
東証、新しい株売買システム「arrowhead」稼働開始 〜 ミリ秒レベルで注文に応答 1枚目の写真・画像
東京証券取引所(東証)は4日、富士通の協力のもと、次世代株式売買システム「arrowhead(アローヘッド)」の本番稼働を開始した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
「NECカシオ モバイルコミュニケーションズ株式会社」が設立
-
JCN、ケーブルテレビ足立を子会社化
-
ジャストシステム創始者の浮川夫妻、新会社「MetaMoJi」をスタート
-
イー・アクセスとイー・モバイルが経営統合
- 米コムキャスト、NBCユニバーサルの経営権を取得
- KDDI、au携帯最大10MBの高画質ビデオ配信
- ビック東海、エルシーブイと倉敷ケーブルテレビを子会社化
- NTTドコモ、花粉観測事業に参入 〜 ウェザー・サービスと資本提携
- キヤノン、蘭オセ社買収でプリンティング分野世界No.1を目指す
- NEC、新株式発行および株式売出しで1340億円を調達へ
- ジャストシステム、浮川夫妻が取締役を辞任
- ビックカメラ、ソフマップを完全子会社化
- かんぽ生命保険、13,574名分の顧客情報が流出
- 米ヤフーの「TV Widgets」、日本国内でも展開開始
- ワコム、「絵と音の融合」が体験可能なゲームサイト「Bamboo Play Room by Sketch Piston4」をスタート
- 撮影動画をネット公開可能なwebカムコーダーが協業第1弾、フリービットがエグゼモードを完全子会社化
- パナソニック、“新世代の高速モバイルノートPC”発表会見レポート
- ウィルコム、経営再建について公式発表 〜 「事業再生ADR」を受理される
- 米Adobe、ウェブ解析のOmnitureを買収
- 総務省、地デジ簡易チューナーの無償給付納入業者にアイ・オー・データ機器とバッファローを採択
- 日本テレビとフジテレビ、GyaOの一部株式を取得
- ヤフー、ブロードバンドタワーの株式を一部取得 〜 データセンター運用のための協力関係を強化
- ヤフー、ネット広告大手の子会社「オーバーチュア」を吸収合併 〜 オーバーチュアは解散へ