ジャストシステム、浮川夫妻が取締役を辞任
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ジャストシステム、中小企業向け検索エンジン「ConceptBase Search Lite」
 - 
ウィルコム、スマートフォンを活用した「ほうもん看護サポート・モビ」の提供を開始
 
浮川夫妻はジャストシステムの創業者。営業の中心を和宣氏が、開発の中心を初子氏が務めることで、「一太郎」「ATOK」などを普及させ、業界では“おしどり夫婦”として著名であった。今回両者より、取締役を辞任したいとの申し出があり、同社が受け入れたという。辞任理由については「一身上の都合により」とされており、詳細はあきらかにされていない。現在の取締役社長は福良伴昭氏。
なお現在の筆頭株主はキーエンス。大株主順位2位は浮川和宣氏だ。ちなみに21日には、主要株主の異動が判明したとして、浮川初子氏が同社株式100万株を手放していたことも発表されている(大株主順位は3位で変わらず)。
※[お詫びと訂正]初出時の記述において一部誤りがございました。ここに訂正するとともに、お詫び申し上げます。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        ジャストシステム、中小企業向け検索エンジン「ConceptBase Search Lite」
       - 
      
        ウィルコム、スマートフォンを活用した「ほうもん看護サポート・モビ」の提供を開始
       - 
      
        NEC、ビジネス向けデスクトップPCとノートPCを直販サイト「NEC Direct」で販売開始
       - 
      
        pixiv、スクウェア・エニックスら協賛によるハロウィン企画——オンラインゲームキャラのデザインコンテストともコラボ
       - 
      
        1位島田紳助、2位明石家さんま……「口説き力」のある有名人ランキング
       - 
      
        2007年度ウイルス感染被害年間レポート速報〜トレンドマイクロ調べ
       - 
      
        ジャストシステム、日本語ワープロソフト「一太郎2008」などを来年2月8日に発売
       - 
      
        ジャストシステムとライトアップ、法人向けSNS協業第1弾として「astal with ConceptBase」を発売
       - 
      
        ダイヤテック、東プレ製キーボード「Realforce91」専用メタルカスタムキット
       - 
      
        オーディオソフト「BeatJam」、mora win対応などアップデート
       - 
      
        ジャストシステム、「ATOK 2007 for Mac」に辞書・辞典が付属する“プレミアムセット”
       - 
      
        ウイルス感染被害は2期連続で減少傾向〜欧州ではWeb攻撃が流行——トレンドマイクロ2007年度上半期ウイルスレポート
       - 
      
        さくらインターネット、ジャストシステムの「ConceptBase FAQ」を採用
       - 
      
        moraのEdy決済、ソフトからの購入にも対応
       - 
      
        ジャストシステム、法人向けにウイルス対策ソフト「Kaspersky」を販売
       - 
      
        ジャストシステムとシークス、学校からの一斉メール配信サービスを無償で提供
       - 
      
        「ユーザ登録不可の商品」を宣伝した男性が逮捕
       - 
      
        ジャストシステム、OpenMGとWindows Media DRM10両対応の「BeatJam 2007」
       - 
      
        ジャストシステム、ブログサービスを開始——ブログ編集ソフトの最新版も公開
       - 
      
        ジャストシステム、仕分け機能や宛名設定を強化したメールソフト「Shuriken 2007」
       - 
      
        ジャストシステム、Vista対応mora用ユーティリティ発表
       

    


          
          
          
          
          
          
          
          
          