IT・デジタル その他ニュース記事一覧(736 ページ目)
    緊急地震速報の誤報は異常な振幅値データの送信が原因
25日午前6時37分ごろ、千葉県、茨城県、東京都23区、神奈川県東部、埼玉県南部に誤った緊急地震速報(警報)を発表した件について原因を説明。
    【IT資格を考える(Vol.1)】シスコ技術者認定「CCNA Voice」とは?
シスコシステムズが運営する「シスコ技術者認定(Cisco Career Certification)」は、いわゆるベンダー資格ではあるものの広く認知されており、ネットワークの分野では標準的な存在としてその権威が認められた存在である。
    【セミナー】NGNの展開と情報機器開発の今
SSK(新社会システム総合研究所)は9月14日に、「NGNの展開と情報機器開発の今」と題したセミナーを開催する。
    オンキヨー、iPod/PC音源の高純度デジタル伝送を実現したシステムコンポ
オンキヨーは24日、CD/FMチューナーアンプシステム「X-S1」、デジタルメディアトランスポート「ND-S1」を発表。9月19日から発売する。価格はオープンで、X-S1が50,000円前後、ND-S1が20,000円前後。
    インホイールモーター型電気自動車の普及を目指す慶大発ベンチャー「シムドライブ社」が設立
シムドライブ社は24日、インホイールモーター型電気自動車の普及を目指し、会社設立を発表した。
    ドコモとゼンリンデータコムが業務・資本提携を強化 〜 地図サービスにおける協業を推進
NTTドコモとゼンリンデータコムは24日、業務・資本提携を強化することについて合意した。
    NRIセキュア、「SecureCube / Central」に自社のセキュリティを他社と相対評価できる機能を追加
NRIセキュアテクノロジーズは24日、セキュリティマネジメント改善・効率化ソリューション「SecureCube / Central」に、自社のセキュリティレベルを他社と相対的に比較できる機能を追加し、販売を開始した。
    ミクシィ、マイミクと一緒に使える「mixiアプリ」提供開始 〜 本日よりPC版を先行リリース
ミクシィは24日、ソーシャル・ネットワーキング サービス(SNS)「mixi」において、ソーシャルアプリケーション「mixiアプリ」の提供を開始した。
    コカ・コーラ、Twitterでギネス記録挑戦を生中継
日本コカ・コーラは24日、会員サイト「コカ・コーラ パーク」内においてギネス世界記録への挑戦を行い、その模様をTwitter公式アカウント(期間限定)で生中継すると発表した。
    シャープ、コンパクトサイズでは初となる約10万語のネイティブ音声英単語を搭載した電子辞書
シャープは24日、電子辞書「Papyrus(型番:PW-AM700)」を発表。9月11日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は20,000円前後。
    NEC、仮想化システム導入を強化 〜 プラットフォーム統合管理ソフトの価格を70%引き下げなど
NECは24日、混在する複数の仮想環境および物理環境を一元的に管理するソフトウェア「WebSAM SigmaSystemCenterシリーズ」のライセンス価格について、従来比、最大約70%の引き下げを実施した。
    日本HP×オラクル、「次世代情報システム基盤ソリューション・センター」を設立
日本HPと日本オラクルは24日、東京都千代田区市ヶ谷の日本HP本社内に「HP Oracle次世代情報システム基盤ソリューション・センター」を設立することを発表した。
    米マイクロソフト、720p HDに対応したwebカメラ「LifeCam Cinema」
米マイクロソフトは20日(現地時間)、720pセンサーを搭載したwebカメラ「LifeCam Cinema」を発表した。発売予定は9月で、予想実売価格は79.95ドル。
    【インタビュー】初心者でも楽しめる!女性も半数近く登録のMMORPG『パーフェクトワールド』
シーアンドシーメディアのオンラインゲーム『パーフェクトワールド』は2009年4月でサービス2周年を迎えた。以前、RBB TODAYでも取り上げたことのあるこのゲーム。神秘的な新世界を舞台にしたファンタジーゲームで、奇麗なグラフィックスも特徴だ。
    米政府、電子カルテ導入に12億ドルの助成
ホワイトハウスは20日(現地時間)、病院やヘルスケア関連事業者が電子カルテを導入するのを支援するために12億ドルの助成金を当てると発表した。
    コンビニ電子マネー、認知・利用とも「nanaco」がトップ 〜 mediba調べ
medibaは21日、自社が保有するリサーチ専用会員を対象とした「電子マネーとポイントカード」に関するモバイルリサーチの結果を公表した。
    学校裏サイトの個人情報流出、意外にも「他者」でなく「自身」から 〜 都教委調べ
東京都教育委員会(教育庁)は20日、学校非公式サイト、いわゆる「裏サイト」などの7月の監視結果について公表した。
    ミッフィーから音楽があふれ出すデジタルオーディオプレーヤー
アドテックは、韓国mobiBLU製のデジタルオーディオプレーヤー「ミッフィーフィギュアプレーヤー」を9月中旬から発売すると発表。同社直販サイトの価格は5,980円。
    大塚商会、大容量ストレージのウイルス対策サーバを従来の半額で提供
大塚商会は21日、大容量ファイルサーバのセキュリティを強化するサーバパック「Celerraウイルススキャンサーバパック」の販売を開始した。
    【ビデオニュース】5万円以下の製品も!エプソン、低価格なビジネスプロジェクター
企業の会議室にあるプロジェクターはどんな状態になっているだろうか?置きっぱなしか、あるいは総務部が管理しているだろうか?あるいは部署に1台確保されているだろうか?
    2009年上半期のサイバー犯罪は76.6%も増加 〜 警察庁発表
警察庁は20日、2009年(H21)上半期のサイバー犯罪の検挙状況等について発表した。
    ライブドア、RSS購読を効率化するプロトコル「PubSubHubbub」に対応
ライブドアは、同社が運営するlivedoor Blogとlivedoor Readerについて、更新情報がリアルタイムに反映されるプロトコル「PubSubHubbub(パブサブハバブ)」に対応したことを発表した。
    エプソン、低価格ビジネスプロジェクターなど6モデルを発表
セイコーエプソンは20日、都内で記者会見を開催しオフィリオプロジェクター6モデルを発表した。
    WVGAタッチパネルにGPS「全部入り」汎用組込み開発プラットフォーム——SandgateMID
ソフィアシステムズは20日、組込み機器向けの開発プラットフォームの新製品「SandgateMID」を発表した。

