IT・デジタルトピックスニュース(572 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルトピックスに関するニュース一覧(572 ページ目)

オペラ、webブラウザ最新版「Opera 10.52」をリリース――Mac向けは従来比で10倍高速に 画像
IT・デジタル

オペラ、webブラウザ最新版「Opera 10.52」をリリース――Mac向けは従来比で10倍高速に

 ノルウェーのOpera Software(オペラソフトウェア)は27日、web用ブラウザの最新版として「Opera 10.52」のWindows版/Mac版を提供開始。Mac版では高速性やユーザーインターフェースなど、さまざまな点で改良が図られた。

マウス、フルHDディスプレイで地デジを楽しめる実売9万円台からのデスクトップPC 画像
IT・デジタル

マウス、フルHDディスプレイで地デジを楽しめる実売9万円台からのデスクトップPC

 マウスコンピューターは27日、地デジ放送対応デスクトップPCの新製品として、「プライベートシアターモデル」「パーソナルパワーモデル」「マイルームモデル」の3製品を発売した。

RIM、BlackBerryの新機種発表 画像
IT・デジタル

RIM、BlackBerryの新機種発表

 カナダのリサーチ・イン・モーション(RIM)は26日(現地時間)、スマートフォンの新機種「BlackBerry Pearl 3G」と「BlackBerry Bold 9650」を発表した。

ECOモード搭載の21.5V型フルHDノングレア液晶ディスプレイ 画像
IT・デジタル

ECOモード搭載の21.5V型フルHDノングレア液晶ディスプレイ

 マウスコンピューターは27日、「iiyama」ブランドから消費電力を約37%削減するECOモード搭載のフルHD対応21.5V型ワイド液晶ディスプレイ「ProLite E2208HDD-B」を発表。5月10日から発売する。

5万円台の11.6V型HD液晶搭載CULVノート 画像
IT・デジタル

5万円台の11.6V型HD液晶搭載CULVノート

 ユニットコムは27日、11.6V型の小型ノートPC「Lesance Crimson 7HP-CZ102IW-TypeEX」を発表。29日から発売を開始する。価格は59800円。

Google、「Nexus One」欧州で販売開始へ 画像
IT・デジタル

Google、「Nexus One」欧州で販売開始へ

 英ボーダフォンは26日(現地時間)、Android OS 2.1搭載のグーグル製スマートフォン「Nexus One」を30日にイギリスにて発売すると発表した。キャリアとしての欧州での販売は初となる。

東芝モバイルディスプレイ、21型の裸眼式3Dディスプレイを開発 画像
IT・デジタル

東芝モバイルディスプレイ、21型の裸眼式3Dディスプレイを開発

 東芝モバイルディスプレイは27日、21型裸眼式3Dディスプレイを開発したことを発表。5月25日~27日まで米国シアトルで開催される「SID 2010」にて展示される見込み。

レノボ、ThinkPadにCore i搭載A4ノートの新シリーズ「ThinkPad L」 画像
IT・デジタル

レノボ、ThinkPadにCore i搭載A4ノートの新シリーズ「ThinkPad L」

 レノボ・ジャパンは27日、同社が展開するビジネスノートブランド「ThinkPad」の新シリーズとして、「ThinkPad Lシリーズ」を発表。同日から発売を開始した。価格はオープン。

プリンストン、500万:1の高コントラスト比で省エネモデルなど液晶ディスプレイ3製品 画像
IT・デジタル

プリンストン、500万:1の高コントラスト比で省エネモデルなど液晶ディスプレイ3製品

 プリンストンテクノロジーは、白色LEDバックライト搭載で、ダイナミックコントラストが500万:1の23V型ワイド液晶モデルなど液晶ディスプレイ3製品を発表。5月中旬から発売する。

イスラエル、iPadの輸入禁止措置を解除 画像
IT・デジタル

イスラエル、iPadの輸入禁止措置を解除

 イスラエル通信省は24日(現地時間)、iPadのイスラエル国内への輸入禁止措置を解除したと発表した。個人によるiPadの国内持ち込みは25日から解禁となる。

電話、メール機能のみ搭載の「740N」「741N」の発売日発表 画像
IT・デジタル

電話、メール機能のみ搭載の「740N」「741N」の発売日発表

 ソフトバンクモバイルは26日、通信手段を通話とメール(SMS)に機能を限定した児童向けのケータイ端末、「SoftBank 740N」と、ビジネスユース向け端末「SoftBank 741N」を30日に発売すると発表した。

四つ折りで超コンパクトになる折りたたみ式フルキーボード 画像
IT・デジタル

四つ折りで超コンパクトになる折りたたみ式フルキーボード

 サンコーは、「USB折り畳み式ミニキーボード」の発売を開始した。直販価格は4980円。

ティアック、簡易照明も兼ねたiPhone/iPod用サウンドシステム 画像
IT・デジタル

ティアック、簡易照明も兼ねたiPhone/iPod用サウンドシステム

 ティアックは26日、iPhone/iPod対応サウンドシステム「SR-LUXi」を発表。5月10日から発売を開始する。価格はオープンで、予想実売価格は20000円前後。

エイサー、19V型省エネ液晶ディスプレイにホワイトモデル 画像
IT・デジタル

エイサー、19V型省エネ液晶ディスプレイにホワイトモデル

 日本エイサーは26日、19V型スクエアの液晶ディスプレイ「V193Bwmd」を発表。5月中旬から発売を開始する。価格はオープンで、予想実売価格は20000円前後。

2009年度のPC出荷台数はリーマンショック前を上回る――JEITA調べ 画像
IT・デジタル

2009年度のPC出荷台数はリーマンショック前を上回る――JEITA調べ

 電子情報技術産業協会(JEITA)は24日、「2010年3月パーソナルコンピュータ国内出荷実績」を発表。あわせて、2009年度(2009年4月~2010年3月)における国内出荷実績も発表された。

美人時計機能を追加したスリムボディのデジタルフォトフレーム 画像
IT・デジタル

美人時計機能を追加したスリムボディのデジタルフォトフレーム

 エンティスと美人時計は26日、8V型ワイド液晶デジタルフォトフレーム「EN-SLIM800」に「美人時計」機能を追加し、発売した。

デル、50cmの距離で44型の投射が可能なプロジェクター――3D対応 画像
IT・デジタル

デル、50cmの距離で44型の投射が可能なプロジェクター――3D対応

 デルは、同社初となる短焦点タイプのプロジェクターを発売した。価格は、ワイヤレス対応の「Dell S300w」が120,086円、有線タイプの「Dell S300」が115,086円。

日本エイサー、3D/フルHD対応のプロジェクター2製品 画像
IT・デジタル

日本エイサー、3D/フルHD対応のプロジェクター2製品

 日本エイサーは、プロジェクターの新製品として、DLP搭載で3D対応モデルの「X1161A」とフルHD対応の「H7530D」を発表。4月30日からの順次発売する。

「究極のディスプレイ、3Dに見えるくらい鮮明」――サムスンスマートフォン「Wave」「GALAXY」 画像
IT・デジタル

「究極のディスプレイ、3Dに見えるくらい鮮明」――サムスンスマートフォン「Wave」「GALAXY」

 サムスンは23日、都内で開催した同社のスマートフォンラインナップに関する説明会にて、同社が今年のフラグシップ端末と位置付けている、Android搭載のスマートフォン「GALAXY S」とサムスン独自のOS bada搭載の「Wave」を紹介した。

全てのオープンプラットフォームに対応したラインナップを揃える――サムスンのスマートフォン戦略 画像
エンタープライズ

全てのオープンプラットフォームに対応したラインナップを揃える――サムスンのスマートフォン戦略

 サムスンは23日、都内で開催したスマートフォンラインナップに関する製品説明会の中で、Android対応のスマートフォン「GALAXY」シリーズや、サムスン独自のOS bada搭載の「Wave」シリーズなどを中心に、スマートフォンに対する取り組みを語った。

ヨドバシ・ドット・コム、アップル製品の販売を終了しなければならない状況に 画像
IT・デジタル

ヨドバシ・ドット・コム、アップル製品の販売を終了しなければならない状況に

 ヨドバシカメラは、ヨドバシ・ドット・コムにおいてアップル製品の販売を終了すると発表した。

【ビデオニュース】スーパー有機ELディスプレイ搭載のAndroid端末「Samsung GALAXY S(GT-I9000)」 画像
IT・デジタル

【ビデオニュース】スーパー有機ELディスプレイ搭載のAndroid端末「Samsung GALAXY S(GT-I9000)」

 サムスン電子は23日、スマートフォンの製品説明会を都内で開催した。Samsung GALAXY Sは4インチのスーパー有機ELディスプレイを搭載しているのが特徴。

【ビデオニュース】プロジェクターフォンの最新機種「Samsung BEAM(SPH-W9600)」 画像
IT・デジタル

【ビデオニュース】プロジェクターフォンの最新機種「Samsung BEAM(SPH-W9600)」

 3.3インチWVGA有機ELディスプレイを搭載したプロジェクターフォン「Samsung BEAM(SPH-W9600)」は、プロジェクター機能でプレゼンテーションや、その他映像や画像を映し出すことが可能。

日本エイサー、実売17,000円前後からの液晶ディスプレイ5製品 画像
IT・デジタル

日本エイサー、実売17,000円前後からの液晶ディスプレイ5製品

 日本エイサーは、液晶ディスプレイ「G」シリーズから24V型/23V型/21.5V型/18.5V型で計5製品を発売した。8万:1から5万:1までの高コントラストモデルとなる。

  1. 先頭
  2. 520
  3. 530
  4. 540
  5. 550
  6. 560
  7. 567
  8. 568
  9. 569
  10. 570
  11. 571
  12. 572
  13. 573
  14. 574
  15. 575
  16. 576
  17. 577
Page 572 of 577
page top