ドコモ、出先でも会社でも同じデスクトップが利用可能な「モバイルセキュアデスクトップ」提供開始
      ドコモ、最長3年間の「電話番号保管」「メールアドレス保管」サービス開始 1枚目の写真・画像
NTTドコモは17日、海外赴任や留学などで、長期間日本を離れるユーザ向けに、FOMAの電話番号、メールアドレス(iモード、spモード)を最長3年間保管できる「電話番号保管」および「メールアドレス保管」を発表した。
    エンタープライズ
    モバイルBIZ
  
  NTTドコモは17日、海外赴任や留学などで、長期間日本を離れるユーザ向けに、FOMAの電話番号、メールアドレス(iモード、spモード)を最長3年間保管できる「電話番号保管」および「メールアドレス保管」を発表した。