マイクロソフト、「Microsoft My Phone」日本語ベータ版の無償提供を開始
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  大塚商会・日本HP・MS、ITソリューションパッケージ「最初の一歩シリーズ」提供開始 
- 
  Windows Live Hotmail、複数のメールアカウントを利用可能にする「アカウント追加機能」を実装 
「Microsoft My Phone」は、Windows Mobile搭載の携帯端末に保存した連絡先や予定表、写真など、さまざまなデータをWindows Live IDで管理された専用Webサイトを介して、簡単に同期・バックアップできるコンシューマー向けの新サービス。200MBのストレージを無料で提供し、Microsoft My Phoneのユーザーは、携帯端末の紛失や盗難時、機種変更時に、Web上に自動バックアップされたデータを同期するだけで、データを簡単に復元することが可能となる。
PCからMicrosoft My Phoneの専用Webサイトにアクセスすることで、同期されているデータの閲覧や削除も可能となっている。PCから直接データをアップロード/PCへ直接ダウンロードすることもでき、次回同期するときに、携帯端末に反映される。なおすでにWindows Liveが提供するサービスやMicrosoft Exchange Serverに連絡先が同期されている場合でも、Microsoft My Phoneは重複することなく別の同期関係を構築できる。
Microsoft My Phoneベータ版は日本語を含む25の言語に対応。Windows Mobile 6以上を搭載した携帯端末とWindows Live IDを持っていれば、誰でも無料使用が可能。
関連リンク
関連ニュース
- 
       大塚商会・日本HP・MS、ITソリューションパッケージ「最初の一歩シリーズ」提供開始 大塚商会・日本HP・MS、ITソリューションパッケージ「最初の一歩シリーズ」提供開始
- 
       Windows Live Hotmail、複数のメールアカウントを利用可能にする「アカウント追加機能」を実装 Windows Live Hotmail、複数のメールアカウントを利用可能にする「アカウント追加機能」を実装
- 
       マイクロソフトWindows 7、製品候補版(RC版)の配布を開始 〜 日本語版もダウンロード可能に マイクロソフトWindows 7、製品候補版(RC版)の配布を開始 〜 日本語版もダウンロード可能に
- 
       「2007 Microsoft Office system」、SP2日本語版が4月29日より提供開始 「2007 Microsoft Office system」、SP2日本語版が4月29日より提供開始
- 
       ソフトバンクBBとマイクロソフト、仮想化ソリューションビジネスで協業 ソフトバンクBBとマイクロソフト、仮想化ソリューションビジネスで協業
- 
       マイクロソフト、減収を発表 マイクロソフト、減収を発表
- 
       マイクロソフト、IE 8日本語版の自動更新日程について「未定」を強調 マイクロソフト、IE 8日本語版の自動更新日程について「未定」を強調
- 
       マイクロソフト、新サービス「Windows Live FrameIt」!PC以外の機器にコンテンツ表示!! マイクロソフト、新サービス「Windows Live FrameIt」!PC以外の機器にコンテンツ表示!!
- 
       「Microsoft Office Communications Server 2007 R2日本語版」、5月1日より提供開始 「Microsoft Office Communications Server 2007 R2日本語版」、5月1日より提供開始
- 
       NTT ComとMS、ソフトとIP電話を連携させたコミュニケーション基盤を共同提供 NTT ComとMS、ソフトとIP電話を連携させたコミュニケーション基盤を共同提供
- 
       マイクロソフト、ネットブック向けに2年限定ライセンスの「Office Personal 2007」提供開始 マイクロソフト、ネットブック向けに2年限定ライセンスの「Office Personal 2007」提供開始
- 
       Windows XP、メインストリームサポートがついに終了 Windows XP、メインストリームサポートがついに終了
- 
       【ビデオニュース】米インテル、Xeon 5500関連ビデオを複数アップ 【ビデオニュース】米インテル、Xeon 5500関連ビデオを複数アップ
- 
       NEC、「Express5800/スケーラブルHAサーバ」がトランザクション処理で世界最高性能を達成 NEC、「Express5800/スケーラブルHAサーバ」がトランザクション処理で世界最高性能を達成
- 
       富士通、Xeon 5500搭載・低価格サーバを発表——シェア30%を狙う新戦略とは 富士通、Xeon 5500搭載・低価格サーバを発表——シェア30%を狙う新戦略とは
- 
       マイクロソフト、マウス14製品の価格改定——最大約21%値下げ マイクロソフト、マウス14製品の価格改定——最大約21%値下げ
- 
       「MSN 相談箱」、デザインリニューアル&モバイル版が提供開始 「MSN 相談箱」、デザインリニューアル&モバイル版が提供開始
- 
       マイクロソフト、アーチ型でコンパクトに折りたためるワイヤレス光学式マウスに新色 マイクロソフト、アーチ型でコンパクトに折りたためるワイヤレス光学式マウスに新色
- 
       ノベル、「SUSE Linux Enterprise 11」を提供開始 〜 物理・仮想マシン、クラウドの展開を支援 ノベル、「SUSE Linux Enterprise 11」を提供開始 〜 物理・仮想マシン、クラウドの展開を支援
- 
       「ニコニコ動画」専用IE8が登場 〜 アクセラレータやWebスライスに対応 「ニコニコ動画」専用IE8が登場 〜 アクセラレータやWebスライスに対応
- 
       富士通とマイクロソフト、エンタープライズ市場におけるソリューションビジネスで協業 富士通とマイクロソフト、エンタープライズ市場におけるソリューションビジネスで協業

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          