
日本ビクター、世界初2つの記録方式が選べるHDDビデオカメラ 2枚目の写真・画像
日本ビクターは、ハイビジョンHDDビデオカメラ「Everio(エブリオ)」シリーズの新製品として、MPEG-2とAVCHDの両方式に対応する画像処理エンジン「HDギガブリッドDuo」を初めて搭載する「GZ-HD40」と「GZ-HD30」を発表。7月上旬に発売する。
IT・デジタル
デジカメ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
音声付録画ができるボールペン型ビデオカメラに新カラーが登場!
-
ソニー、従来比約2倍の感度となるCMOSイメージセンサを新開発〜裏面照射型で高感度デジカメを展開
-
HDD×2基搭載で手のひらサイズのNAS「LinkStation Mini」の500GBモデル
-
ビクター、業界初! 2つのHD記録方式に対応したビデオカメラ用LSIを開発
- 三洋、フルHD対応ビデオカメラ「XACTi」の新モデル——秒300コマの高速度撮影機能も
- バッファロー、HDD×2基搭載NAS「LinkStation」の2TB/1TBモデル
- 【「エンジニア生活」・技術人 Vol.8】決定的瞬間を撮る超高速連写——カシオ・黒沢和幸氏
- SDカード対応517万画素ビデオカメラ——実売1万円台前半
- 暗所での自動赤外線撮影にも対応! 懐中電灯型のminiSD対応デジタルビデオレコーダー
- PCで地デジ/アナログ放送のW録画ができる! ピクセラ、Wチューナー搭載のPC用テレビキャプチャーボード
- 東芝、HDD内蔵ビデオカメラ「gigashot」シリーズ4製品を約50%値下げ——フルHD対応モデルが59,800円から
- アップル、iMacをモデルチェンジ——直販価格139,800円から
- 「100円ライターより小さいビデオカメラ」の姉妹モデル——今度はボールペン型
- 東芝、ノートPC「dynabook」「Qosmio」の夏モデル——新しい外装技術を取り入れたデザインPCに
- キヤノン、ハイビジョン対応ビデオカメラの最上位モデル
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
【今週のエンジニア女子 Vol.111】日常生活で感じる達成感がモチベーションに……今井美希さん
-
【エンジニア女子】 ユーザーの感想や意見を聞く度に感じるやりがい!アマチュア無線のソフト開発で活躍の利根川柚葉さん
-
【今週のエンジニア女子 Vol.101】フルスタックのファシリティエンジニア目指す……秋田谷優さん
-
【今週のエンジニア女子 Vol.109】昨日の自分より少しでも成長したい……角田麻維さん
-
どっちかで良くない?Apple Watchと普通の時計を連結するバンド
-
【エンジニア女子】今まで無縁な業界・職種に惹かれていった…立岩万実さん
-
スマホでたった2分!自分の 信用力 をチェックしてみよう
-
女の子がひたすら罵倒してくれる対話型AIサービス!