【IFA 2015】手書きメモをスマホやタブレットに電子化! ワコム「Bamboo Spark」を展示
タブレット利用に関して、イメージと実態のギャップ……イード調査 2枚目の写真・画像
総務省が毎年実施している『通信利用動向調査』によると、この数年のPC利用率の減少と、スマートフォン利用率の大幅な増加がみられる。このようにインターネット接続環境が大きく変化するなか、徐々に利用率を伸ばしているのが「タブレット型端末」だ。
IT・デジタル
スマートフォン
関連ニュース
編集部おすすめの記事
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
【Amazonブラックフライデー】ハーマンインターナショナル、ワイヤレスイヤホンやポータブルスピーカーを最大48%オフで
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
「CPUガチャ」を探してパーツショップへ行ってみた
-
機材だけじゃない!仲間とチャンスが見つかる場所。YouTuber「望遠女子」が語る、駆け出しクリエイターこそInter BEEに行くべき理由
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」
-
【今週のエンジニア女子 Vol.80】プロジェクトをまとめる立場で成長したい……小西沙織さん
-
iPhoneの音声入力機能で正確なメモは取れる?半角スペースの入力は?【最新iPhoneを使いこなす】
-
デュアルコアCPU搭載で実売3万円を切るBTO対応デスクトップPC
-
お笑い芸人“ザキヤマ”写真入りiPhoneカバー! 「くるー」「からのー」ポーズ
-
【エンジニア女子】祖父の影響でエンジニアに!ワクワクすることに挑戦したい!!…川口媛香さん


