IT・デジタル その他ニュース記事一覧(707 ページ目)

マイクロソフト、「SQL Server 2008 R2」日本語プレビュー版の提供を開始
マイクロソフトは25日、データプラットフォーム製品Microsoft SQL Serverの次期バージョンである「SQL Server 2008 R2」の日本語プレビュー版である「SQL Server 2008 R2 CTP 11月版」の提供を開始した。

ソフトバンクTech、コンテンツ配信最適化ツール「ブロードメディアCDN」の取扱い開始
ソフトバンク・テクノロジーは25日、コンテンツ配信サービス事業を柱とするブロードメディアと業務提携し、Webコンテンツをインターネット経由で配信するための最適化ツール「ブロードメディアCDN」の取扱いを開始した。

富士ゼロックス、中小市場でトップシェアを狙うカラー複合機を投入
富士ゼロックスは24日、本社で新製品「DocuCentre-IV C2260」の製品説明会を開催した。

イッツ・コミュニケーションズとYOUテレビ、毎日映画コンクール表彰式を独占生中継
イッツ・コミュニケーションズとYOUテレビは、「第64回毎日映画コンクール」の表彰式を独占生中継すると発表した。

J:COM、今度は野村不動産と業務提携契約!全国のエリアで受信設備を優先導入
ジュピターテレコム(J:COM)が不動産との提携を相次いで発表している。10月下旬に大京との提携を発表した同社だが、24日には野村不動産との業務提携契約をリリースした。

ノキア、日本でのR&D活動を縮小
ノキアは24日(現地時間)、日本でのR&D活動を縮小すると発表した。同社は先週、フィンランドとデンマークでのR&D削減も発表している。

学術の未来を憂う!——9大学が共同声明
北海道大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学、早稲田大学、慶應義塾大学の9大学は24日、「大学の研究力と学術の未来を憂う 国力基盤衰退の轍を踏まないために」と題した共同声明を発表した。

【セミナー】TVとTwitter
SSK(新社会システム総合研究所)は12月2日に、「TVとTwitter」と題したセミナーを開催する。

サンコー、リモコンでiPhoneやiPodの音楽を楽しめるトランスミッタ
サンコーは24日、iPhoneやiPodなどの音楽をカーステレオで再生できる「iPhone&iPod FMトランスミッター with リモコン」の発売を開始。直販価格は2,980円。

バッファローコクヨ、実売3,245円のiPod用ミニウッドスピーカー
バッファローコクヨサプライは24日、手のひらサイズのiPod用ミニウッドスピーカー「BSSP12I」シリーズを発表。12月上旬から販売する。価格は3,245円。

NTTデータ、IC運転免許証を活用した個人認証サービスを開発スタート
NTTデータ24日、IC運転免許証のICカード機能を活用した、簡易かつ信頼性の高い本人認証の事業化に向けた検討・開発を開始したことを発表した。

NAVERとmixiが連携 〜 NAVERツールバーからmixiの情報の検索、日記投稿が可能に
検索サービス「NAVER(ネイバー)」を運営するネイバージャパンは24日、「NAVERツールバーwith mixi」を公開した。

【スピード速報(164)】岩手県のダウンレートトップ3は陸前高田市、住田町、金ケ崎町
【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は数十万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

2009年のBB契約数は3,194万、固定系は「地デジ」が下支え 〜 矢野経研調べ
矢野経済研究所は24日、「ブロードバンドアクセス市場に関する調査結果2009」を公表した。

上海問屋、USBフラッシュメモリタイプの有機ELディスプレイ搭載MP3プレーヤー
エバーグリーンは同社直販サイト「上海問屋」にて、白色テキスト表示の有機ELディスプレイを搭載した「MP3プレーヤー 8GB(White)」「MP3プレーヤー 4GB(Black)」「MP3プレーヤー 2GB(White)」の3製品を発売した。価格は、8GBが5,499円、4GBが3,999円、2GBが3,499円。

東芝SOLとマイクロソフト、新聞業界向けCMSで協業 〜 「PressSTREAM Dynamic」を共同展開
東芝ソリューションとマイクロソフトは24日、新聞/報道業界のマルチメディア対応実現に向けた、コンテンツマネージメントに関するソリューション分野で協業することを発表した。

秋田の新米「萌えみのり」がアキバデビュー!
東京・千代田区にある電気街の秋葉原で、新米「萌えみのり」なる米の直販が、22日限りとして実施された。

【ビデオニュース】萌えキャラ入りの新米「萌えみのり」がアキバで限定直販
東京・秋葉原で「萌えみのり」なる萌えキャラを袋に描いた新米の直販が、22日限りで実施された。もしや秋葉原限定の米登場?

ハーレクインコミックス、急成長のインド携帯市場で配信
ソフトバンク クリエイティブはインドのTATA TELESERVICES LIMITEDが提供するサービス「TATA DOCOMO」のユーザー向けにハーレクインコミックスの電子配信を開始する。

銀座のソニービルでチャリティープログラム開始!「どこでもいっしょ」のトロも登場
20日から恒例の行事としてはじまった「愛の泉」はソニーグループのチャリティープログラムで、今年で42回目。

【ビデオニュース】東京・銀座のソニービルでチャリティーイベント
20日からソニービルでソニーグループのチャリティープログラム「愛の泉」がはじまっている。今年で42回目となるプログラム。

【キャラ研 Vol.8】今、ケーブルテレビキャラが熱い!(その2)
こんにちは、キャラ研小林です。今回も、全国各地からマブいアイドルを発掘すべく、ケーブルテレビキャラクター(CATVキャラ)を紹介していきます。

富士通、次世代サービスの新拠点「館林システムセンター新棟」をオープン
富士通は20日、アウトソーシングサービスや次世代クラウドサービスのビジネス基盤の中核として、「館林システムセンター新棟」をあらたに開設したことを発表した。

加入電話の減少、IP電話の大幅増の傾向変わらず 〜 総務省発表
総務省は20日、2009年9月末時点での固定通信および移動体通信の契約数などについて取りまとめた情報を発表した。