
IIJとマイクロソフト、クラウド向けサービス提供で協業 1枚目の写真・画像
IIJは27日、マイクロソフトとクラウド向けサービス提供で協業、マイクロソフトの仮想化テクノロジー「Hyper-V」などのプラットフォーム製品群を活用したサービスを提供すると発表した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
IIJ、「IIJ GIO 仮想デスクトップサービス」を来年2月に開始
-
NEC、クラウド向けサービス実行基盤「WebOTX」を強化 〜 運用性向上、新ライセンス体系など
-
【ATTT09】MSにとって車内は非常に戦略的な場所——Baribault氏基調講演
-
IBM、企業向けパブリック・クラウドの新サービス「IBM LotusLive Engage V1.0」を発表
- 【セミナー】ブロードバンド事業の成功と失敗
- F5、アプリを稼働させたままVMware vSphere 4環境間で移動する機能を発表
- iDCのクラウド戦略「Cloud ISLE」発表——ビットアイル
- 日本電気、本社ビル内に「NECクラウドプラザ」開設
- NTTデータ、「Hinemos VM管理オプション」新バージョンVer.1.1をリリース
- ネットアップ、ストレージアクセラレータ「Performance Acceleration Module II」発表
- “クラウドの現状は「過度な期待のピーク」”、ガートナーが見解発表
- NTT Com、クラウド型の仮想ホスティングサービスで無償トライアル提供
- NEC、次世代IT基盤ビジョン「REAL IT PLATFORM Generation2」を発表
- 日立、「BladeSymphony」の小型高集積モデルにサーバ仮想化機構Virtageを搭載
- IBM、新ストレージ・クラウド・ソリューションを企業向けに発表
- セールスフォースとシスコ、クラウド環境のコンタクトセンターソリューションを共同発表
- 日本ユニシス、「ストレージクラウド」など国内初の最新技術でクラウド型iDCの基盤を強化
- IBM、企業向け電子メールクラウド・サービス「iNotes」提供開始
- 「エンタープライズ版GRIDY for プライベートクラウド」など2製品が正式販売を開始
- CAとVMware、サーバ仮想化に関する調査結果を発表
- 日本HP、業界初のクラウド専用クライアント端末「HP Internet Appliance」を発表
- IIJ、独自のクラウドサービス「IIJ GIO」を発表
- 次世代組込み開発はUXにより差別化——Windows Embeddedロードマップ
- NTTと台湾ユビタス、マルチデバイスの映像配信ビジネスで提携
- HOTnet、クラウドコンピューティングサービス「S.T.E.P SC2」など提供開始
- Surgient、Isilon IQを使用して仮想データセンターを強化
- 「Microsoft System Center Virtual Machine Manager 2008 R2」提供開始
- ブランドダイアログ、SaaS型SFA/CRM「Knowledge Suite」を発表 〜 11月より提供開始
- 【セミナー】SaaS・クラウドと事業計画−シンクタンク2社の考察−