
SBモバイル、月390円からのパケット定額「パケットし放題S」を7月31日より提供開始 1枚目の写真・画像
ソフトバンクモバイルは24日、月額定額料390円から利用可能なパケット通信料定額サービス「パケットし放題S」の提供を発表した。
ブロードバンド
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
無料貸出のiPhone 3GSで京都案内 〜 「iPhoneコンシェルジュサービス」実証実験が開始
-
ソフトバンク、アルミ防水&VIERAの携帯2機種を発売
-
「MySpaceモバイル」、auの公式サイトとして認定
-
「ICT分野におけるエコロジーガイドライン協議会」が発足 〜TCA、JAIPAなど5団体が参加
- ワンタッチダイヤル搭載! ソフトバンクから“かんたん携帯”の新機種登場
- ソフトバンク、プリペイド向けに初のワンセグ機能付き端末「821SC」を発売
- iPhone 3G S買いますか? 今朝、予約店では
- ソフトバンク、コンパクトなタッチフォンなど夏モデル2機種の発売日を発表
- ソフトバンクモバイル、iPhone 3G Sの事前予約受付を6月18日より開始
- 総務省、主要キャリアの3.9世代携帯電話の基地局開設計画をすべて認定
- ソフトバンク、「iPhone 3G S」の価格を発表——キャンペーン適用で16GBモデルが実質負担金額11,520円
- ソフトバンクモバイル、ケータイメールとらくらく連動自動再生フォトフレームの発売日決定
- 置き時計にもなる!? 3inサブディスプレイ搭載の「mirumo 934SH」発売
- ソフトバンク、1,000万画素CCDカメラ搭載のAQUOSケータイ「933SH」を発売
- ソフトバンクモバイル、パケット定額サービスにおいてヘビーユーズ制限を試験導入
- ソフトバンクの夏商戦向け携帯、無線LAN対応やアルマーニなど15機種
- ソフトバンクモバイル、メールで届いた写真が自動で再生されるデジタルフォトフレーム——ハローキティーモデルも用意
- ソフトバンクモバイルとレノボ・ジャパン、ワイヤレスWAN搭載のミニノートPC
- 青山学院大学、社会情報学部の全学生向けに「iPhone 3G」を配布
- SBモバイル、会社のメールをケータイで送受信可能な「かんたん会社メール」を開始
- SBモバイル、NTTドコモ対抗で月額490円のパケット定額サービスを発表
- 総務省、大規模通信障害を受けSBモバイルに指導 〜 5月25日までに改善策提示を要請
- SBテクノロジー、法人向け携帯電話アプリ「みんなの業務アプリ」シリーズの販売を開始
- ドコモとソフトバンク、「821T」の製造・販売差し止めについて和解
- SBモバイル、子ども向け携帯電話の販売ルールを変更 〜 メールとWeb機能を店頭で制限済みに
- ドコモ、携帯電話の位置情報と連動した情報配信サービス「次ナビ」をスタート
- “S-1”3月度チャンピオンはトータルテンボス〜賞金1,000万円ゲット
- ワイヤ・アンド・ワイヤレス、MVNOデータサービス「Wi2 Mobile」を提供開始
- 「ハローキティ」ケータイ第3弾!「831SH KT」発売
特集
ブロードバンド アクセスランキング
-
【インタビュー】ケーブルテレビ局だからできる地域密着のタブレットサービス……東京ケーブルネットワーク
-
勇壮な“ねぶた”をPCで堪能……「青森ねぶた祭」のストリートビューが公開
-
au、シニア向けの簡単携帯電話「簡単ケータイS A101K」を発表
-
CATYとJ-COM湘南、藤沢ケーブルテレビの合併後の名称は「J-COM湘南」に
-
大学入試不正問題、京大・早稲田・立教・同志社がコメント掲載
-
月間3億PVのサーバーってどうなってるの? pixiv管理者に聞いた
-
ガラケーで100万DLを記録した「ファイナルファンタジーレジェンズ 光と闇の戦士」にスマホ版が登場!
-
震えても食事ができるスプーン「リフトウェア」、国内発売