IT・デジタルトピックスニュース(180 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルトピックスに関するニュース一覧(180 ページ目)

ASUS、高精細液晶搭載ハイスペックモデル「ZenPad S 8.0」など3機種発表 画像
IT・デジタル

ASUS、高精細液晶搭載ハイスペックモデル「ZenPad S 8.0」など3機種発表

 ASUSは6日、Androidタブレット「ZenPad」シリーズの新モデル3機種を発表した。発売は8月下旬で、価格はオープン、予想実売価格は29,800円前後から。

遠隔作業支援専用スマートグラス「Remote Action」が発売開始 画像
IT・デジタル

遠隔作業支援専用スマートグラス「Remote Action」が発売開始

 株式会社オプティムと株式会社テレパシージャパンは5日、遠隔作業支援専用スマートグラス「Remote Action」を発売した。

DMM mobile、レーザーAF搭載の5型「ZenFone 2 Laser」を発売 画像
IT・デジタル

DMM mobile、レーザーAF搭載の5型「ZenFone 2 Laser」を発売

 DMM.comは5日、MVNOサービス「DMM mobile」においてAndroidスマートフォン「ZenFone 2 Laser」(ASUS製)を6日から発売すると発表した。価格は27,800円(税別)。

コヴィア、LTE対応のSIMフリースマホ4型「FLEAZ POP」……実売15,000円 画像
IT・デジタル

コヴィア、LTE対応のSIMフリースマホ4型「FLEAZ POP」……実売15,000円

 コヴィアは5日、LTEに対応したSIMフリーのAndroidスマートフォン「FLEAZ POP」を発表した。発売は9月上旬で、予想実売価格は15,200円(税別)。

NTTドコモ、虹彩認証搭載「ARROWS NX F-04G」の販売を再開 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、虹彩認証搭載「ARROWS NX F-04G」の販売を再開

 NTTドコモは4日、7月28日から販売を休止していた「ARROWS NX F-04G」(富士通製)を5日から販売再開すると発表した。カメラが起動しないなどの不具合が発生していた。

【Maker Faire Tokyo】超ミニバイク、i4004ボードの復活などマニアックな自作品の数々 画像
IT・デジタル

【Maker Faire Tokyo】超ミニバイク、i4004ボードの復活などマニアックな自作品の数々

 「Maker Faire Tokyo 2015」では、多岐にわたって、ユニークなDIY作品が展示されていた。ここでは、前回までの記事で紹介しきれなかった面白い作品について紹介しよう。

ソニー、タブレット「Xperia Z3 Tablet Compact/Z2 Tablet」Wi-FiモデルをAndroid 5.1.1に 画像
IT・デジタル

ソニー、タブレット「Xperia Z3 Tablet Compact/Z2 Tablet」Wi-FiモデルをAndroid 5.1.1に

 ソニーは、「Xperia Z3 Tablet Compact/Z2 Tablet」のOSをAndroid 5.1.1にバージョンアップする最新アップデートの提供を開始した。Android 4.4.4からのアップデートとなる。

ソニーモバイル、前面カメラ1300万画素&狭額縁デザイン採用の6型「Xperia C5 Ultra」 画像
IT・デジタル

ソニーモバイル、前面カメラ1300万画素&狭額縁デザイン採用の6型「Xperia C5 Ultra」

 ソニーモバイルは3日、「Xperia」シリーズの新モデルで6インチの「Xperia C5 Ultra」を発表した。狭額縁デザインを採用し、前面に1300万画素カメラを搭載する。

ドコモ、「Xperia Z3」などへのAndroid 5.0提供を一時中断……ソフトバンクの「Xperia Z3」も同様に 画像
IT・デジタル

ドコモ、「Xperia Z3」などへのAndroid 5.0提供を一時中断……ソフトバンクの「Xperia Z3」も同様に

 NTTドコモは、7月28日より提供してきた「Xperia Z2 SO-03F」「Xperia Z3 SO-01G」「Xperia Z3 Compact SO-02G」向けのAndroid 5.0へのバージョンアップについて、提供を一時中断している。

【Maker Faire Tokyo】超小型やタケコプターなど個性派ドローンが集結 画像
IT・デジタル

【Maker Faire Tokyo】超小型やタケコプターなど個性派ドローンが集結

 「Maker Faire Tokyo 2015」の宇宙/航空/サイエンスコーナーでは、さまざまなドローンやUAVが出展されていた。

Lightning端子とUSB 3.0端子を装備したフラッシュメモリ「PQI iConnect」 画像
IT・デジタル

Lightning端子とUSB 3.0端子を装備したフラッシュメモリ「PQI iConnect」

 PQI Japanは、Lightning端子とUSB 3.0 Type-A端子を装備したフラッシュメモリ「PQI iConnect」を発表した。発売は8月17日、予想実売価格は4,990円~。

ソニーモバイル、背面2150万画素/前面1300万画素カメラ搭載の5型「Xperia M5」発表 画像
IT・デジタル

ソニーモバイル、背面2150万画素/前面1300万画素カメラ搭載の5型「Xperia M5」発表

 ソニーモバイルは3日、Androidスマートフォン「Xperia」シリーズの新モデルで5インチの「Xperia M5」を発表した。カメラ機能を強化し、前面にも1300万画素カメラを搭載する。

iPhone/iPadに繋げるだけで即使えるLightning端子付き有線キーボード 画像
IT・デジタル

iPhone/iPadに繋げるだけで即使えるLightning端子付き有線キーボード

 サンコーは、Lightning端子付きケーブルが付属した有線キーボード「電池要らず!iPhone/iPad用有線ミニキーボード」を発売した。直販価格は4,480円(税込)。

【Maker Faire Tokyo】力作ぞろいのLEGO作品! カフェラテアートや音声認識UFOキャッチャー 画像
ブロードバンド

【Maker Faire Tokyo】力作ぞろいのLEGO作品! カフェラテアートや音声認識UFOキャッチャー

 「Maker Faire Tokyo 2015」のインテルブースでは、おなじみの小型コンピュータ「Edisonモジュール」と「LEGO Mindstorms」を活用したアイデア満載の作品が展示されていた。

【Maker Faire Tokyo】ユニークなミュージック演奏ロボットバンドのデモ 画像
IT・デジタル

【Maker Faire Tokyo】ユニークなミュージック演奏ロボットバンドのデモ

 「Maker Faire Tokyo 2015」では、ユニークなミュージック演奏ロボットバンドのデモも行われていた。

NVIDIA「SHIELDダブレット」、自主回収&無償交換へ……バッテリー発火の恐れ 画像
IT・デジタル

NVIDIA「SHIELDダブレット」、自主回収&無償交換へ……バッテリー発火の恐れ

NVIDIAは2014年7月から2015年7月の期間に出荷された「SHIELDタブレット」において、搭載バッテリーの発熱による発火の恐れがあるとして自主回収および無償交換の実施を発表しました。

【週刊!まとめ読み】ついに登場したWindows 10、無償アップグレード条件は? 画像
ブロードバンド

【週刊!まとめ読み】ついに登場したWindows 10、無償アップグレード条件は?

 1週間のニュースを振り返る「週刊!まとめ読み」。今週は、ついにリリースされたWindows 10に注目が集まった。

スマホやタブレットで給電し合える「電力おすそわケーブル」 画像
IT・デジタル

スマホやタブレットで給電し合える「電力おすそわケーブル」

 ミヨシは30日、スマートフォンやタブレットなどの機器間で給電し合えるシェア機能を搭載する「電力おすそわケーブル」を発表した。発売は8月上旬で、予想実売価格は1,390円前後~。

ソニーモバイル、カメラを強化した新Xperiaを8月3日に発表!? ティザー画像公開 画像
IT・デジタル

ソニーモバイル、カメラを強化した新Xperiaを8月3日に発表!? ティザー画像公開

 ソニーモバイルが、8月3日に新機種を発表することを公式Twitterで明らかにした。カメラ機能を強化したモデルとなりそうだ。

「エモパー」を2.1にアップデート……自宅以外の1ヵ所登録や自宅特定にWi-Fi使用 画像
IT・デジタル

「エモパー」を2.1にアップデート……自宅以外の1ヵ所登録や自宅特定にWi-Fi使用

 シャープは30日、同社製のAndroidスマートフォンに搭載している人工知能「エモパー」をVer.2.1にアップデートした。自宅のほかに1ヵ所、エモパーがしゃべれる場所を追加できるようになった。

サムスン、世界初の無線充電機能付き液晶ディスプレイ発表 画像
IT・デジタル

サムスン、世界初の無線充電機能付き液晶ディスプレイ発表

 サムスンが世界初という無線充電機能付き液晶ディスプレイ「SE370」を発表した。無線充電規格Qi対応のスマートフォンやタブレットを充電できる。

gooのスマホ「g03」、眼の生体認証によるロック解除機能を追加 画像
IT・デジタル

gooのスマホ「g03」、眼の生体認証によるロック解除機能を追加

 ZTEジャパンは30日、NTTレゾナントより販売しているSIMフリースマートフォン「g03」にソフトアップデートを提供し、眼の生体認証によるロック解除機能を追加したと発表した。

ASUS、レーザーオートフォーカス搭載のSIMフリー「ZenFone 2 Laser」を8月8日に発売 画像
IT・デジタル

ASUS、レーザーオートフォーカス搭載のSIMフリー「ZenFone 2 Laser」を8月8日に発売

 ASUS JAPANは29日、レーザーオートフォーカス搭載のSIMフリースマートフォン「ZenFone 2 Laser」を発表した。発売は8月8日、価格はオープンで予想実売価格は27,800円(税別)。

Motorola、フラッグシップ「Moto X」の新モデルでハイエンドの「Moto X Style」など発表 画像
IT・デジタル

Motorola、フラッグシップ「Moto X」の新モデルでハイエンドの「Moto X Style」など発表

 Motorolaは28日(現地時間)、同社のフラッグシップモデル「Moto X」シリーズの新モデル「Moto X Style」と「Moto X Play」を発表した。北米や欧州で8月以降、順次発売される。

  1. 先頭
  2. 130
  3. 140
  4. 150
  5. 160
  6. 170
  7. 175
  8. 176
  9. 177
  10. 178
  11. 179
  12. 180
  13. 181
  14. 182
  15. 183
  16. 184
  17. 185
  18. 190
  19. 200
  20. 最後
Page 180 of 578
page top