回線種別ごとの加入数および過去3ヶ月間の増減数は以下のとおり。
| サービス 種別  | 9月末 加入数  | 7月増減 | 8月増減 | 9月増減 | 
| xDSL | 4,223,216 | +30.9万 | +30.6万 | +30.7万 | 
| FTTH | 114,608 | +1.6万 | +1.5万 | +1.5万 | 
| CATV | 180万0千 | +8.4万 | +4.8万 | +4.2万 | 
増加数ベースではあいかわらずDSLが大きな位置を占めているが、FTTHの加入数が1.5万前後で安定してきているのも注目だろう。また、今月はダイヤルアップ接続によるインターネット利用者数が減少を見せている。速報なのでまだ微妙ではあるが、インターネットにつなぐ手段がダイヤルアップから常時接続へと本格的にシフトしていることを顕著に表す数字と言えそうだ。

          
          
          
          
          
          