IT・デジタルトピックスニュース(155 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルトピックスに関するニュース一覧(155 ページ目)

ソニーモバイル、海外向け「Xperia Z2/Z3/Z3 Compact」でAndroid 6.0ベータテスト開始 画像
IT・デジタル

ソニーモバイル、海外向け「Xperia Z2/Z3/Z3 Compact」でAndroid 6.0ベータテスト開始

 ソニーモバイルは、海外向けの「Xperia Z2/Z3/Z3 Compact」を対象としたAndroid 6.0 Marshmallowベータテストプログラムを開始した。日本は含まれていない。

夜道でも安全な「LED付きアームバンド型スマホケース」 画像
IT・デジタル

夜道でも安全な「LED付きアームバンド型スマホケース」

上海問屋は、5.7インチ液晶サイズまでのスマートフォンが入れられる「LED付きアームバンド型スマホケース」を発売した。

IIJ、高感度指紋センサー搭載のSIMフリー5.5型「Huawei GR5」を16日に発売 画像
IT・デジタル

IIJ、高感度指紋センサー搭載のSIMフリー5.5型「Huawei GR5」を16日に発売

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は10日、5.5インチ液晶搭載のSIMフリースマートフォン「Huawei GR5」を2月16日より発売すると発表した。価格は32,800円(税別)。

【レポート】格安スマホへ機種変!……大手キャリアからMNP手続き 画像
IT・デジタル

【レポート】格安スマホへ機種変!……大手キャリアからMNP手続き

長らくNTTドコモのGalaxy Note(初代)を使ってきたが、本体がボロボロになってきたこと、月額約8,000円の料金が負担に思えてきたこと、などの理由から思い切って格安スマホに変更することにした。

iPhone出荷台数、国内で初めて前年割れ 画像
ブロードバンド

iPhone出荷台数、国内で初めて前年割れ

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。

「Xperia Z3/Z4/Z5」など全20機種、ドコモがAndroid 6.0バージョンアップ予定機種を発表 画像
IT・デジタル

「Xperia Z3/Z4/Z5」など全20機種、ドコモがAndroid 6.0バージョンアップ予定機種を発表

 NTTドコモは10日、同社のAndroidスマートフォン、タブレットでAndroid 6.0へのバージョンアップ予定製品を発表した。「Xperia Z5」など全20機種が予定されている。

4連スピーカー搭載の高性能タブレット「Predator 8 GT-810」、エイサーが発売 画像
IT・デジタル

4連スピーカー搭載の高性能タブレット「Predator 8 GT-810」、エイサーが発売

 日本エイサーは10日、8インチWUXGA(1,920×1,200ピクセル)ディスプレイを搭載したAndroidタブレット「Predator 8 GT-810」を発表した。発売は19日で、予想実売価格は55,000円前後。

関係者が思わず笑み!1万円の防水デジカメが品切れに 画像
IT・デジタル

関係者が思わず笑み!1万円の防水デジカメが品切れに

「Kenko」と言えば、ケンコー・トキナー(本社・東京都中野区)が手がけるブランドで、レンズフィルターなどカメラ用品が有名だ。そんな同社が昨年7月に発売したデジカメ「DSC1480DW」が予想以上の売れ行きで品切れ状態になっているという。

リモコンで遠隔操作できる子ども用電動車、タブレットも装備……ギフトショー 画像
IT・デジタル

リモコンで遠隔操作できる子ども用電動車、タブレットも装備……ギフトショー

電動キックスクーターなどを輸入販売するジェイディジャパン(本社・大阪府箕面市)は、新たな子供用の乗り物を披露した。それは「Broon T870」という子供用の電動自動車で、なんとリモコンで遠隔操作が可能なのだ。

水圧で動くおもちゃロボットアームを4月に発売……ギフトショー 画像
IT・デジタル

水圧で動くおもちゃロボットアームを4月に発売……ギフトショー

「ギフトショー」で過去に太陽光、風力、塩水、圧縮空気で動くなど、電池を使わない子供用工作おもちゃを披露してきたイーケージャパン(本社・福岡県大牟田市)。今回は水の力で動く「水圧式ロボットアーム」を初披露した。

最短5秒で最大輝度に達するプロジェクター、カシオが発表 画像
IT・デジタル

最短5秒で最大輝度に達するプロジェクター、カシオが発表

 カシオ計算機は9日、電源オンから最短5秒で最大輝度に達する「レーザー&LEDハイブリッド光源」を搭載したプロジェクター「XJ-F210WN」を発表した。価格は139,800円(税別)。

Y!mobile、LTEとAXGPに対応した8型タブレット「Lenovo TAB2」発売へ 画像
IT・デジタル

Y!mobile、LTEとAXGPに対応した8型タブレット「Lenovo TAB2」発売へ

 ソフトバンクは9日、Y!mobileブランドの新商品として8インチタブレット「Lenovo TAB2」(レノボ製)を発表した。発売は3月中旬以降の予定。

IT×伝統技術! アイオーが地元金沢名産の金箔をHDDに 画像
エンタープライズ

IT×伝統技術! アイオーが地元金沢名産の金箔をHDDに

 PC関連機器などを扱うアイ・オー・データ機器が創業40周年の記念として、金沢の伝統工芸品である金箔をあしらった外付けハードディスクとUSBメモリーを発売する。ともに1000台限定の販売。

スティック型PCの最新モデル「Cherry trail」発売 画像
IT・デジタル

スティック型PCの最新モデル「Cherry trail」発売

 サードウェーブデジノスは、超小型のスティック型PCで「Cherry trail」世代のIntel Atom x5-Z8300を搭載した新モデル「Diginnos Stick DG-STK2S」を発売した。価格は17,980円(税込)。

au、オリジナルブランド「Qua tab 02」を11日に発売 画像
IT・デジタル

au、オリジナルブランド「Qua tab 02」を11日に発売

 KDDIは8日、2016年春モデルでauのオリジナルブランド「Qua」シリーズの10.1インチタブレット「Qua tab 02」(ファーウェイ製)を2月11日に発売すると発表した。

ASUS、光学3倍ズームの「ZenFone Zoom」スタンダードモデルを13日に発売 画像
IT・デジタル

ASUS、光学3倍ズームの「ZenFone Zoom」スタンダードモデルを13日に発売

 ASUS JAPANは8日、Androidスマートフォン「ZenFone Zoom」の「スタンダードカバーモデル」を13日に発売すると発表した。価格は32GBモデルが49,800円、64GBモデルが55,800円(いずれも税別)。

【週刊!まとめ読み】新型VAIOスマホ/au、通話できるキッズウォッチ「mamorino Watch」 画像
IT・デジタル

【週刊!まとめ読み】新型VAIOスマホ/au、通話できるキッズウォッチ「mamorino Watch」

1週間のニュースを振り返る「週刊!まとめ読み」。VAIOが新たに発表したSIMフリースマートフォン「VAIO Phone Biz」、auのキッズウォッチ「mamorino Watch」(マモリーノ ウォッチ)などに注目が集まった。

OSにUbuntuを採用した世界初の10.1型タブレット発表 画像
IT・デジタル

OSにUbuntuを採用した世界初の10.1型タブレット発表

 英Canonicalは4日(現地時間)、OSにUbuntuを採用した10.1型タブレット「Aquaris M10 Ubuntu Edition」を発表した。発売は2016年第2四半期を予定している。

国内最速下り最大300Mbps対応、ドコモがモバイルルータ「N-01H」を17日に発売 画像
IT・デジタル

国内最速下り最大300Mbps対応、ドコモがモバイルルータ「N-01H」を17日に発売

 NTTドコモは5日、下り最大300Mbpsの「PREMIUM 4G」に対応したモバイルWi-Fiルータ「Wi-Fi STATION N-01H」を2月17日に発売すると発表した。CA対応で高速通信を実現する。

スマートウォッチ向けOS「Android Wear」、ジェスチャーや音声入力が追加……バージョンアップ配信 画像
IT・デジタル

スマートウォッチ向けOS「Android Wear」、ジェスチャーや音声入力が追加……バージョンアップ配信

 Googleは4日(現地時間)、スマートウォッチ向けOS「Android Wear」のアップデートを数週間以内に行うと発表した。新たにジェスチャーによる操作が追加され、音声入力に対応する。

OTG対応で4ポートのUSB3.0ハブを搭載したUSB充電スマホスタンド 画像
IT・デジタル

OTG対応で4ポートのUSB3.0ハブを搭載したUSB充電スマホスタンド

 ユニットコムは、OTGに対応し、4ポートのUSB3.0ハブを搭載したUSB充電スマホスタンド「O332-Y-3067」を発売した。価格は2,980円(税込)。

“ビジネスと親和性の高い”新型VAIOスマホ、開発意図と販売戦略は? 画像
IT・デジタル

“ビジネスと親和性の高い”新型VAIOスマホ、開発意図と販売戦略は?

 VAIOは4日、オペレーティングシステムに「Windows 10 Mobile」を搭載するスマートフォン「VAIO Phone Biz」を発表。新製品記者発表会に代表取締役社長の大田義実氏が登壇し、商品開発の経緯と今後の販売戦略を説明した。

「PC DEPOT」、MVNOサービスに「arrows M02」など3機種追加……月額1,990円から 画像
IT・デジタル

「PC DEPOT」、MVNOサービスに「arrows M02」など3機種追加……月額1,990円から

 ピーシーデポコーポレーションは、同社のMVNOサービスにASUS製「ZenFone 2 Laser」など3機種を追加した。SIMと端末のセットで2月5日から発売する。

“ママ目線”の開発進めるau、国内初の通話できるキッズウォッチ「mamorino Watch」発表 画像
IT・デジタル

“ママ目線”の開発進めるau、国内初の通話できるキッズウォッチ「mamorino Watch」発表

KDDI、沖縄セルラーは4日、国内初となるVoLTE通話に対応したキッズウォッチ「mamorino Watch」(マモリーノ ウォッチ)を発表した。価格は未定で、3月下旬より提供を開始する予定。同日、都内では記者説明会が開催された。

  1. 先頭
  2. 100
  3. 110
  4. 120
  5. 130
  6. 140
  7. 150
  8. 151
  9. 152
  10. 153
  11. 154
  12. 155
  13. 156
  14. 157
  15. 158
  16. 159
  17. 160
  18. 170
  19. 180
  20. 最後
Page 155 of 578
page top