
日立INS、高速・高精度の大規模音声検索ソリューション「Voice Searcher」を販売開始 2枚目の写真・画像
日立INSは20日、大規模の音声もしくは音声付き映像データから高速かつ高精度で任意のキーワードを含む音声を検索するソリューション「Voice Searcher」の販売を開始した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
日立の環境配慮型&クラウド対応DCが横浜に誕生——グリーンITを加速
-
日立とトレンドマイクロ、仮想化システムにおけるネットワークセキュリティ分野で協業
-
日立、マクセルなど上場連結子会社5社を完全子会社化へ 〜 社会イノベーション事業を強化
-
モバイルノートPCの6月国内出荷実績は前年比約50%の増加、地デジPCへの関心も高まる——JEITA調べ
- 日立製作所、グリーンITを駆使した環境配慮型データセンタを横浜に開設
- 日立、WiMAX通信網を活用した「日立MVNO事業支援サービス」を提供開始
- 実売9,000円台——エグゼモード、手のひらサイズの地デジチューナー
- 日立、「BladeSymphony」の小型高集積モデルに「ロードバランサブレード」を追加
- 日立、事業継続マネジメントソリューションにパンデミック対策を追加・拡充
- 日立、クラウドソリューションを「Harmonious Cloud」として体系化
- OKI、サーバ運用管理自動化アプライアンス「DressUP Server Auditor V1」を販売開始
- 日立、ミッドレンジディスクアレイのラインアップ拡充 〜 仮想化技術などのオプションや新モデルを追加
- 日立、ディスクアレイサブシステムのボリューム容量仮想化機能を強化
- 日立、アドバンストサーバ「HA8000シリーズ」のラインアップを強化
- 日立とマイクロソフト、仮想化システム運用管理分野で協業 〜 「JP1」「System Center」の連携を推進
- UQ&インテルがUQ WiMAX本格始動を発表、PCベンダー各社も本腰
- 日立、ストリーミング専用ストレージ向け新技術を開発 〜 HD映像を1,200本分同時に配信
- 日立、次世代型インフォメーションシステムのデジタルサイネージ事業を強化
- au2009夏モデル、ハイビジョン撮影や太陽光充電など8機種を発表
- アイ・オー、リーダー/ライターとしても使えるiVDR対応ハイビジョンメディアプレーヤー
- 日立、スーパーテクニカルサーバ「SR16000」が九州大学スパコンとして稼働開始
- 日立、高密度集約を実現したクライアントブレード「FLORA bd500」を販売開始
- 日立と東北大、処理開始時間を予測しデータを事前移動する「予知型データ配置方式」のストレージ技術を開発
- 日立、改正省エネ法への対応を支援する「EcoAssist-Enterprise-Light」を発表
- NECエレとルネサス、事業統合を開始 〜 東芝抜き、世界3位の半導体会社が誕生
- 日立、官公庁・自治体向けに「統合認証基盤・電子決裁基盤」を提供開始
- 日立、「SAP EH&S」を基盤に住友化学の化学品総合管理システムを構築
- 日立ソフト、ITシステム障害原因分析ソフトウェア「RevenueMax Ecsia」を販売開始
- 日立、薄型液晶テレビ「Wooo UT」シリーズの夏モデル——ハイビジョン動画を8倍録画