最新ニュース(8,769 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,769 ページ目)

Yahoo!ムービー、広告連動のオリジナルショートフィルムを配信 画像
その他

Yahoo!ムービー、広告連動のオリジナルショートフィルムを配信

 映画情報サイト「Yahoo!ムービー」は、広告と連動したオリジナルショートフィルム「”CONTACT! ME” 〜はい、こちらニコニコお助け事務所です!〜」(以下「CONTACT! ME」)を11月11日より配信する。

凸版印刷、タイムリーな時事英語を学ぶ新コンテンツ「教授とヒロコ・グレースのニュース英語」の提供を開始 画像
その他

凸版印刷、タイムリーな時事英語を学ぶ新コンテンツ「教授とヒロコ・グレースのニュース英語」の提供を開始

 凸版印刷は、同社のデジタルコンテンツ流通サービス「Bitway(ビットウェア)」において、英会話のeラーニングコンテンツ「教授とヒロコ・グレースのニュース英語」の提供を開始した。

Cafe Creators、自動車の衝突テスト映像をテーマを変えて毎週配信する「カークラッシュ・テスト」の提供を開始 画像
その他

Cafe Creators、自動車の衝突テスト映像をテーマを変えて毎週配信する「カークラッシュ・テスト」の提供を開始

 プロデュース・オン・デマンドは「Cafe Creators」において、自動車の衝突テスト映像を公開する「カークラッシュ・テスト」の提供を開始した。

シティウェーブおおさか、CWO-JOYが下り8Mbps、CWO-ZAQが300円に値下げ。12月より 画像
回線・サービス

シティウェーブおおさか、CWO-JOYが下り8Mbps、CWO-ZAQが300円に値下げ。12月より

 シティウェーブおおさか(大阪府)は、12月1日よりCATVインターネット接続サービス「CWO-JOY」「CWO-ZAQ」のサービス内容を改定する。

トレンドマイクロ、2002年10月のウイルス感染レポートを発表。KLEZの下げ止まり明確に 画像
その他

トレンドマイクロ、2002年10月のウイルス感染レポートを発表。KLEZの下げ止まり明確に

 トレンドマイクロは、2002年10月度のウイルス感染被害レポートを公表した。それによると、もっとも被害および発見件数が多かったのはWORM_KLEZの1,690件。2位と3位は、それぞれ新登場のWORM_BUGBEAR.AとWORM_OPASERVで、この3つが4位以下を大きく引き離す被害報告数となっている。

サン・コミュニケーションズ、AirH”/ブロードバンド両対応ルータ「Rooster」を発売 画像
その他

サン・コミュニケーションズ、AirH”/ブロードバンド両対応ルータ「Rooster」を発売

 サン・コミュニケーションズは、AirH”とブロードバンドの両方に対応したブロードバンドルータ「Rooster」を11月25日より発売する。標準価格は16,800円。

総務省発表の9月末インターネット利用者数を速報。ブロードバンドは614万人に拡大の一方、ナローバンドは減少へ 画像
その他

総務省発表の9月末インターネット利用者数を速報。ブロードバンドは614万人に拡大の一方、ナローバンドは減少へ

速報値を発表した。それによると、ブロードバンドサービス(DSL、FTTH、CATV)の加入者数は合計で613万7千人あまりで、9月一ヶ月間の増加数は、およそ36万となっている。

クロスウェイブ、広域LANサービスにNTTメガデータネッツをアクセス回線とする新品目を追加 画像
その他

クロスウェイブ、広域LANサービスにNTTメガデータネッツをアクセス回線とする新品目を追加

 クロスウェイブコミュニケーションズ(CWC)は、専用線サービス「広域LANサービス」のアクセスラインにNTT東西が提供するATM接続サービス「メガデータネッツ」を追加した。

コアラねっと、エントリー用サービスとして低価格ライトコースを新設、記念キャンペーンも同時に開催 画像
その他

コアラねっと、エントリー用サービスとして低価格ライトコースを新設、記念キャンペーンも同時に開催

 千葉県松戸市のCATV業者、コアラテレビは同社のインターネットサービスに、月額1,980円の低価格コース、ライトコースを新設すると発表した。

Yahoo!BB、北海道・埼玉県など9県16局が開通。新規サービス提供局も4局追加へ 画像
回線・サービス

Yahoo!BB、北海道・埼玉県など9県16局が開通。新規サービス提供局も4局追加へ

 Yahoo! BBは、北海道・埼玉県など9県で合計16局であらたにサービス開始した。また、サービス提供対象局もあらたに4県で各1局ずつ追加された。

IIJ、IPv6マルチキャストによる「Global IPv6 Summit in Japan 2002」ライブ配信実験を実施 画像
テクノロジー

IIJ、IPv6マルチキャストによる「Global IPv6 Summit in Japan 2002」ライブ配信実験を実施

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は、同社のIPv6トンネリングサービス利用者を対象にマルチキャストストリーミング配信実験を実施する。

iDCにエンジニアリソースを持つオン・ザ・エッヂがやるからライブドア事業は損をしない 画像
その他

iDCにエンジニアリソースを持つオン・ザ・エッヂがやるからライブドア事業は損をしない

 ライブドアの営業譲渡を受けるオン・ザ・エッヂであるが、オン・ザ・エッヂは譲渡月より単月黒字が可能だという。ブロードバンドにシフトしていく中で無料のナローバンドインターネット接続のどこに勝算があるのか。オン・ザ・エッヂの堀江社長、ならびに山崎上級副社長にインタビューを試みた。(本取材は10月31日夜に実施したもの)

ライブドアのISP事業、オン・ザ・エッヂよりフリービット・ドットコムが引き継ぎ 画像
その他

ライブドアのISP事業、オン・ザ・エッヂよりフリービット・ドットコムが引き継ぎ

 オン・ザ・エッヂは、ライブドアから譲り受けたISP事業を、ネットワークインフラ・各種サービスの運用に関してフリービット・ドットコムに委託すると発表した。

理経、米Nomadix製公衆無線LANサービス用のゲートウエイを販売 画像
モバイルBIZ

理経、米Nomadix製公衆無線LANサービス用のゲートウエイを販売

 理経は、米Nomadixの公衆無線LANサービス向け新製品「HSG-25(Hotspot Subscriber Gateway)」の販売を開始した。

ソフォス、10月のウイルス報告トップ10を発表。Bugbearによる被害が8割に迫る 画像
その他

ソフォス、10月のウイルス報告トップ10を発表。Bugbearによる被害が8割に迫る

 ソフォスは、2002年10月のウイルス被害報告状況ならびにウイルス偽情報(いわゆるデマウイルス)の状況を発表した。

SANNET、米GRICおよびアイパスによる成田空港ほか国内外でのブロードバンドローミングに対応 画像
回線・サービス

SANNET、米GRICおよびアイパスによる成田空港ほか国内外でのブロードバンドローミングに対応

 SANNETは、米GRICおよびアイパスの両方のローミングサービスに11月1日から対応、成田空港でのアイパスによる無線LANローミングサービスを開始する(順次GRICも成田ローミング開始)。

NTTコム、携帯電話も全国一律料金の固定電話+ADSL定額パッケージ「FL@T ONE」提供 画像
その他

NTTコム、携帯電話も全国一律料金の固定電話+ADSL定額パッケージ「FL@T ONE」提供

 NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は、定額で電話と12MbpsのADSLサービスが使い放題、さらに携帯電話間の通話料を全国一律にした新サービス「FL@T ONE」を11月上旬よりサービス開始する。

マイクロソフト、最新のIIS向け累積セキュリティパッチを配布開始 画像
その他

マイクロソフト、最新のIIS向け累積セキュリティパッチを配布開始

 マイクロソフトは、Internet Information Server(IIS)向けのセキュリティパッチを集めた累積パッチの提供を開始した。対象はIIS4.0、5.0、5.1の3バージョン。

NTTコムウェアとポリコム、ソフトスイッチと高機能IP電話の統合ソリューション提供で合意 画像
その他

NTTコムウェアとポリコム、ソフトスイッチと高機能IP電話の統合ソリューション提供で合意

 NTTコムウェアとポリコムは、NTTコムウェアが提供するソフトスイッチ「SS70V」と、SS70Vへの相互接続を保証されているポリコムのIP電話機「SoundPoint IP500」の統合ソリューションを提供することで合意した。

ライブドア、オン・ザ・エッヂに全営業権を譲渡。譲渡金額は1.2億円 画像
その他

ライブドア、オン・ザ・エッヂに全営業権を譲渡。譲渡金額は1.2億円

 オン・ザ・エッヂは、本日付けでライブドアの全営業権を買い取った。譲渡金額は1.2億円。ライブドアは、本日付けで民事再生手続開始申立手続を提出していた。

ドコモAOLもフレッツADSLモアに対応。期間限定で新規申込者は利用料金が300円割り引き 画像
その他

ドコモAOLもフレッツADSLモアに対応。期間限定で新規申込者は利用料金が300円割り引き

 ドコモAOLは、11月8日よりフレッツモアに対応したADSL12Mサービスの提供を開始する。新たなフレッツADSLプランは月額1,980円。

KDDI、「イーサエコノミー」の一部品目を値下げ 画像
回線・サービス

KDDI、「イーサエコノミー」の一部品目を値下げ

 KDDIは、法人向けインターネットサービス「KDDIインターネット」のひとつの品目である「イーサエコノミー」の一部の利用料を、11月1日から値下げする。

エキサイト、米GRICと提携し成田空港を含む海外629ヶ所の無線LANローミングサービスを11月11日より開始 画像
回線・サービス

エキサイト、米GRICと提携し成田空港を含む海外629ヶ所の無線LANローミングサービスを11月11日より開始

 エキサイトは、米GRICと提携し海外および成田空港からIEEE802.11bの無線LANによるインターネットアクセスのローミングアクセスサービスを11月11日より開始する。

ニフティ、IP電話サービス提供とサポート充実で年度内75万人のBB会員獲得を目指す 画像
その他

ニフティ、IP電話サービス提供とサポート充実で年度内75万人のBB会員獲得を目指す

ニフティ定例の記者懇談会で、ニフティの代表取締役社長古河建純氏は「チャレンジャーとして新スタート」し、「ブロードバンド化に負けないスピードで(@nifty)も変わっていきたい」と挨拶した。

page top