【富士通フォーラム(Vol.14)】富士通を変革する3つの起点——野副社長
三井住友銀行・NEC・OKI、新営業店端末「CUTE」導入でグリーン化を推進 2枚目の写真・画像
三井住友銀行、NEC、OKIの3社は9日、新営業店端末「CUTE」の営業店設置完了を機に、CUTEを通じた環境負荷軽減活動に3社共同で取り組むことで合意したことを発表した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
【富士通フォーラム(Vol.14)】富士通を変革する3つの起点——野副社長
-
【富士通フォーラム(Vol.10)】環境にもコストにも優しいセキュアなクライアントPC
-
富士通、業界最高クラス18枚搭載の大規模ブレードサーバ「PRIMERGY BX900」を販売開始
-
富士通、PCの電力消費やCO2排出を抑える「Systemwalker DesktopシリーズV14g」2製品を新発売
- 未来のICTのタネ募集! 〜 総務省「u−Japanベストプラクティス2009」公募開始
- ドコモ、サーバ用空調・電力設備の省エネルギー化に向けた実用化検証を実施
- 32V型で薄さ7mm!——ビクター、世界最軽量5kgの次世代薄型液晶ディスプレイ技術を開発
- NEC、川崎市にCO2排出量50%削減を目指す新オフィス建設
- 【特集・グリーンIT】紙1枚からビル全体まで徹底的した大塚商会の「エコ・アクションプラン」
- 富士通、CO2排出量削減をテーマにした「グリーンIT」CMを放送〜女優の松たか子を起用
- HP、グリーンITに取り組む水冷ラック・直流電源モジュール・DC冷却最適化サービスなど
- IIJとアラクサラ、造幣局の基幹ネットワークを共同で構築〜IPv6対応と同時に信頼性を重視
- 東芝、新型バッテリー「SCiB」——電気自動車・バイク、産業機器、非常電源などへ応用
- 東芝松下ディスプレイ、新開発の携帯電話用ディスプレイ——パネル一体化で耐衝撃性と視認性が向上
- NEC、環境問題への対応をテーマとした「環境ソリューション事業」を強化
- シャープ、トウモロコシを原料とした速乾性のデンプン塗料をAQUOSのスタンド部に採用
- シャープ亀山工場、自家発電で電力総使用料の約3分の1を賄う環境配慮型工場を実現
- NEC、指紋認証センサやデータ漏えい防止ソフトなどを搭載したビジネス向けセキュリティPC
- シャープ、デジタルチューナー搭載の15型/13型液晶テレビ 実売価格9万/8万円前後
- 富士通、ノートPC「FMV-BIBLOシリーズ」を一新 全機種に指紋センサーと無線LANを搭載
- エコプロダクツ2005 家電メーカーは省エネ&ローエミッションから一歩先へ
- 富士写、プリンタなしでレーベル描画が可能な16倍速記録対応DVD-Rメディア
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
「ゎナ=∪も行くょ〜」も修正 —— KDDI研、「くだけた表現」の自動判読技術を開発
-
ライブ映像を高速処理し、その場で裸眼立体映像に〜日立と東大が共同開発
-
谷川氏「断腸の思い」……元「K-1」運営会社のFEG、破産手続きへ
-
NEC、暗い場所での映像品質を改善する鮮明化技術を開発……業務用カメラ新製品に搭載
-
【今週のエンジニア女子 Vol.16】無限の可能性と“やりがい”……木皿智子さん
-
すき家バイト女子高生のわいせつ写真で、ゼンショーHDが警察に相談
-
虫の写真を撮るだけで名前や特徴がわかる?!……Androidアプリ『虫判定器』
-
NTTドコモ、メールアドレスのルールを変更 〜 ピリオド連続などが使用不可に
-
「ビットワレット」が「楽天Edy」に社名変更……Edyロゴマークも変更に
-
【大学受験2014】河合塾、入試難易予想ランキング表


