
NTTデータの金融機関向けソリューション「FINALUNA」、富士通「Interstage」や日立「Cosminexus」と連携 1枚目の写真・画像
NTTデータは17日、金融機関向け情報系システム構築ソリューション「FINALUNAフレームワーク」と、富士通のビジネスアプリ基盤「Interstage」および日立のSOAプラットフォーム「Cosminexus」を連携させると発表した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
NEC、自社基幹システムの全面的な刷新を開始 〜 データセンター統合・集中化でクラウド指向へ
-
VASCO、SaaSアプリでのワンタイムパスワードによる二要素認証を可能に
-
既存IP-PBXにとらわれないアバイアのUC戦略
-
ノーテル、次世代ユニファイド・コミュニケーション向け新プラットフォーム「ACE」を発表
- NEC、研究者2名がNGN標準化推進機関MSFより「Circle of Excellence Award」を受賞
- NECがNGN総合接続検証試験「GMI2008」に参画、IMS/IPTV/SoA製品の検証試験を実施
- 日本CA、アプリケーション性能管理製品群「CA Wily APM」を発表
- NEC、月額79万円からのSaaSサービス事業者/企業向けSaaS基盤サービス「RIACUBE/SP」
- 富士通、SOAに対応したメインフレーム連携ソフト「Interstage Host Access Service」
- マイクロソフト、Silverlight 2の概要を発表〜DRMや.NET Frameworkとの互換性に対応
- F5、日立のSOAプラットフォーム「Cosminexus」とBIG-IPとの連携を強化
- NEC、事業強化のため「サービスソリューション事業部」を設立〜金融など3事業分野に専門部署を設置
- サービスプロバイダは自らビジネスモデルを構築すべき時代になった——米ジュニパーCTO マット・コロン氏
- 日本HPとSAPジャパン、エンタープライズSOA導入支援コンサルティングで協業
- アライドテレシス、10G対応マルチレイヤー・モジュラー・スイッチ「SwitchBlade6700S/6300S」
- タンバーグ、CD音質/DVD動画品質を備えた企業向けビデオIPフォン「TANDBERG E20」
- CDの音質とDVDの動画品質で使えるオフィス向け次世代ビデオIPフォン
- 富士通、ブレードサーバと「SAP NetWeaver 7.0 BI Accelerator」のオールインワンモデルを提供開始
- マウス操作で簡単マッシュアップのZude、CEOジム・マクニール氏インタビュー
- オラクル、BEA Systemsの買収を完了
- 米SAPと米Microsoft、銀行向けSOA活用を支援するBanking Industry Architecture Networkを発足
- NEC、ドイツ「SAPグローバルコンピテンスセンター」を開設〜グローバル展開を推進
- NEC、米MicrosoftやHPら6社とサービスプラットフォーム分野での提携を強化
- 日本アバイア、音声窓口を実現する「Avaya Voice Portal」の新バージョン4.1を提供開始
- インテル、「XMLソフトウェア・スイート 1.0」を発表〜LinuxとWindowsをサポートするランタイム・ライブラリなどを提供
- オンデマンド型ECソリューションで中小企業を囲い込む——SaaSベンダーのネットスイート
- NECとSAPジャパン、SAPコンサル育成や統合基盤「SAP NetWeaver」を使った製造業向け協業を強化
- ブルーコート、 支店オフィスへのSAPアプリ配信を高速化〜レスポンス時間を最大9,700%高速化