
パナソニック、1台で音楽・写真・ラジオが楽しめる小型マルチメディアオーディオシステム 1枚目の写真・画像
パナソニックは5日、マルチメディアオーディオシステム「MW-10」「MW-7」の2機種を発表。10月23日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格はiPod 対応のMW-10が50,000円前後、iPod 非対応のMW-7が40,000円前後。
IT・デジタル
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
携帯電話機シェア、シャープがトップを堅持 〜IDC調べ
-
ドコモ、富士通など4社、LTE対応の通信プラットフォームを共同開発
-
アクトビラとPNS、高画質映像のライブ配信技術を開発 〜 CEATECで実験
-
パナソニック、“新世代の高速モバイルノートPC”発表会見レポート
- パナソニック、法人/直販サイト向けの「レッツノート」2009年冬モデルを発表
- PC秋冬商戦はいかに!? 国内出荷実績が低調な中で伸びる地デジチューナー搭載モデル——JEITA調べ
- パナソニック、フルHDで約252時間の長時間録画が可能な「ハイビジョンディーガ」の新モデル
- パナソニック、ポータブルSDカーナビ「ストラーダポケット」新製品6機種
- パナソニック、世界初となるブルーレイ/HDD内蔵CATVセットトップボックス3機種を発売
- 【ビデオニュース】女流一眼隊が語るファッション・ムービー一眼「LUMIX GF1」
- パナソニックの「ファッション・ムービー一眼」を“女流一眼隊”が熱烈応援!
- 【ビデオニュース】パナソニック、ファッションムービー一眼「LUMIX GF1」
- パナソニック、マイクロフォーサーズ規格の軽量・コンパクトな「ファッション・ムービー一眼」を発表!
- 全日空のサイト価値は896億円! 〜 日本ブランド戦略研、「Webサイト価値」を調査
- JEITA、7月の日本国内PC出荷実績を発表——出荷台数合計が前年同月比97.7%まで回復
- パナソニック、毎分40枚/80面で読み取り可能な高速カラースキャナー
- SSDの世界市場規模、2016年には2億8,000万台で現在の約38倍 〜 シードP調べ
- 世界初——パナソニック、車内でBlu-rayを楽しめる車載用Blu-rayディスクプレーヤー
- パナソニック、3色のカラーバリエーションをそろえた17V型ハイビジョン液晶TV
- パナソニック、デジタルハイビジョンプラズマTV「新・ビエラ」Vシリーズに65V型と58V型を追加
- パナソニック電工、宅内LANパネル「まとめてねット」「ひらいてねット」光コンセント内蔵モデルを発表
- パナソニック、コンパクトデジカメ「LUMIX」09秋モデルにモニター販売限定色——各100台
- パナソニック、手ブレ補正機能向上とレスポンス高速化を図ったコンパクトデジタルカメラ3モデル
- パナソニック、AVCHD Lite動画撮影機能搭載のデジタルカメラLUMIX「DMC-FZ38」
- モバイルノートPCの6月国内出荷実績は前年比約50%の増加、地デジPCへの関心も高まる——JEITA調べ
- パナソニック、8倍長時間録画が可能な「ブルーレイDIGA」——HDD大容量2TBモデルなど
- パナソニック、ポータブルワンセグTVを発表——3色のカラーバリエーション
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
【デスクツアー】妥協なしで作り上げたデスク周り!「フレキシブルトリプルモニター」の使い勝手にも脱帽
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
【エンジニア女子】誰かの「道」を作ることに魅力を感じエンジニアに!…生方桜子さん
-
あると便利! 汎用タイプのノートPC用ACアダプタ
-
LINEに無料開設できる“ホームページ”を解説!中小向けソーシャル活用のススメ
-
現地に行く前にSIMが買える!テレコムスクエアの「韓国SIM」を試してみた
-
デスクがすっきり!配線を「ほぼゼロ」にする工夫が注目集める
-
ウルトラワイドモニター中心の参考にしやすい構成!フリーランスブロガーが選んだミニマルデスク環境
-
【東京モーターショー2005】コンパニオン写真集 Part.2
-
モバイルルーター「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」は初心者にもやさしい操作性とカスタマイズ機能搭載