IT・デジタル その他ニュース記事一覧(758 ページ目)
ニフティ、「みんなでつくるUQ WiMAXマップ」と連携した公開型アンケートを実施
ニフティは29日、「@nifty WiMAX試験サービス」のモニターに対して、「みんなでつくるUQ WiMAXマップ」と連携したアンケートを実施することを発表した。
米LogLogic、「LogLogic Database Security Manager」の一般向け提供を開始
米LogLogic社は現地時間28日、データベースセキュリティソリューション「LogLogic Database Security Manager」の一般向け提供を開始したと発表した。
UQコミュ、北海道地区におけるモバイルWiMAX無線局免許を取得
UQコミュニケーションズは28日、総務省 北海道総合通信局より、北海道地区における「2.5GHz帯を用いる広帯域移動無線アクセスシステム(モバイルWiMAX)」の無線局免許状を受領した。
Wi2、成田・羽田空港路線のリムジンバス530台で無線LAN接続サービスを開始
ワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)は6月1日より、成田空港路線と羽田空港路線約530台のリムジンバスにおいて無線LAN接続サービス「Wi2 300」を本格スタートさせる。
マイクロソフト、「Microsoft My Phone」日本語ベータ版の無償提供を開始
マイクロソフトは28日、Windows Mobile搭載携帯端末に保存された連絡先や予定表、写真などのデータを自動でオンラインに同期しバックアップできる「Microsoft My Phone」日本語ベータ版の無償提供を開始した。
ユーザー増加中!グループウェア「GRIDY」が無償で提供できる理由とは?
5月13〜15日の3日間、東京ビッグサイトで開催された「データウェアハウス&CRM EXPO」でブランドダイアログが無料SaaS型クラウド・グループウェア“GRIDY”を展示していたのをご覧になった方も多いと思われる。
カナル型イヤホンを採用するゼンハイザー製のPCゲーミング向けヘッドセット——実売10,800円
ジェイドコーポレーションは、ゼンハイザーコミュニケーションズ製のPCゲーミング向けヘッドセット「PC300-G4ME」を発表。5月30日に発売する。カラーはブラック(一部クロム・ハイライト)。価格は10,800円。
日本HP、インフォマティカのデータ統合ソフト「PowerCenter」を販売開始
日本ヒューレット・パッカードとインフォマティカ・ジャパンは28日、両社の日本における提携関係を強化し、データ統合ソフトウェア「PowerCenter」の販売代理店契約を締結したことを発表した。
実売1,980円——レトロなラジカセ風デザインのiPod専用小型スピーカー
ラディウスは、iPod専用小型スピーカー「RA-SPF11」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は1,980円前後。カラーはホワイト、レッド、イエロー、ブラック、ピンクの5色。
BIGLOBE、「オンラインストレージfor FlyFolder」を提供開始
BIGLOBEは28日、新サービス「オンラインストレージfor FlyFolder」を発表した。
NTT Com、経路ハイジャックの予防を実現するルーター用新技術を開発
NTTコミュニケーションズは27日、インターネットの経路情報の不正利用対策として、「高信頼性IRRデータベース」と連携して不正経路を未然に取り除く機能を開発したと発表した。
CTC、大規模コンタクトセンター向けクラウド事業を本格開始
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は27日、大規模コンタクトセンター向けクラウドコンピューティング・サービスを、国内の金融事業者をはじめとする複数業種に向けて開始した。
KDDI、日米間の「超高速イーサ専用線」を提供開始
KDDIは27日、日本と米国の2点間(Point to Point)をイーサネット・インターフェイスで接続する専用線サービス「超高速イーサ専用線」を発表した。6月30日より提供開始する。
SBテクノロジーとバルテス、脆弱性診断サービスで協業
ソフトバンク・テクノロジー(SBT)とバルテスは27日、SBTが提供する脆弱性診断サービスにおいて協業すると発表した。
インテルと内田洋行、小学校に教育用ノートブックPCを提供 〜 英語学習などの実証実験を展開
インテルと内田洋行は27日、“児童1人に1台のPC”プロジェクトの第二弾として、小学校を対象に教育用のノートブックPCを提供し、授業で活用する実証実験を開始すると発表した。
CRI・ミドルウェア、モバイル市場向け新ブランド「CRIWARE mobile」を立ち上げ
CRI・ミドルウェアは27日、iPhoneやAndroid、Windows Mobileなどのスマートフォンやモバイル端末向けのミドルウェア製品を総称する新ブランドとして「CRIWARE mobile」を立ち上げることを発表した。
エバーグリーン、実売999円のカナル型イヤホン——独特の装着感が楽しめるイヤーピースが付属
エバーグリーンは同社直販サイト「上海問屋」にて、カナル型イヤホン「DN-K01」シリーズを発売した。カラーはブルーとレッドの2色を用意。価格は999円。
日本ユニシス、事業者向けに「SaaSプラットフォーム・サービス」を提供開始
日本ユニシスは27日、SaaS型ビジネスへの展開を図る事業者向けに、iDC基盤上で各種アプリケーションの実行環境やシステム連携機能などを利用できる「SaaSプラットフォーム・サービス」を発表した。
【HP PRESSEVENT 北京(Vol.1)】米HP、北京でプライベートイベントを開幕
ヒューレット・パッカード社は27日(現地時間)、中国・北京のホテルでプライベートイベントを開幕した。
シスコ、サービスプロバイダ向け「シスコ ユニファイド サービス デリバリ」を発表
シスコシステムズは27日、サービスプロバイダ向けとなる「シスコ ユニファイド サービス デリバリ」を発表した。
ベセトジャパン、名刺サイズの超スリムなデザインのボイスレコーダー
ベセトジャパンは、ポケットや名刺入れ、財布に収納可能なスリムボイスレコーダー「VR-NC200」を発表、予約販売を開始した。6月10日以降、順次発送する。カラーはブラックのみ。価格はオープンで、予想実売価格は14,800円前後。
ソニー、本体とイヤホンが一体のネックバンドスタイル「ウォークマン」Wシリーズ
ソニーは26日、小型デジタルオーディオプレーヤー「ウォークマン」の新コンセプトとして、本体とイヤホンが一体となったWシリーズ「NWD-W202」を発表。6月13日より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は10,000円前後。
【スピード速報(147)】アップレートも全ての回線種別で東高西低!CATVでは4.5倍強の大差
【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は数十万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。
ソフトバンクモバイル、パケット定額サービスにおいてヘビーユーズ制限を試験導入
ソフトバンクモバイルは26日、パケット定額サービスに加入し一定期間に大量の通信を利用する一部ユーザに対して、通信速度を制御する試験を実施すると発表した。

