実売37,800円——簡単操作に配慮した7V型液晶ディスプレイ搭載のポータブルナビ
三洋、SSDポータブルナビゲーション「ゴリラ」新製品3機種 4枚目の写真・画像
三洋電機は、SSDポータブルナビの新製品として「NV-SD630DT」、「NV-SB541DT」、「NV-SB531DT」の3機種を発表。10月8日から発売する。予想実売価格はNV-SD630DTが80,000円前後、NV-SB541DTが70,000円前後、NV-SB531DTが65,000円前後。
IT・デジタル
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
実売37,800円——簡単操作に配慮した7V型液晶ディスプレイ搭載のポータブルナビ
-
アイ・オー、親指サイズで手軽に持ち運べるUSB接続GPSレシーバー
-
世界初——パナソニック、車内でBlu-rayを楽しめる車載用Blu-rayディスクプレーヤー
-
WVGAタッチパネルにGPS「全部入り」汎用組込み開発プラットフォーム——SandgateMID
- こんな404があったら!? クリエイティブアワードの審査員が入賞の秘訣を伝授
- 実売14,900円——ハンファ・ジャパン、3.5V型タッチパネル液晶のポータブルナビ
- 工人舎、300万画素カメラ/GPS/ワンセグなど機能満載の7V型ミニノートPC
- ドコモ、AQUOS SHOT最新機種「SH-06A」の発売日を発表
- UQ&インテルがUQ WiMAX本格始動を発表、PCベンダー各社も本腰
- 富士通ME、HD映像の伝送が可能な「1394 Automotive」規格準拠LSIを新発売
- まるでカーナビ!? 主要交差点の3D表示もある自動車ルート検索機能
- KDDI、トヨタ、ナビタイム、携帯電話で検索した位置情報とカーナビ間の情報連携プラットフォームを開発
- KDDIほか4社、鳥取県日吉津村で居住者密着型のワンセグ放送実験を日本で初めて実施
- アイ・オー、高感度GPSレシーバー——付属ソフトで旅のプランニングも
- OKI、観光ドライバーを支援する「ISLANDシステム」開発に着手〜沖縄のユビキタス観光立国化を推進
- ラトックシステム、iPodやiPhone用カーオーディオ車載ケーブル
- アイリバー、3.5型タッチスクリーン搭載の携帯マルチメディア・カーナビ
- RSSでカーナビにウェブの情報を 日産テレマティクスエージェント——Web 2008 Expo
- 【MS Car Navigation Day Vol.8】嗜好や状況に応じた楽曲再生——メディアクリック
- 【MS Car Navigation Day Vol.6】フリースケールのPNDソリューションとPNDの現状
- カーリースをもっと身近に〜「カーナビゲーター」リニューアル
- 「組込みシステム」再考——クラウドの対極にあるもの
- 【MS Car Navigation Day Vol.5】カーナビの高品位3Dメニューや高速起動化を実現——Windows Automotive
- 【MS Car Navigation Day Vol.4】車購入時の重要な判断要素に——Microsoft Auto
- 東芝、国内で初めてEDR規格準拠のBluetoothワンチップLSIを発売〜車載向け分野で活用
- 【MS Car Navigation Day Vol.3】次世代PND向けOS「Windows Embedded NavReady」の全容
- 【MS Car Navigation Day Vol.2】コードネームはMotegi〜次期プラットフォーム計画が明らかに
- 【Embedded Technology 2008 Vol.2】Flash Liteにも対応したグラフィックスIP製品——IWAYAG
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
「光コラボアワード2025」発表!総合満足度は「enひかり」、10Gは「So-net 光」が最優秀賞受賞
-
機材だけじゃない!仲間とチャンスが見つかる場所。YouTuber「望遠女子」が語る、駆け出しクリエイターこそInter BEEに行くべき理由
-
神田伯山がヤマハ半導体事業の黒歴史を解説
-
「SMB」「ABN」「OMY」「IKB」、これ何の略?
-
水まで白い水冷Mod PC!スマホが便利なカメラに!…台湾で出会った面白アイテムたち
-
PDF編集の困ったを全解消!Adobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」の驚きのコスパ、直観操作、最新AI機能など一挙解説
-
日本HP、AKB48のCM衣装を新宿駅に展示
-
台湾取材でeSIMを使ってみた!購入から設定まで解説
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」


