enNetforum、モバイル/テレワークとセキュリティについてのフォーラムを開催 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

enNetforum、モバイル/テレワークとセキュリティについてのフォーラムを開催

ブロードバンド その他
パネルディスカッションの様子
  • パネルディスカッションの様子
 エンタープライズコラボレーションネットワークフォーラム(以下、enNetforum)は、11月15日、第5回enNetforumセミナー「モバイルワークの成功事例と企業特性別セキュリティ・ソリューション−先進企業のためのモバイル・セキュリティ・ガイドライン−」を開催した。

 enNetforumは、ITを活用した次世代のコラボレーション「超コラボレーション」を推進するために、ITベンダ、SI/NI企業、通信サービス企業等のIT関連企業と、そのユーザ企業が協力する場を創生することを目的としたフォーラムで、東京工科大学学長の相磯秀夫氏が会長を務め、事務局はIRIユビテックに置かれている。

 今回のセミナーは、enNetforumの主催、社団法人日本テレワーク協会とNPO 日本ネットワークセキュリティ協会の後援で、企業経営者や企業/公共団体/大学等の情報システム関係者、IT製品・サービス企業の人などを対象に、モバイル活用の先進事例や、モバイル&セキュリティの効率的な実現方策などを紹介するために実施されたもの。

 セミナーではまず、富士ゼロックス オープンオフィスイニシアティブ 山上明彦氏から「オープン オフィスの実現に向けて −取り組み変遷と新たな時代の働き方−」と題して、同社が1980年代末から実験的に開始し、90年代に取り組んだテレワークの実践が紹介され、それによって分かったこと、残された課題などが語られた。それらの実践と結果を踏まえ、2002年に同社が宣言した「オープンオフィスフロンティア(OOF)」という事業ビジョンならびにその取り組みが紹介され、既に現れている働き方の変化について述べられた。

 次いでコクヨオフィスシステム株式会社 ワークスタイルコンサルティング部 シニアコンサルタント 信太智秀氏から「オフィスとモバイルワーク/ワークスタイルを改革するオフィス革命」と題して、オフィス移転時のネットワーク構築をチャンスとして、モバイルワークを含めたセキュアなオフィス(ワークプレイス)をコストパーフォーマンス良く構築する方法が紹介された。

 さらに日本電気株式会社 ブロードバンドプロダクト推進本部 グループマネージャー 飯島明夫氏(enNetforumモバイル・イントラネット・セキュリティ分科会副査)からは、enNetforumモバイル・イントラネット・セキュリティ分科会が今月策定した「モバイル・ワークスタイル促進に向けたテレワーク・ガイドライン(第一版)」の概要の紹介とともに、ワークスタイル別の推奨セキュリティ対策パターンと、その導入コストの試算が紹介された。

 休憩を挟んで後半では「モバイルワークとセキュリティ〜「安全性」と「可用性」を両立する次世代のネットワーク像〜」と題して、インターネット総合研究所所長の藤原洋氏をモデレータに、モバイル・インターネットキャピタル社長(元インテル会長)の西岡郁夫氏、日本テレワーク協会事務局長の柴田明氏、日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)主席研究員の安田直義氏、日本電気ブロードバンドソリューション企画本部本部長代理(enNetforumユビキタス空間ビジネス分科会メンバー)の平田英之氏によるパネルディスカッションが行われた。
《小笠原陽介》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top