能なPC用デジタル3波テレビチューナー
バッファローは、地上・BS・110度CSデジタル放送に対応したUSB接続のPC用デジタルテレビチューナー「DT-H70/U2」を発表。6月上旬から発売する。

ソニー、福岡市と共同で小型家電を回収――希少金属を抽出し再利用
ソニーは25日、福岡市と共同で、デジタルカメラや携帯電話、ビデオカメラなど使用済み小型電子機器を回収し、その中に含まれる金属を資源として有効活用するための実証実験を実施すると発表した。6月1日から1年間の期間で実施する。

アップル、5月28日午前8時に直営店でiPadを発売開始
アップル・ジャパンは25日、直営のApple Store(アップルストア)にて5月28日の午前8時からiPadの店頭販売を開始すると発表した。

WWDC 2010、8日間でチケット完売!ジョブズ氏が7日に基調講演
米アップル(Apple)は24日(現地時間)、Worldwide Developers Conference (WWDC) で、同社のスティーブ・ジョブズ氏が基調講演を行うと発表した。

煙や霧の向こうの被写体を映像化!NHKが受信アンテナ開発
日本放送協会(NHK)は24日、電波テレビカメラ用ミリ波帯大型リフレクトアレーアンテナを開発したと発表した。

放送の先端技術を知る「技研公開2010」!研究発表のライブ配信も
NHK放送技術研究所は、同研究所の研究発表を公開する恒例の「技研公開2010」を27日から30日まで開催する。

ドコモ、法人向けケータイ「F-05B」発売――業務用バーコード読取に対応
ドコモは24日、業務用バーコードの読み取りに対応した法人向けケータイ「F-05B」を27日に発売すると発表した。

シャープ、22V型フルHDモデルなど小型の「AQUOS」
シャープは、同社が展開する液晶テレビ「AQUOS」の新モデルとして、22V型の「LC-22K3」、19V型の「LC-19K3」を発表。6月に発売予定。価格はオープンで、予想実売価格はLC-22K3が65000円前後、LC-19K3が55000円前後。

パナソニック、「VIERA」の42V型「TH-L42D2」の発売を約3ヵ月延期
パナソニックは24日、デジタルハイビジョンテレビ「VIERA」で42V型ワイド液晶「TH-L42D2」の発売延期を発表した。

LEDバックライト採用で約8時間駆動の13.3V型CULVノート
オンキヨーは24日、「ONKYO」ブランドでノートPCの新製品として、13.3V型「M5」シリーズの「M513A7」を発表。6月3日から順次発売する。

オンキヨー、音にこだわりAV性能を高めた液晶一体型PC
オンキヨーは24日、「ONKYO」ブランドの液晶一体型デスクトップPCの新製品として、デジタル3波チューナーやBDドライブを搭載したフルHD対応の23V型液晶「E7」シリーズを発表。6月3日から順次発売する。

グリーンハウス、LEDバックライト搭載7V型液晶デジタルフォトフレーム
グリーンハウスは23日、LEDバックライトを搭載した7V型ワイド液晶デジタルフォトフレーム「GHV-DF7D」を発表。6月上旬から発売する。

日本サムスン、PVAパネル採用のフルHD対応23V型液晶ディスプレイ
日本サムスンは、視認性の高いPVAパネルを採用したフルHD対応23V型ワイド液晶ディスプレイ「F2370H」を発表。6月中旬から発売する。

米グーグル、Google TVのステージデモ動画など公開
米グーグル(Google)は20日、Google TVをアナウンスしたが、YouTubeの公式チャンネル(GoogleDevelopersチャンネル)にそのもようをアップした。