2014年第2四半期のサーバ市場、出荷額プラス・出荷台数マイナス成長に
エンタープライズ
ハードウェア
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
電子書籍市場の規模、2013年度は前年度比約20%増の850億円に
-
NEC、エンタープライズ市場向けのSDN事業を強化……“SDN Ready”製品を拡大
x86サーバの出荷額は、前年同期比6.8%増で、サーバー市場全体に対する構成比は、前年同期から3.5ポイント上昇して66.5%となった。x86サーバ市場は、出荷額が634億円、出荷台数が11万5,000台。今期は、1,000台規模の大口案件が数件あったものの、出荷台数は前年同期から4.2%減少した。また、RISC&IA64サーバ(UNIXサーバ)は、10四半期連続して2桁のマイナス成長となった。
ベンダー別出荷額では、NECが首位。x86サーバでITサービス向けに500台規模の大口案件を複数獲得した他、メインフレームでは金融向けに大型機の出荷があった。2位はIBMで、ビジネスサーバが好調だったが、他の製品分野が前年同期比2桁のマイナス成長で終わった。出荷台数では、富士通が2位のNECと僅差で1位となっている。