その他のニュース記事一覧(708 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(708 ページ目)

iPhoneでズーム撮影や集合写真・夜景の撮影が可能! プリンストンのiPhone用カメラキット 画像
その他

iPhoneでズーム撮影や集合写真・夜景の撮影が可能! プリンストンのiPhone用カメラキット

 プリンストンテクノロジーは20日、8倍ズーム撮影などiPhone3G/3GSでの写真撮影の幅を広げるカメラキット「PIP-CK1」シリーズを発表。12月上旬から販売する。価格はオープンで、予想実売価格は3,980円。カラーはホワイト(PIP-CK1W)/ブラック(同-CK1B)の2色を用意。

美男時計に“ミスター慶応”候補が登場!会える時間は? 画像
その他

美男時計に“ミスター慶応”候補が登場!会える時間は?

 美人時計は20日、1日にリリースした「美男時計」に「ミスター慶應コンテスト2009」にノミネートされているイケメン4人が参加したことを公式ブログで明らかにした。

NTT東、会員制プログラム「フレッツ光メンバーズクラブ」を開始 画像
その他

NTT東、会員制プログラム「フレッツ光メンバーズクラブ」を開始

 NTT東日本は20日、会員制プログラム「フレッツ光メンバーズクラブ」を発表した。12月7日より開始する。

ICT生産、ITブーム期ピークに迫る水準まで回復 〜 ICR調べ 画像
その他

ICT生産、ITブーム期ピークに迫る水準まで回復 〜 ICR調べ

 NTT系シンクタンクの情報通信総合研究所(ICR)は20日、情報通信(ICT)産業が日本経済に与える影響を把握するために、九州大学 篠崎彰彦教授監修のもと作成した「ICT関連経済指標」を用いた分析結果を公表した。

MSやヤフーからの支払請求を騙るウイルスメールが今週大量発生 〜 G Data調べ 画像
その他

MSやヤフーからの支払請求を騙るウイルスメールが今週大量発生 〜 G Data調べ

 G Data Softwareは20日、偽の支払請求メールを送り、クレジットカード情報を盗む、危険度の高いトロイの木馬(バンキング・トロージャン)の大量発生について警告文を発表した。

美人時計のiGoogleガジェット、利用者が20万人を突破 画像
その他

美人時計のiGoogleガジェット、利用者が20万人を突破

 美人時計は1月のサービス開始以来、19日時点でiGoogleで配布中のガジェット利用者が20万人を突破した発表した。

米マイクロソフト、Office 2010などベータ版を公開 画像
その他

米マイクロソフト、Office 2010などベータ版を公開

 米マイクロソフトは18日(現地時間)、「Microsoft Office 2010」などパブリックベータ版を公開した。

【Embedded Technology Vol.9:動画】将来は電池要らず!自分で発電するリモコン 画像
その他

【Embedded Technology Vol.9:動画】将来は電池要らず!自分で発電するリモコン

 NECエレクトロニクスが「Embedded Technology 2009」でデモしていた電池不要のリモコン。試作品のためサイズは大きいが、指で強く押すことで自力発電しリモコンの信号を出すというものだ。

【Embedded Technology Vol.8:動画】ジェスチャーで操作するデジタルサイネージ 画像
その他

【Embedded Technology Vol.8:動画】ジェスチャーで操作するデジタルサイネージ

 「Embedded Technology 2009」の東芝情報システムのブースでは、ジェスチャーで操作するデジタルサイネージのデモが行われていた。

【Embedded Technology Vol.7:動画】デバイスはもっと早く起動する? 1秒ブートデモ映像 画像
その他

【Embedded Technology Vol.7:動画】デバイスはもっと早く起動する? 1秒ブートデモ映像

 パシフィコ横浜で18日から開催の「Embedded Technology 2009」では、ユビキタスがAndroidを使った1秒ブートをデモしていた。

【Embedded Technology Vol.6】横浜は“組込み技術先進都市”を目指す 画像
その他

【Embedded Technology Vol.6】横浜は“組込み技術先進都市”を目指す

 「Embedded Technology 2009」の開催地である横浜市には、350社を超える組込み関連企業が集積しており、2007年3月には横浜市と民間企業有志により「横浜エンべデッドコンソーシアム」が設立されている。

3社が悪質な海賊版販売行為者に対して損害賠償を請求 画像
その他

3社が悪質な海賊版販売行為者に対して損害賠償を請求

 ACCSは、オートデスク、ジャストシステム、マイクロソフトの3社が、海賊版販売によって受けた損害の賠償を求める通知を、10月30日付けで男性Aに対して送付したとの報告を発表した。

【Embedded Technology Vol.5】Windows市場は数百億台のビジネスに——シングルデバイスからマルチスクリーンアクセスへ 画像
その他

【Embedded Technology Vol.5】Windows市場は数百億台のビジネスに——シングルデバイスからマルチスクリーンアクセスへ

 19日、パシフィコ横浜で開催されている組込み機器向けのイベント「Embedded Technology 2009」において、マイクロソフトはWindows Embedded CE6.0 R3に関する取組みや今後のロードマップなどを発表するプライベートカンファレンスを開催した。

ひかりTV、地デジIP再送信の提供エリアに福岡を追加 画像
その他

ひかりTV、地デジIP再送信の提供エリアに福岡を追加

 アイキャストおよびNTTぷららは19日、両社が提供する映像配信サービス「ひかりTV」において、地上デジタル放送IP再送信の提供エリアを、福岡に拡大することを発表した。

ソフトバンクグループも、電報サービスに参入 〜 来年2月から「ほっと電報」開始 画像
その他

ソフトバンクグループも、電報サービスに参入 〜 来年2月から「ほっと電報」開始

 ソフトバンクグループのPSコミュニケーションズおよびソフトバンクテレコムは19日、電報サービス事業に参入することを発表した。

ケンウッド、microSDカード対応ポータブルデジタルオーディオプレーヤー 画像
その他

ケンウッド、microSDカード対応ポータブルデジタルオーディオプレーヤー

 ケンウッドは19日、ポータブルデジタルオーディオプレーヤー「Media Keg」で新たにmicroSDカードスロット搭載の「MG-F」シリーズを発表。12月上旬から販売する。価格はオープン。

FTTH契約数1,655万件、KDDIが純増シェアを大きく伸ばす 〜 MM総研調べ 画像
その他

FTTH契約数1,655万件、KDDIが純増シェアを大きく伸ばす 〜 MM総研調べ

 MM総研は19日、2009年9月末時点でのブロードバンド回線事業者の加入件数を調査、結果をまとめたものを発表した。

富士通とNetApp、グローバルパートナーシップの拡大を表明 画像
その他

富士通とNetApp、グローバルパートナーシップの拡大を表明

 富士通とNetAppは19日、ドイツで開催された「VISIT IT Forum」にて、両社のパートナーシップをグローバルにより強固なものとし、共同でソリューションの提供と販売活動における協業関係をさらに拡大すると発表した。

日本オラクル、パートナー支援の新制度「Oracle PartnerNetwork Specialized」を発表 画像
その他

日本オラクル、パートナー支援の新制度「Oracle PartnerNetwork Specialized」を発表

 日本オラクルは19日、オラクル製品を利用してソフトウェアを開発・提供する企業向けのビジネスパートナー制度「Oracle PartnerNetwork」を刷新し、新制度「Oracle PartnerNetwork Specialized」を導入することを発表した。

NEC、デジカメ動画撮影中にズームやAFで発生する雑音を抑制する技術を開発 画像
その他

NEC、デジカメ動画撮影中にズームやAFで発生する雑音を抑制する技術を開発

 NECは18日、デジタルカメラなどの映像記録用機器による動画撮影において、ズームやオートフォーカス時に、モーターなどの駆動により発生する雑音を抑圧する技術を開発したと発表した。

富士通、クラウドコンピューティングのAPI仕様を国際標準化団体に提案 画像
その他

富士通、クラウドコンピューティングのAPI仕様を国際標準化団体に提案

 富士通は19日、国際標準化団体「DMTF」におけるクラウドコンピューティング間連携標準化グループ「Open Cloud Standards Incubator」のリーダーシップボードに就任したことを発表した。

ビック東海、中間決算は増収増益——FTTHの顧客増 画像
その他

ビック東海、中間決算は増収増益——FTTHの顧客増

 ビック東海は2010年3月期第2四半期決算を発表した。連結中間決算は、売上高が199億7800万円(前年比9.5%増)、営業利益が23億800万円(14%増)。

【Embedded Technology Vol.3】東芝情報システム、次世代UIを装備したデジタルサイネージを展示 画像
その他

【Embedded Technology Vol.3】東芝情報システム、次世代UIを装備したデジタルサイネージを展示

 多くの展示会でデジタルサイネージが見られるが、「Embedded Technology 2009」では東芝情報システムが変わった参考展示を行っていた。

【Embedded Technology Vol.2】ユビキタス、Androidの1秒起動をアピール 画像
その他

【Embedded Technology Vol.2】ユビキタス、Androidの1秒起動をアピール

 ユビキタスでは、Androidを世界最速の1秒で起動させる「Ubiquitous QuickBoot」を発表し、そのデモをブースで行っていた。

  1. 先頭
  2. 650
  3. 660
  4. 670
  5. 680
  6. 690
  7. 703
  8. 704
  9. 705
  10. 706
  11. 707
  12. 708
  13. 709
  14. 710
  15. 711
  16. 712
  17. 713
  18. 720
  19. 730
  20. 最後
Page 708 of 1,643
page top