IT・デジタル その他ニュース記事一覧(650 ページ目)
    横顔の素敵な女性は浴衣も似合う!? モデル・徳澤直子が都内でトークショー
ソニーは密閉型ステレオイヤーレシーバーの新シリーズ「Jienne」の発売に伴うトークイベントを都内で開催。
    【夏休み自由研究】便利なキットから大人も楽しめる作品まで~工作編
夏休みも後半戦。宿題もいよいよ待ったなしとなった。今回は、工作や手芸のヒントを掲載しているサイトを紹介しよう。
    最大電流4アンペア対応の「iPad変電所」、iPadやiPhoneをまとめて同時充電
バード電子は、同社直販サイトでiPad/iPhoneに対応し、最大4台まで同時充電が可能なACアダプタ「iPad変電所 Transformer Substation TS4」を発売した。価格は11900円。
    実売1,999円、iPhone 3G/3GS用光学8倍ズームのケース一体型三脚付き望遠レンズ
エバーグリーンは同社直販サイト「上海問屋」にて、iPhone 3G/3GSに取り付けて光学8倍ズーム撮影を可能にする望遠レンズ「DN-ICL3005」を発売した。価格は1999円。ホワイト/ブラックの2色を用意。
    奥華子「ミクシィのうた」が完成、つぶやきで歌詞を募集
5thアルバム「うたかた」を18日にリリースし、オリコンアルバムデイリーチャート初登場5位を記録した奥華子。そんな彼女が2年前にスタートしたミクシィ公認アカウントも人気で、7月にはマイミク7万人を突破した。
    梅田望夫氏の電子書籍がリリース――購入後もコンテンツが随時追加
産経新聞社と産経新聞出版、産経デジタルは19日、IT企業経営コンサルタントで、ミューズ・アソシエイツ社長の梅田望夫氏によるiPad/iPhone対応電子書籍「iPadがやってきたから、もう一度ウェブの話をしよう」をリリースした。
    楽天トラベル、Androidアプリに!
楽天トラベルは、Android搭載のスマートフォンに対応したアプリケーションを19日から提供開始したと発表した。
    子どもたちもiPhoneに夢中、夏休みに学ぶネットマナーABC
親子、家族が共に楽しみながら、学び、体験し、交流することを通して、未来への夢を育むことを目的に、幼児・小学生・中学生および保護者を対象とした参加・体験型イベント「丸の内キッズフェスタ」が、東京国際フォーラムで8月17日から19日まで開催されている。
    アイ・オー、多彩な端子を備えた地デジチューナー――PC用液晶との接続も可
アイ・オー・データ機器は18日、アナログテレビやPC用ディスプレイと接続して地デジを視聴できるようにする地デジチューナーで3波対応「HVT-BCTL」と2波対応「HVT-BTL」を発表。HVT-BCTLは9月上旬からの発売で価格が15330円、HVT-BTLは8月下旬からの発売で価格が12075円。
    ゲリラ雷雨発生を捉える移動型「WITHレーダー」が近畿圏で運用開始
ウェザーニューズは17日、“ゲリラ雷雨”監視のための高頻度気象レーダー「WITHレーダー」について、近畿エリアでの運用開始を発表した。
    起源はハレー彗星、ピークは10月の人気No.1流星群とは?
8月12日~13日に出現ピークを迎えた「ペルセウス座流星群」。夏休み中ということもあり大いに盛り上がったが、天候の影響で、条件良く観察できたエリアはかなり限定されてしまったようだ。
    バッファローコクヨ、iPad/iPhoneの急速充電が可能なUSBポート付きACアダプタ
バッファローコクヨサプライは17日、iPadやiPhone、iPodなどの急速充電が可能な2A対応のUSBポート付きACアダプタを発表。8月下旬から発売する。価格は、4ポートの「BSIPA09BK」が2793円、2ポートの「BSIPA08BK」が2509円、1ポートの「BSIPA07BK」が2226円。
    マウス、iriverブランドで2.8型液晶搭載のポータブルオーディオプレーヤー
マウスコンピューターは、iriverブランドのポータブルオーディオプレーヤー「S100 Panorama」を発表。8月20日からの発売に向け、同社直販サイトにて先行予約受付を開始した。価格はオープン。
    iPhone向け「ビューン」間もなく再開、30以上の新聞・雑誌・TVを提供
ビューンは、コンテンツ配信サービス「ビューン」のiPhone/iPod touch向けサービス(Wi-Fi限定)を、8月17日午前0時に正式再開すると発表した。
    iPhoneに乗り鉄アプリ登場、鉄道乗車履歴を管理&共有
BIGLOBEは、日本全国の鉄道乗車履歴を管理できるiPhone向けアプリ「乗り鉄プラス」の提供を開始した。
    【夏休み自由研究】ペルセウス座流星群観察も化学実験も~科学編
お盆休み、皆さんはどのようにお過ごしだろうか? 夏休みも後半に入り、子どもも保護者も、宿題の進捗が気になる時期ではないだろうか。そこで今回は、科学関連の自由研究お助けサイトを紹介しよう。
    ウェザーニューズ、ペルセウス座流星群のエリア別観測数を発表!
ウェザーニューズ13日、ペルセウス座流星群の結果を発表した。
    音声だけでメール送信、自動的に電話――Voice Actions for Android
米グーグル(Google)は12日(現地時間)、「Voice Actions for Android」をリリースした。
    総務省、夏休み企画「総務大臣とお話ししよう!」を開催
総務省は、子ども霞が関見学デーの緊急企画として「総務大臣とお話ししよう!」を18日(水)、19日(木)の両日、総務省合同庁舎2号館で開催する。
    アップルジャパン、iPod nano製品事故で経産省に報告
経済産業省は12日、iPod nano(第一世代)製品事故についてアップルジャパンからの報告を公表した。
    Twitterも大渋滞か? 帰省ラッシュで渋滞つぶやき急増中
お盆の帰省ラッシュがピークを迎えるなか、Twitterで渋滞情報のつぶやきが増えている。
    明け方には台風去って全国でチャンス~“ペルセウス座流星群”今夜ピーク
台風の行方が心配だが、ペルセウス座流星群がピークを迎える12日夜から13日早朝にかけて、ウェザーニューズの24時間ライブ放送番組「SOLiVE24」で、全国7ヵ所から流星の様子を同時中継する。
    国内ディスクストレージシステム市場は2年連続のマイナス成長の見通し
IDC Japanは11日、国内ディスクストレージシステム市場における2010年~2014年の予測を発表した。
    iPad/iPhone/iPodの同時充電が可能なスタンド――実売5,980円前後
フォトファーストは、iPad/iPhone/iPodを複数台同時に接続して充電が行なえるスタンド「iPADock(アイパドック)」を発表。9月下旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は5980円前後。

