
【富士通フォーラム(Vol.7)】ブレードサーバでコスト削減——新製品大規模ブレードサーバPRIMERGY BX900の実力 4枚目の写真・画像
「富士通フォーラム2009」では、富士通が12日に発表した新型ブレードサーバ「PRIMERGY BX900」の実機が展示されている。同社が、中期的なクラウド戦略を考えて発表した製品だ。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
【富士通フォーラム(Vol.4)ビデオニュース】顧客の声を取り入れて成長する富士通の電子カルテソリューション
-
【富士通フォーラム(Vol.5)ビデオニュース】光ファイバーでデータセンターの温度分布を正確に把握
-
【富士通フォーラム(Vol.6)】富士通フォーラム2009が東京で開幕
-
【富士通フォーラム(Vol.2)ビデオニュース】春モデルノートPCの水冷システムをアピール
- 【富士通フォーラム(Vol.1)ビデオニュース】タッチ感覚で認証!手のひら静脈認証の高速撮影技術!
- 富士通、業界最高クラス18枚搭載の大規模ブレードサーバ「PRIMERGY BX900」を販売開始
- 【インタビュー】集約性能/将来性/運用性/グリーン化を強化——次世代クラウドを担う富士通BX900
- 富士通、PCの電力消費やCO2排出を抑える「Systemwalker DesktopシリーズV14g」2製品を新発売
- 富士通とウィルコム、電源オフでも遠隔操作できるノートPCの紛失・盗難対策ソリューションを開発
- 富士通、エントリー向けSAN対応ディスクアレイ「ETERNUS DX60/DX80」を新発売
- 富士通ME、HD映像の伝送が可能な「1394 Automotive」規格準拠LSIを新発売
- 「どこでもイントラネット」を強化——富士通FENICS II ユニバーサルコネクト
- 富士通とシスコ、ユニファイド コミュニケーション領域で戦略提携を拡大
- 富士通、グローバルサーバ「GS21シリーズ」の新モデルを販売開始
- 富士通、企業向けパソコン「FMV-ESPRIMO」「FMV-LIFEBOOK」のラインナップを一新
- 富士通、48ポート高機能・省電力スイッチ「SR-S348TC1」を販売開始
- 富士通、Xeon 5500搭載・低価格サーバを発表——シェア30%を狙う新戦略とは
- 富士通、みずほ銀行のデジタルサイネージシステムを本格展開
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
凸版印刷、顔認証機能付き店頭プロモ効果測定「Cフェイス」を提供開始
-
最大2Gbpsを実現!ヤマハの新VPNルータ「RTX1210」の特徴とは(後編)
-
日本直販、トランス・コスモスが吸収合併へ
-
すき家バイト女子高生のわいせつ写真で、ゼンショーHDが警察に相談
-
インフォコーパス、IoT向けセキュリティ技術を発表
-
老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に
-
「名探偵コナン」「ダンボール戦機」、Shareでの著作権侵害摘発が相次ぐ
-
【日立評論】東海道新幹線デジタル列車無線の開発と導入
-
ケーブルテレビ網を利用した災害対応の「音声告知放送システム」……ホーチキ
-
【高校受験2013】秋田県公立高校入試の問題および正答公開