その他のニュース記事一覧(964 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(964 ページ目)

産総研、赤外線を使ってアスベストを溶融・無害化する技術を開発 画像
その他

産総研、赤外線を使ってアスベストを溶融・無害化する技術を開発

 産業技術総合研究所 エレクトロニクス研究部門 量子凝縮物性グループは24日に、赤外線の集光加熱によるアスベスト溶融無害化技術を開発したことを発表した。

HP、18万円台からのエントリ向け1Uラックマウント型サーバ「HP ProLiant DL160 Generation5」 画像
その他

HP、18万円台からのエントリ向け1Uラックマウント型サーバ「HP ProLiant DL160 Generation5」

 日本ヒューレット・パッカードは24日、x86サーバ「HP ProLiant」の新製品として、1Uラックマウント型エントリサーバ「HP ProLiant DL160 Generation5」を発売した。価格は18万9,000円から。出荷は2月下旬に開始される予定だ。

PeX、PeXポイントのゆうちょ銀行への換金に対応 画像
その他

PeX、PeXポイントのゆうちょ銀行への換金に対応

 PeXは24日、PeXポイントからゆうちょ銀行口座への換金を開始した。

日立、NECら7組織、DLNAやZigBeeなど情報家電技術の開発成果を公開するカンファレンスを秋葉原で開催 画像
その他

日立、NECら7組織、DLNAやZigBeeなど情報家電技術の開発成果を公開するカンファレンスを秋葉原で開催

 「デジタル情報機器の統合リモート管理基盤技術の開発」プロジェクトは23日、同プロジェクトが開発した共通プラットフォームの成果を公開する「情報家電サービスが拓く明るい未来」カンファレンスを1月31日、東京・秋葉原コンベンションホールにて開催する。

クリスマスプレゼントはネットより店舗〜MMD研究所調べ 画像
その他

クリスマスプレゼントはネットより店舗〜MMD研究所調べ

 MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は24日、「第12回 モバイルコマースに関する利用調査」の調査結果を発表した。

トレンドマイクロ、主要モジュールをオープンソース化したLinuxサーバ向けウイルス対策ソフト 画像
その他

トレンドマイクロ、主要モジュールをオープンソース化したLinuxサーバ向けウイルス対策ソフト

 トレンドマイクロは、Linuxサーバ向けウイルス対策ソフト「ServerProtect for Linux 3.0」を1月29日に発売する。5ライセンスの価格は2万5,900円、パッケージ価格は1サーバ15万5,400円(いずれも税別)。

マイクロソフト、Citrix Systemsとの提携拡大など、仮想化普及を促進するための戦略を発表 画像
その他

マイクロソフト、Citrix Systemsとの提携拡大など、仮想化普及を促進するための戦略を発表

 マイクロソフトは22日(米国時間)、仮想化の広範な普及促進を支援するための戦略の概要を発表した。

中国No.1検索サイト「百度」が日本で本格サービス開始! 画像
その他

中国No.1検索サイト「百度」が日本で本格サービス開始!

 百度公司の日本法人である百度株式会社は、1月23日から、日本市場に向けた検索エンジンサービス「Baidu.jp」の 本格サービスを開始すると発表した。

HotSpot、ルフトハンザ航空ラウンジ内でローミング利用が可能に 画像
その他

HotSpot、ルフトハンザ航空ラウンジ内でローミング利用が可能に

 NTTコミュニケーションズは23日、同社が提供する公衆無線LANサービス「ホットスポット」の海外ローミングメニュー「WBAローミング」の提供エリアとして、独・T-Mobile HotSpot GmbHの無線LANサービスを追加した。価格は10分間で240円。

OKI、IPネットワーク上でSIP連携できるIPテレフォニーサーバとIP&モバイルビジネスホン 画像
その他

OKI、IPネットワーク上でSIP連携できるIPテレフォニーサーバとIP&モバイルビジネスホン

 沖電気工業は23日、「IPstageシリーズ」として、大規模オフィス向けIPテレフォニーサーバ「IP CONVERGENCE Server SS9100リリース8」、中小規模向けIP-PBX「IPstage EX300 リリース5」、およびIP&モバイルビジネスホン「IPstage MX/SXリリース5」を発売した。

インフォーエス、IP-PBX「e-MOIPEX」にKDDIのデュアルモード端末「E02SA」が収容可能に 画像
その他

インフォーエス、IP-PBX「e-MOIPEX」にKDDIのデュアルモード端末「E02SA」が収容可能に

 インフォーエスとKDDIは23日、KDDIの無線LAN対応au携帯電話「E02SA」を活用したIP電話ソリューションについて協業することで合意した。

UCOM、中小企業向けネットワーク統合サービス「uni-mo!」にシスコ製品を採用 画像
その他

UCOM、中小企業向けネットワーク統合サービス「uni-mo!」にシスコ製品を採用

 シスコシステムズは23日、UCOMが2月1日に発売する中堅中小企業向けIP電話とネットワーク統合サービス「uni-mo!」において、シスコユニファイドコミュニケーション製品が採用されたと発表した。

日本通信、ドコモの携帯電話で.Macメールを送受信できる「ConnectMail」 画像
その他

日本通信、ドコモの携帯電話で.Macメールを送受信できる「ConnectMail」

 日本通信は、アップルのメールサービス「.Macメール」をドコモの携帯電話で利用できる「ConnectMail」の提供を2月1日より開始する。年間利用料は4,800円。申し込みは、2月1日より同社のConnectMail用Webサイト(http://www.keitai-pc.com/)にて開始される。

カシオ、ツインタッチパネル装備の電子辞書「エクスワード」の14モデル 画像
その他

カシオ、ツインタッチパネル装備の電子辞書「エクスワード」の14モデル

 カシオ計算機は23日、電子辞書「エクスワード」シリーズのツインタッチパネルを装備した新14モデルを発表。2月8日から順次発売する。価格はオープン。

WinnyとShareは約95%が日本で、Gnutellaは世界的に広く利用される〜ネットエージェント調べ 画像
その他

WinnyとShareは約95%が日本で、Gnutellaは世界的に広く利用される〜ネットエージェント調べ

 ネットエージェントは23日、2008年1月13日時点でのWinny、Share、LimeWire/Cabosを含むGnutella互換サーバントの各国の利用状況(ノード数)の分布についての調査結果を発表した。

松下、ワンセグテレビとしても使えるポータブルナビ「ストラーダポケット」 画像
その他

松下、ワンセグテレビとしても使えるポータブルナビ「ストラーダポケット」

 松下電器産業は、ワンセグチューナー内蔵のポータブルナビゲーション「ストラーダポケット」(型番:CN-MP50D)を2月12日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は70,000円。

米AT4 wireless、WiMAXの電磁放射性能試験向けシステムに米Agilentと米ETS-Lindgrenの製品を採用 画像
その他

米AT4 wireless、WiMAXの電磁放射性能試験向けシステムに米Agilentと米ETS-Lindgrenの製品を採用

 米・Agilent Technologiesと米・ETS-Lindgrenは10日(米国時間)、米・AT4 wirelessのラボにWiMAXの電磁放射性能試験向けシステムとして両社の製品が採用されたと発表した。

アップル、売上高/利益ともに過去最高——第1四半期の業績 画像
その他

アップル、売上高/利益ともに過去最高——第1四半期の業績

 米アップルは22日(現地時間)、2008年度第1四半期の業績を発表。それによると、売上高は96億ドル、純利益は15億8,000万ドルでともに過去最高を記録した。

無線LANの電波で現在位置を推定して、マピオンに表示〜クウジット「PlaceEngine」 画像
その他

無線LANの電波で現在位置を推定して、マピオンに表示〜クウジット「PlaceEngine」

 ソネットエンタテインメント(So-net)の子会社であるクウジットは23日より、サイバーマップ・ジャパンが提供する地図情報検索サービス「マピオン」に無線LANの電波で現在位置を推定する技術「PlaceEngine」の提供を開始した。

hi-hoの法人向けサービス事業の一部をIIJ-Techに譲渡することで基本合意 画像
その他

hi-hoの法人向けサービス事業の一部をIIJ-Techに譲渡することで基本合意

 hi-hoとIIJ-Techは23日、hi-hoの法人向けサービス事業の一部を、グループ会社であるIIJ-Techに譲渡することで基本合意したことを発表した。

日本HP、「スカパー!」コールセンターにシンクライアントを導入〜400万件超の個人情報を保護管理 画像
その他

日本HP、「スカパー!」コールセンターにシンクライアントを導入〜400万件超の個人情報を保護管理

 日本ヒューレット・パッカードは23日、スカイパーフェクト・コミュニケーションズの子会社であるデータネットワークセンター(DNCC)に日本HPのブレードPCを360台導入したことを発表した。2008年度末までに合計860台導入される予定。

FMカーステレオでiPod nanoの音楽が聴けるホルダータイプのFMトランスミッター 画像
その他

FMカーステレオでiPod nanoの音楽が聴けるホルダータイプのFMトランスミッター

 ロジテックは23日、第3世代iPod nano専用で、ホルダータイプの車載用FMトランスミッター「LAT-FMN03Gシリーズ」を発表。2月中旬に発売する。カラーはシルバーとブラックを用意。価格はオープン。

イー・アクセス、読売報道を否定——アッカ買収の意図はない 画像
その他

イー・アクセス、読売報道を否定——アッカ買収の意図はない

 23日、イー・アクセスは同日付読売新聞の千本会長へのインタビュー記事で「アッカ買収も視野」との報道を否定するコメントは発した。

アップル、iPod nanoのラインアップにピンクを追加 画像
その他

アップル、iPod nanoのラインアップにピンクを追加

 アップルは22日、ミュージックプレーヤーの「iPod nano」シリーズに、ピンクモデルを追加すると発表。容量は8GBで価格は23,800円。本日より発売する。

  1. 先頭
  2. 910
  3. 920
  4. 930
  5. 940
  6. 950
  7. 959
  8. 960
  9. 961
  10. 962
  11. 963
  12. 964
  13. 965
  14. 966
  15. 967
  16. 968
  17. 969
  18. 970
  19. 980
  20. 最後
Page 964 of 1,643
page top