
富士通、SAP社の「Adaptive Computing Compliance Test」に日本メーカーで初めて合格 1枚目の写真・画像
富士通は4日、SAPシステム向けに開発したソリューションが、SAP社のAdaptive Computing Compliance Testに日本メーカーで初めて合格したことを発表した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
富士通とNetApp、グローバルパートナーシップの拡大を表明
-
富士通、ストレージシステム「ETERNUS」ブランドを全世界で統一
-
富士通とサン、新プロセッサ搭載などで「SPARC Enterprise」を強化
-
富士通、「ETERNUS DX60」「ETERNUS DX80」新モデルを発売
- 富士通、統数研の新スパコンを受注
- 電子マネー、高齢者ほど高額な買い物をしていることが判明 〜 野村総研調べ
- ネットアップ、クラウド時代の最新OS「Data ONTAP 8」を発表
- 富士通、原子力機構から日本最速スパコンシステムを受注 〜 200TFLOPSを実現
- 日本オラクルと富士通、UNIXサーバDBのアップグレード検証を共同で実施
- NECとマイクロソフト、ソリューション事業での協業を拡大 〜 システムモデルベースのソリューションを共同開発
- 日本オラクルと富士通、データベース特化型の情報ライフサイクル管理の提供で協業
- NECとF5、省電力プラットフォームを活用したSAPシステムの最適化について共同検証を実施
- FC-SAN市場は今後の重点市場だ——ネットアップの事業戦略
- 富士通、「ETERNUS」のグローバル展開を本格化 〜 名称統一、全世界発売など
- BIGLOBE、「オンラインストレージfor FlyFolder」を提供開始
- NEC、世界最軽量クラスのビジネス向け10.6V型ワイド液晶ノートPC
- 【富士通フォーラム(Vol.20)】投資コストと消費電力を削減する最適ストレージとは——有川保仁氏
- (動画追加)【富士通フォーラム Vol.21(ビデオニュース)】ETERNUSで実現するストレージの容量仮想化とDB運用
- 【富士通フォーラム(Vol.14)】富士通を変革する3つの起点——野副社長
- 【富士通フォーラム(Vol.25)】自動化・可視化であらゆるサーバ環境を強力サポート
- 【富士通フォーラム(Vol.13)】消費電力削減に効果——ETERNUSのエコモード
- 【富士通フォーラム(Vol.11)】効果的な情報活用&高コストパフォーマンスを実現するILM
- 【富士通フォーラム(Vol.9)】投資コストと消費電力を削減——ストレージの仮想化技術
- 【富士通フォーラム(Vol.16)】12台で100台の仮想サーバを一元管理する大規模ブレードサーバPRIMERGY BX900とVMware vSphere 4
- 富士通、エントリー向けSAN対応ディスクアレイ「ETERNUS DX60/DX80」を新発売
- 【ビデオニュース】簡単・迅速にテスト環境を用意し、ワークロードを再現!——ネットアップ「SnapManager for Oracle」
- F5、アプリ配信システム「BIG-IP」を4年半ぶりにメジャーバージョンアップ
- 日立、「SAP EH&S」を基盤に住友化学の化学品総合管理システムを構築
- 日本HP、x86サーバ新世代機「HP ProLiantサーバGeneration 6」11シリーズを発表 〜 インテルXeon搭載
- NEC、アジア地域の中堅企業向けに「SAP Business All-in-One」認定ソリューション「Verticore」販売開始
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
【視点】世界一薄い!福島発のシルクで生み出す新たなビジネス
-
「ゎナ=∪も行くょ〜」も修正 —— KDDI研、「くだけた表現」の自動判読技術を開発
-
スマートフォンの便利な点・不便な点……電創堂調べ
-
オムロンがパチンコの“のめり込み”防止技術! 顔認証システム活用
-
ソフトバンク、iPhone 4S発売で登録システムがダウン……受付一時停止で孫氏がツイート
-
【今週のエンジニア女子 Vol.24】「この仕事が好き!」声を大にして言える……安西麻里子さん
-
総務省の“実質0円撲滅”で「中古スマホ市場」にも影響!? 業界最大手ゲオに聞いてきた
-
トヨタホーム、外出先からスマホで施錠確認ができる電気錠「ラ・ロックII」
-
富士通の自治体向け住民情報システム「MICJET MISALIO」、関西の3自治体が導入
-
総務省、ソフトバンクモバイルとティーガイアに是正命令……携帯販売時の本人確認を行わず